マイナビ農業TOP > プレスリリース:新青森駅で【~青森のうまいをお届け~】を開催!ポートの筋子や青森サーモン(R)をご購入できます!

株式会社オカムラ食品工業

新青森駅で【~青森のうまいをお届け~】を開催!ポートの筋子や青森サーモン(R)をご購入できます!

公開日:2024年04月16日

株式会社オカムラ食品工業
筋子や青森サーモン(R)を販売する株式会社オカムラ食品工業【PORT】は、新青森駅で2024年4月20日(土)~4月21(日)【~青森のうまいをお届け~】催事にて、直営店、オンラインショップでしか購入できない商品を販売します。
JR東日本東北総合サービス(株)と連携し、青森の魅力を発信します。

株式会社オカムラ食品工業(本社:青森県青森市、代表取締役社長:岡村恒一)の直営店【PORT】では、JR東日本東北総合サービス(株)と連携し、青森の玄関口でありターミナル駅でもある新青森駅にて2024年4月20日(土)~4月21日(日)の2日間、直営店、通信販売でしか購入できない商品を販売します。青森の桜を見に来られるお客様も是非、お立ち寄りください。

PORTの自慢の商品【筋子シリーズ】

オカムラ食品工業グループの中でも更に選び抜かれた最高品質の卵を使用した筋子は多くのお客様に愛され続けています。じっくりと熟成して生まれたコクのある味わいをお楽しみいただけます。一度食べていただければ、もうPORTの筋子を忘れることはできません。

青森サーモン(R)について

冷たく厳しい北の海で育った「青森サーモン(R)」は身がしまり脂ののりも良く、味の良さは格別です。
そんな青森サーモン(R)を焼き魚やステーキ、お刺し身や缶詰にしたポート製品を豊富に取り揃えています。



マヨネーズ仕込みホタテ貝柱

陸奥湾で獲れたまろやかな甘みの肉厚なホタテをボイルし、 クリーミーなソースで贅沢にあえました。多くのお客様に愛される一品です。

イベント情報

■日時:2024年4月20日(土)~4月21日(日)
    10:00~18:00
■会場:JR新青森駅2階
    新幹線改札内(エスカレーター前)
■主催:JR東日本東北総合サービス株式会社 盛岡営業支店
    株式会社オカムラ食品工業 
■運営:JR東日本東北総合サービス株式会社 盛岡営業支店
■会場 位置

販売商品

■活き造り一夜漬け120g
■活き造り一夜漬ぱらぱらタイプ 120g
■青森サーモン(R)燻製とばチップス 50g
■青森サーモン(R)缶詰 175g
■青森サーモン(R)しっとりフレーク 100g
■青森サーモン(R)ステーキ 輪切り1切れ入り
■青森サーモン(R)中塩仕込み(2切)
■マヨネーズ仕込みホタテ貝柱 85g
■マヨネーズ仕込み青森サーモン(R) 100g
※在庫状況により変更となることがございます。

PORTについて

PORTでは、オカムラ食品工業グループの中でも更に選び抜かれた最高品質の水産加工品をお届けしています。ご贈答品からご家庭用まで、長きにわたりご愛顧いただいております。

■ポート青森店 
 〒030-0912 青森県青森市八重田1-6-12
 営業時間:10:00-17:00 ※毎週水曜日定休
 TEL:0120-20-7474(フリーダイヤル)
■ポートオンラインショップ:https://www.port-aomori.com/
■ポート公式Instagram:https://www.instagram.com/port_aomori_official/

JR東日本東北総合サービス(株)盛岡営業支店について

JR東日本東北総合サービス株式会社は、「東北に暮らすしあわせと、東北を訪れるよろこびを。」を経営ビジョンに掲げ、東北“らしい”おもてなし・暮らし・地域連携の創出に取り組んでいます。

<会社概要>
■会社名:JR東日本東北総合サービス(株)
■本社所在地:宮城県仙台市青葉区中央4-10-3 JMFビル仙台01 8階
■代表取締役社長:松木 茂
■盛岡営業支店所在地:盛岡市盛岡駅前通1番41号
■取締役盛岡営業支店長:大久保 光晴

<会社概要>

・ 名 称:株式会社オカムラ食品工業( 東証スタンダード・証券コード 2938)
・ 創 業:1971年8月
・ 代表者:代表取締役社長兼CEO 岡村 恒一
・ 所在地:青森県青森市八重田1-6-11
・企業サイト:https://www.okamurashokuhin.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する