マイナビ農業TOP > プレスリリース:【初開催】JAアクセラレーター第6期 Demo Day in HOKKAIDO スタートアップピッチ&交流会

STARTUP HOKKAIDO

【初開催】JAアクセラレーター第6期 Demo Day in HOKKAIDO スタートアップピッチ&交流会

公開日:2024年10月15日

STARTUP HOKKAIDO
一次産業・食領域のスタートアップ、研究シーズが北海道に集結!

 STARTUP HOKKAIDOでは、注力分野とする「一次産業・食領域」でのスタートアップ創出、事業成長を目的に、JAグループの一般社団法人AgVenture Labおよびホクレン農業協同組合連合会と連携した取り組みを展開しています。
その一環として、AgVenture Labが展開する「JAアクセラレーター」内に初めてとなる「北海道枠」を創設。北海道内を中心にビジネスの実証実験を展開する2社を採択し、事業成長をサポートしてまいりました。
この度、本JAアクセラレーター北海道枠採択スタートアップに加え、北海道内で実証実験を展開するスタートアップの取り組みを発信する成果発表イベント(Demo Day)を11月11日(月)に札幌市内で開催します。
さらにイベント内では、STARTUP HOKKAIDOが推薦する一次産業・食領域の道内スタートアップや道内大学発の研究シーズによるピッチも同時開催します。
イベント概要

JAアクセラレーター第6期採択企業によるピッチ登壇チーム

NoMy Japan合同会社(※北海道枠選出チーム)
「自然の循環に根ざす食料システム」

株式会社Perma Future(※北海道枠選出チーム)
「農業ワーケーションののの(No 農 No Life)」

株式会社WAKU
林業をよりサステナブルに~グルタチオンの社会実装~

カルテック株式会社
光触媒を用いた農産物鮮度保持システムの提供

AUDER株式会社
受発注・入出荷管理プラットフォーム事業

amu株式会社
海洋プラスチックゴミの44.5%を占める『廃棄漁具』を未来の資源にするナイロン素材ブランド『amuca』

STARTUP HOKKAIDO推薦スタートアップ、研究シーズによるピッチ登壇チーム

株式会社AQSim (函館市)
遊休資源を活用した陸上養殖システム『AQSim』

北海テクノロジー農業株式会社(小樽市)
「わさび」から始める寒冷地でのVertical Farming技術開発

                                      …and more !!️
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する