マイナビ農業TOP > プレスリリース:【漁師になりたい若者必見】静岡県立漁業高等学園令和6年度入学生募集

静岡県

【漁師になりたい若者必見】静岡県立漁業高等学園令和6年度入学生募集

公開日:2023年09月13日

静岡県
 静岡県立漁業高等学園は、漁師になるための専門校です。修学期間は1年間で、漁師の仕事を学び、さまざまな資格を取得して、大型漁船の船長や機関長を目指します。卒業後は、種類が豊富な静岡県内の漁業に就職できます。就職率100%。
 令和6年度入学生AO入学試験を実施します。受験資格は高等学校卒業(見込みを含む)又はそれ以上の資格のある者で、身体基準を満たし*、静岡県の漁業者になる意欲のある者です。
 漁業高等学園では、月2日の週末見学説明会のほか、平日の見学も受け付けています。興味のある方はお気軽にご参加ください。


AO式入学試験

・試験日時:令和5年10月15日(日曜日)
・試験会場:静岡県立漁業高等学園
      〒425-0033 焼津市小川3747-2
      電話 054-627-0219 E-mail gyogaku@pref.shizuoka.lg.jp
・試験科目:作文、面接
・出願期間:令和5年9月21日(木)~令和5年10月6日(金) 最終日の消印まで有効
・出願書類:入学願書・エントリーシート・出身校の調査書または履歴書・受験票(ホームページ*からダウンロードするか、電話、E-mailでお申し込み下さい)。履歴書は卒業から期間が経過していることにより、調査書が発行されない場合に限ります。
・合格発表:令和5年10月20日(金曜日)午前10時
*身体基準についてはこちらをご覧ください ⇒ https://gyogaku.com/recruitment/
週末見学説明会

開催日:表1のとおり
参加方法:現地参加に加えZoomによるオンライン参加も可能です。
参加申込:開催日4日前までに1.か2.によりお申込下さい。
1.ホームページ(https://gyogaku.com/
トップページのバナー「見学説明会お申し込み」からお申し込みください。
2. 電子メール
次の必要事項をお書きの上、gyogaku@pref.shizuoka.lg.jpに送付してください。
・希望日時:希望日及び午前・午後のいずれか。
・参加方法:現地参加、オンライン参加のいずれか
・入学希望者:氏名(ふりがな)、年齢
・在学中の学校等:在学中の学校と学年、又は勤務先など。
・保護者の方(高校生以下の場合):氏名、入学希望者との関係
・住所、電話番号、連絡が取れる時間
・当日の来園者:「本人のみ」、「本人と母」など。
表1 週末見学会開催日(令和5年9月から令和6年3月)

日頃の学園の授業や実習等の様子について、ブログのほかXでご紹介していますので、こちらもご覧ください。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/gyogaku/
⇒ https://www.twitter.com/wakataka2023/
Youtubeの漁業高等学園紹介動画はこちら
⇒ https://www.youtube.com/watch?v=Q0HqCEBMDEM/




企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する