マイナビ農業TOP > プレスリリース:リアルな北海道を伝える移住プロジェクト「DO FOR THE FUTURE いつかをいまに」オンラインはたらくセミナー(農業編)の開催について

北海道

リアルな北海道を伝える移住プロジェクト「DO FOR THE FUTURE いつかをいまに」オンラインはたらくセミナー(農業編)の開催について

公開日:2023年12月26日

北海道

 関係人口の拡大や将来的な移住に向けて、北海道に関心を持っていただくため、リアルな北海道を伝える移住プロジェクト「DO FOR THE FUTURE いつかをいまに」オンラインはたらくセミナー(農業編)を次のとおり開催します。
 今回は、北海道の農業のノウハウを知る2名をゲストにお迎えし、リアルな北海道の農業をお伝えします。
(1)開催日時:令和6年(2024年)1月16日(火)19:00~20:30
 ○テーマ 「北海道で就農するためには?」
 ○ゲスト ・平澤貴大さん
       お米や畑作を営む平沢農場後継者
      ・渡辺和弥さん ~埼玉県から厚真町へ移住~
       厚真町地域おこし協力隊(農業支援員)
       わたなべさんちの珈琲焙煎士
      ・三河璃子さん(ファシリテータ)
       (株)とける執行役員
 ○主なトーク内容
  ・就農するハードルは高いのか
  ・北海道に移住をして農業に関わるために事前にしておくべきことは?
  ・やりがいを感じるとき、幸せを感じるときは? など

 (2)開催方法:Web会議アプリ「Zoom」によるオンライン(無料)

 (3)申込締切:1月14日(日)まで

 (4)詳  細:https://moula.jp/articles/life/entry-4317.html


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する