暑い日が続くと食欲が減退しがちです。そんなときこそしっかり食べてスタミナをつけたいものですよね。ちょっぴり濃いめの味付けと、甘めの酸味がしっかり絡んでごはんがどんどん進んでしまうこちらの一皿。
鶏肉も柔らかくふっくらと仕上げてくれます。ごはんにのせて、豪快に召し上がってくださいね。男性もきっと大満足な一皿ですよ。
<材料>
- 鶏手羽元 約300g
- ダイコン 1/3本(約300g)
- ニンニク 1片
- 油 大さじ1
(A)
- 水 100ml
- 醤油 大さじ2
- 砂糖 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 酒 大さじ2
- 酢 大さじ2
<作り方>
1. ニンニクは皮をむいて薄切り、ダイコンは皮をむいて縦半分に切り、5cm幅に切る
2. フライパンに油を熱し、鶏手羽元を皮目から焼く
3. 焼き色がついたらひっくり返し、1のニンニクとダイコンを入れ油が回るように中火で炒める
4. 全体に油が回ったら、合わせておいた(A)のすべての調味料を入れ、ふたをして中火〜弱火で15分煮る
5. 10分経ったら途中で全体を混ぜて、再度ふたをして煮る
6. ダイコンに火が通ったら、ふたを開け、煮汁をとばすように炒め煮する。泡が大きくなってパチパチいったら火を止める