マイナビ農業TOP > プレスリリース:昭和レトロな温泉銭湯玉川温泉に、おふろcafe 白寿の湯の人気イベントがやってくる! 「出張・海の幸 捌き会」

株式会社温泉道場

昭和レトロな温泉銭湯玉川温泉に、おふろcafe 白寿の湯の人気イベントがやってくる! 「出張・海の幸 捌き会」

公開日:2023年09月19日

株式会社温泉道場
おふろcafe 白寿の湯で毎月行っている人気イベント「海の幸さばき会」を特別に玉川温泉で行います

株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)が運営する日帰り温泉、昭和レトロな温泉銭湯 ⽟川温泉(埼玉県比企郡ときがわ町、以下 玉川温泉)では、2023年9月30日(土)に「出張・海の幸さばき会」を開催します。


これは系列店舗であるおふろcafe 白寿の湯(児玉郡神川町)で毎月行っている人気イベント「海の幸さばき会」を特別に玉川温泉で行うもの。白寿の湯の料理長・佐藤が玉川温泉に出張して、市場から取り寄せた旬の魚をお客さまの目の前で捌きます。捌いたお魚を使った特別な「お刺身定食」を玉川食堂にて数量限定で提供いたします。

日本人が1年間に消費する魚介類の量は、年々減少する傾向が続いています。今回のイベントが海なし県の埼玉で魚食文化に触れる機会になればと考えて実施いたします。


開催日時:2023年9月30日(土) 13:00
開催場所:玄関前
見学無料

■昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉
地下1700mから湧出するアルカリ性単純温泉(ph10)を誇る、つるつるとした肌ざわりが特長の本格的な天然温泉です。ときがわ町の、のどかな里山の中で、まるで昭和の時代にタイムスリップしたかのような雰囲気を楽しみながら、ゆったりとした時間をお楽しみいただけます。

埼玉県比企郡ときがわ町玉川3700
0493-65-4977
https://tamagawa-onsen.com/

■株式会社温泉道場
2011年3月創業。埼玉県を中心に「おふろcafe(R)」ブランドをはじめとする温浴施設や、リゾート施設の運営やコンサルティング、地域事業投資再生支援を行う。「おふろから文化を発信する/地域を沸かす」の企業理念の下、業界での新たな価値創造、地域活性化への貢献、人材の育成を目指して活動しています。
https://ondoholdings.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する