株式会社農情人
過去の人気セミナー動画見放題&限定NFT特典も!
農業web3コミュニティ「Metagri研究所」(運営:株式会社農情人、本社:千葉県船橋市、代表取締役:甲斐雄一郎)は、月額3,000円程度(20米ドル※為替レートにより変動)から加入できる「Metagri研究所 サポータープラン」を開始いたしました。本プラン開始を記念し、サポーター加入者限定で、過去に開催した有料セミナーのアーカイブ動画を見放題で提供する特典をご用意しました。
申し込む
未来の農業を共に創る!Metagri研究所 サポータープランについて
「Metagri研究所 サポータープラン」は、月額3,000円程度(20米ドル※為替レートにより変動)からご参加いただけます。Metagri研究所では、サポーターとして応援してくださる方々を、単なる「支援者」としてではなく、未来の農業を共にデザインし、情熱を分かち合う「仲間」であると考えています。
サポーターから頂く資金は、「農業×Web3/AI/メタバース」という未知なる領域に果敢に挑戦し、次世代の農業リーダーを目指す熱意あるインターン生たちの活動資金として活用します。
サポータープラン加入の感謝の気持ちを込めて、以下の特典をご用意しております。
- Metagriサポーターロールを付与:Discordサーバー内であなたの貢献を示す特別なロールを付与。
- インターン生の限定活動報告をお届け:プロジェクトの裏側やリアルな奮闘を限定チャンネルで共有。
- オリジナルNFTを進呈:あなたとMetagri研究所との絆の証となる、オリジナルNFTを進呈。
過去の人気セミナー動画アーカイブが見放題!
サポータープラン開始を記念し、サポータープランにご加入いただいた方限定で、これまでMetagri研究所が開催してきた30本以上のセミナー動画アーカイブを見放題でご提供いたします!
視聴可能なセミナー例
web3とweb2のギャップを埋めるカギとは何か
「web3って結局何ができるの?」そんな疑問を解消!
NFTやブロックチェーンの可能性を基礎から解説し、web2企業とweb3企業の「溝」を埋めるヒントを探ります。新規事業や起業を考える方は必見です。
web3とメタバースが切り拓く農業の未来
農業の未来がバーチャルに!
web3技術とメタバースで、稲作支援や農業体験ゲームはどう変わる?
福島県西会津町の先進事例とMetagri研究所の挑戦から、持続可能な農業の新たなカタチを発見します。
農業×カーボンクレジットが創る持続可能な未来
地球と農業、両方を救うカギはこれだ!
「カーボンクレジット」と「web3」で、環境保全と農業経営の両立を目指します。温暖化対策と収益性向上の具体的な道筋を、先進事例と共に解き明かします。
農業における生成AIの実践活用
話題の生成AIは農業にも革命を!
養鶏・酪農・稲作など、驚きの実践事例を大公開します。明日から使える経営分析や業務効率化のヒントが満載で、あなたの農業をアップデートします。
その他、NFT、カーボンクレジット、Discordでのコミュニティ運営など、多岐にわたるテーマのセミナーが多数あります!
セミナー一覧
サポーターになるためのステップ
- Metagri研究所 Discordサーバーに参加:Metagri研究所(Discord)
- サポータープランページへアクセス:サポータープラン登録ページ
- プランを選択し決済:月額プランの他、お得な3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月のまとめ払いプランもご用意。
決済画面
農業web3コミュニティ『Metagri研究所』
Metagri研究所は、キーワード「農業×web3」を掲げて持続可能な農業の実現に取り組むコミュニティです。2022年3月より活動をスタートし、2025年5月現在では1,200名以上が参加しています。失敗を恐れずに、新たな社会実験に取り組む姿勢を大切にしたいという意味を込めて「研究所」としています。
リンゴ、イチゴ、メロン、ブドウ、マンゴー、トマト、コーヒー……
あらゆる農作物にブロックチェーン技術を掛け合わせて、持続可能な農業の実現を目指します。具体的には次のような取り組みを予定しています。
- 独自トークン発行によるトークンエコノミー「FarmFi」モデルの構築
- 会員証NFTホルダー限定のイベントの企画と運営
- 農業とweb3、生成AI技術などの新技術を組み合わせた実証実験
- 地方創生×web3支援パッケージ構築と導入支援
これらの取り組みを通じて、Metagri研究所は持続可能な農業の実現と、web3や生成AI技術を活用した新たな農業モデル「FarmFi構想」の確立を目指します。
FarmFi構想
農業にweb3や生成AI技術を掛け合わせた取り組みに興味のある方はコミュニティにご参加ください。
Metagri研究所
公式サイト:https://metagri-labo.com/
イベントセミナー:https://metagrilabo.peatix.com/
公式SNS(X):https://x.com/metagrilabo/
公式SNS(Instagram):https://www.instagram.com/metagrilabo/
公式Line:https://page.line.me/918tbanl
「Metagri研究所」運営元企業
商号 : 株式会社農情人
URL : https://noujoujin.com/
提供サービス(一部):
・農業マーケティング支援
・農業×ブロックチェーンの企画開発
・メタバースコンサルティング
・書籍出版
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ