「おはよう、こんにちは、こんばんは」の作付時期は8月下旬~9月下旬ですが、収穫日数は95日、110日、150日と差があります。時期をずらしてリレー出荷できるのが利点です。
そして、農薬の名前や野菜の品種名には面白いものが多いです。新商品は会議などで決めるのでしょうか。「是非一度見学してみたいな」と思っています(笑)
◇◆毎週土曜日更新! 漫画をイッキ読み♪◇◆
>>「跡取りまごの百姓日記」シリーズはこちら!
【収穫方法について読んでみよう!】
【第38話】ブロッコリーの収穫
マイナビ農業TOP > 就農 > 漫画「跡取りまごの百姓日記」【第47話】ブロッコリーの品種名
ライター:mago
連載企画:跡取りまごの百姓日記【漫画】
米農家の祖父母の跡を継ぎ就農を決意。長崎県立大学を卒業後、長崎県立農業大学校に通い、平成25年、25歳の時に就農。現在は米、麦、大豆、ブロッコリー、ニンニクを栽培中。絵描き農家を自称しブログなどで漫画を描いたりしている。
◇◆毎週土曜日更新! 漫画をイッキ読み♪◇◆
>>「跡取りまごの百姓日記」シリーズはこちら!
【収穫方法について読んでみよう!】
【第38話】ブロッコリーの収穫
関連キーワード