マイナビ農業TOP > 農業ニュース > 農業産出額第1位はどこ?データから見える意外な農業の顔【数字で見る日本の農業vol.2】

農業産出額第1位はどこ?データから見える意外な農業の顔【数字で見る日本の農業vol.2】

連載企画:数字で見る日本の農業

農業産出額第1位はどこ?データから見える意外な農業の顔【数字で見る日本の農業vol.2】

データを見ながら農業の現状を知るシリーズ。農業産出額などの生産額に関するデータを見てみます。日本全体では農業でどの位の額を算出しているのでしょうか。数字が答えを教えてくれます。

twitter twitter twitter

産業構造から見る農業

産業構造から見る農業

日本の産業構造の中で、農業はどのくらいの比重を占めているでしょうか。
2015年度国民経済計算(内閣府)から、経済活動別国内総生産(GDP)のデータ(※1)を見ると、日本の産業で最も大きな比率を占めているのは製造業(20.4%)、2位は卸売り・小売業の13.9%、3位は不動産業(11.4%)と続いています。この中で農林水産業は1.1%。農業だけに限ると0.9%という数字です。しかし、電気・ガス・水道・廃棄物処理業(2.7%)の中で電気だけを見ると1.2%なので、農業だけが著しく低いともいえません。
増加率を見ると、IT関係の業界が属する情報通信業の増加率が1.7%(2015年度)であるのに対し、農林水産業全体では3.6%、農業だけを見ると3.8%と、増加率は情報通信業よりも上回っています。

日本の農業総産出額

日本の農業総産出額

産出額として見てみると、どのような数字になるでしょうか。
農林水産省の農業生産に関する統計(1)(※2)を見ると、2015年度の農業産出額は8兆7,979億円。同じデータには2011年から2015年の数値が掲載されていますが、この5年の間、およそ8兆200億円台から8兆7,000億円台の間を推移しています。
種類別に見ると、最も産出額が高いのは野菜です。2015年では2兆3,916億円が野菜であり、次いで米が1兆4,994億円となります。
市場規模について見てみましょう。農林水産省の「農林水産基本データ集」(2017年7月1日現在)(※3)を見ると、農業の販売金額(市場規模)は5.5兆円で、前年との差は8.1%増となっています。

農業産出額トップの地域

農業産出額トップの地域

では、農業産出額トップはどの地域でしょうか。
農林水産省が作成した農林水産統計の2015年農業産出額及び生産農業所得(都道府県別)(※4)によれば、都道府県別で見た場合の1位は北海道です。産出額は、11,852億円で、2位の茨城県4,549億円を大きく引き離しています。
農業経営体の数も北海道が一番多いかというと、答えはNOです。農林水産省の2015年農林業センサス(2015年2月1日)(※5)では、全国の農業経営体の数は137万7,266経営体のうち、北海道は40,714経営体です。都道府県別で最も数が多いのは、茨城県の57,989で、続いて新潟県の56,114、福島県の53,157となっています。

しかし、農林水産省の「2016年度 食料・農業・農村白書の概要」(※6)によると、トップに輝いているのは愛知県田原市で、その額は820.4億円(2015年データ)です。次いで2位は茨城県鉾田市で、720.3億円の産出額をあげています。

愛知県田原市がトップである理由について、同白書では「新技術や新品種を導入したり、農業者同士が研鑽を積むことにより、生産量を常に高く維持している」と記しています。

少し古いデータになりますが、愛知県田原市が2014年7月1日に出した「ふるさと統計情報ポケット版 田原がイチバン」(※7)によれば、2006年の生産農業所得統計から、農家1戸当たりの生産農業所得は580万円で、比較的高い水準となっています。

こうしたデータを見ていくと、新規就農を思い描くとき、どんな土地でスタートするのがいいのか、などの参考になるかもしれません。産出額が高い土地でも、農業従事者の高齢化や後継者問題はあります。しかし、自治体それぞれで移住促進や就農支援など、独自の制度を作っているところもあります。まずは、さまざまな土地などの情報を集めてみてはいかがでしょうか。

【関連記事】数字で見る日本の農業シリーズ

※農業総産出額……農業生産活動による最終生産物の総産出額。農産物の品目別生産量から二重計上されることを避けるため、種子や飼料などの中間生産物を差し引いた数量に、当該品目別農家庭先価格を乗じて計算した額の合計。

※1 2015年度国民経済計算(内閣府)
※2 農業生産に関する統計(1)(農林水産省)
※3 農林水産基本データ集(2017年7月1日現在)(農林水産省)
※4 2015年 農業産出額及び生産農業所得(都道府県別)(農林水産省)
※5 2015年農林業センサス(2015年2月1日)(農林水産省)
※6 2016年度 食料・農業・農村白書の概要(農林水産省)
※7 ふるさと統計情報 ポケット版 田原がイチバン(田原市)

あわせて読みたい記事5選

シェアする

  • twitter
  • facebook
  • LINE

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する