マイナビ農業TOP > プレスリリース:地域農業の未来設計をテーマに、「第15回やまなし農業・農村シンポジウム」を開催します!

山梨県

地域農業の未来設計をテーマに、「第15回やまなし農業・農村シンポジウム」を開催します!

公開日:2023年11月28日

山梨県
山梨県(知事:長崎幸太郎)では、中山間地域の農地等が有する多面的機能の維持保全や、地域住民活動を通じた農村の活性化を目的に、毎年「やまなし農業・農村シンポジウム」を開催しています。
第15回となる今回は、地域農業の未来設計をテーマに、一般社団法人全国農業会議所の専門相談員、総務省の地域力創造アドバイザーなどを務めている澤畑 佳夫 氏にご講演いただきます。
またパネルディスカッションでは、農業委員会の会長や、地域に根ざした民宿の運営者など、各分野で活躍している先駆的な方々をパネリストとして、地域農業の未来についてご議論いただきます。

1.日時  
令和6年1月20日(土) 13時00分~15時30分 

2.会場
山梨県立文学館 講堂(甲府市貢川一丁目5-35)

3.テーマ
「地域農業の未来設計」

4.内容
挨拶

長崎 幸太郎 知事

第一部 基調講演「地域農業の明日を考える~どうする地域計画!!」

澤畑 佳夫 氏(地方考夢員(R)研究所代表/(一社)全国農業会議所専門相談員)

第二部 パネルディスカッション

コーディネーター
澤 伸恭 氏(山梨大学 地域人材養成センター 地域未来創造室 特任教授)

パネリスト
澤畑 佳夫 氏
渡邊 千雪 氏(市川三郷町農業委員会長)
青木 保 氏(長野市農業委員会長)
山本 真 氏((株)アルマ 農家体験民宿アシガワ・デ・クラッソ担当)
高野 浩之 氏(山形県農業会議主任)


5.参加申込方法
【電子申請での申込み】
右記QRコードからお申し込みください。

【FAXでの申込み】
以下のチラシ内にある「参加申込書」にご記入のうえ、FAXにてお申し込みください。

※詳細は、以下のチラシをご参照ください。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する