マイナビ農業TOP > プレスリリース:【柏市】\『千葉大学センター祭2023』開催! 11月3日(金・祝) /

柏市役所

【柏市】\『千葉大学センター祭2023』開催! 11月3日(金・祝) /

公開日:2023年11月02日

柏市役所
■開催日:令和5年11月3日(金・祝)■開催時間:10:00~14:00 ■場所:千葉大学環境健康フィールド科学センター 正門脇広場周辺エリア(千葉県柏市柏の葉6丁目2-1)


今年も千葉大学のセンター祭が開催されます!
新鮮な果物や野菜、お花、加工品など、千葉大学の農場で作られた生産品が数多く販売されます。
その他、野菜の収穫体験やキャンパスツアーなど、楽しい体験イベントが盛りだくさん!
せひ、マイバックを持ってご来場ください♪
▽千葉大学柏の葉キャンパスセンター祭2023のチラシ
https://www.city.kashiwa.lg.jp/documents/36422/202311_harvestfestival.pdf




△数多くの生産品が並びます

△昨年度のイベントの様子


球根鉢植え体験 ※寄せ植え体験に変更する場合があります。


■開催時間:13:00~14:00
■参加料:600円(税込)/1組
■体験所要時間:約5~10分
■定員:30組
■申し込み方法:13:00より花・苗特設コーナーで先着順受付
サトイモ掘り


■開催時間:1.11:30~ 2.12:00~
■参加料:500円(税込)/1組
■体験所要時間:約30分
■定員:各回20組
■申し込み方法:10:00より本部テントで先着順受付
※1組に対して根株1株を掘っていただきます。グループやご家族の人数が多い場合は、2組に分かれてお申し込みいただければ、2株を掘ることが可能です。
キャンパスツアー


■開催時間:12:30~
■参加料:無料
■体験所要時間:約45分
■定員:30組
■申し込み方法:10:00より本部テントで先着順受付

薬草園見学会


■開催時間:13:00~
■参加料:無料
■体験所要時間:約40分
■定員:20組
■申し込み方法:10:00より本部テントで先着順受付
千葉大学環境健康フィールド科学センターへのアクセス

●つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス駅」西口より徒歩5分
※駐車場はありません。当日は車での入構は一切できませんので、公共交通機関をご利用ください。
※自転車でお越しの場合は、駐輪スペースをご利用ください。

ご来場の方へのお願い

駐車場はありません。キャンパス内への車の乗り入れはできませんので、徒歩、自転車または公共交通機関をご利用ください。お車でお越しになる場合は、近隣の駐車場をご利用ください。
・ご来場の際は、マイバック、エコバックをご用意ください。
体調不良がみられる方のご来場はご遠慮ください。
・こまめな手指消毒、混雑時のマスク着用にご協力願います。
・キャンパス内は、ペットを連れての入構はできません。
・お支払いは全て現金のみとなります。また、混雑緩和のため、お釣りの出ないよう小銭をご用意ください。
・著しく混雑した場合には、入構制限を行う場合があります。
・体験イベントについては、主催者の判断により内容を変更する場合があります。また、荒天により中止となる場合があります。
お問い合わせ

主催:千葉大学環境健康フィールド科学センター
電話:04-7137-8000
柏市役所 北部整備課
電話:04-7167-1249
柏市「つづくを、つなぐ。」サイト公開中


柏市では、柏市「つづくを、つなぐ。」サイトを公開しています。
「つづくを、つなぐ。」取り組みをおこなう、このまちの人々へのインタビューなど、柏市の今日と明日を伝えていきます。ぜひご覧ください。

▽柏市「つづくを、つなぐ。」サイト
https://tsuzuku-wo-tsunagu.city.kashiwa.lg.jp/

▽「つづくを、つなぐ。」プロモーション動画

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する