マイナビ農業TOP > 山梨で生きる 就農ライフ > 体験イベント

体験イベント

山梨で生きる就農ライフ -Live in yamanashi-

山梨県の農業を知りたい
ARTICLE 03
体験イベント

話を聞き、足を運んで、農業に触れる

山梨県の農業の魅力を深く知り、実際に体験できるイベントを3つ紹介します。

1

オンライン就農座談会

「やまなしオンライン就農座談会」は、山梨県への移住や就農に関心のある方を対象に開催されるオンラインイベントです。県の担当者から山梨県の農業や就農、移住に関する支援制度の説明が行われるほか、実際に山梨県内で就農した先輩農家が体験談を語ります。座談会形式で先輩農家や県の担当者に直接質問ができる時間もあり、リアルな情報を得ることができます。参加は無料で、自宅から気軽に参加できるのが魅力です。

2

やまなし就農魅力体験バスツアー

「やまなし就農魅力体験バスツアー」は、山梨県内の農業現場を実際に見学し、体験することができるイベントです。ツアーでは、果樹園や野菜畑、農産物加工施設などを訪れ、農作業の様子を見学したり、収穫体験を行ったりします。農家の方々から直接話を聞くことができるため、農業の現場を肌で感じることができます。また、地域の特産品を試食する機会もあり、山梨県の農産物の魅力を存分に味わえます。
令和6年度のバスツアーレポートはこちら

3

チャレンジ農業体験

「チャレンジ農業体験」は、農業に興味がある方や就農を考えている方を対象にした体験プログラムです。農家や農業法人のもとで、実際の農作業を短期間体験することができます。体験期間は5日間から最大20日間で、果樹、野菜、畜産などの分野での体験が可能です。実際の農作業を通じて自分に合った農業スタイルを見つけることができます。

お問い合わせ

農業に興味がある方、山梨県に移住したい方はこちらよりお問い合わせください(山梨県HPにジャンプします)。

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。