生産者の悩みを解決する「農家の課題解決ゼミ」オンラインの第2弾!
5月の初オンライン開催「タスク管理セミナー&近況報告会」はおかげさまで盛況のうちに終えることができました。第2弾となる今回のテーマは、「マイファーム西辻社長から学ぶ!これからの農業、農家のサバイバル戦略」です。
農業にご興味のある方であれば、どなたでもご参加可能です。生産者様が多い農家の課題解決ゼミですが、就農予定の方、大学生や農業に興味にある方、農業・食関連のお仕事をされている方など、幅広くご参加いただいています。
テーマについて
テーマ「マイファーム西辻社長から学ぶ!これからの農業、農家のサバイバル戦略」
農業経営は総合格闘技です。生産はもちろん販売や事務、雇用からお付き合いまで、あらゆることに追われます。軌道に乗るまでの死の谷を乗り越え、どうやって農業を続けていけばいいのか、悩む方も多いのではないでしょうか。
そこで今回はアグリイノベーション大学校や各地の農業経営塾で多数の農業者を送り出されてきたマイファーム西辻社長から、これからの時代に農業を続けて発展させるポイントについて学びます。
事業としてだけではなく、自己実現や農的生活についても一緒に考えましょう。農家の課題解決ゼミでおなじみ佐川氏との筋書きなしの対談で、本質に迫っていただきます。
質問タイムもしっかり設けていますので、西辻氏、佐川氏に直接お悩みを相談するチャンスです!
新規就農の方、親元就農の方、農業経験十分の方、これから就農を検討されている方、ぜひご参加ください。
▼見逃した方へ!こちらからいつでも視聴できます▼
講座内容
■ゲストトーク・対談テーマ:マイファーム西辻社長から学ぶ!これからの農業、農家のサバイバル戦略
・農業経営を軌道に乗せるコツ
・この人に倣え!オススメ新規就農者パイセン
・AICや農業経営塾などで成功されたロールモデルをご紹介いただく
・誰に相談したらいいか、誰を味方につけたらいいか
・何を勉強したらいいか、どう勉強したらいいか
・農的生活、半農半X…の実現に必要なこと
・マイファーム、西辻社長として今後取り組みたいこと
・国や自治体、産地などの農業支援策について
タイムスケジュール
■ 受付開始時間:18:00
・18:30まで自由に雑談タイム
※各参加者の動作確認に時間を要するため、15分前までのログインをお願いします。
■ 農家の課題解決ゼミ 18:30~20:30
・イントロダクション
・ゲストトーク(西辻氏)
・西辻氏×佐川氏 対談
・質疑、ディスカッション
講師
株式会社マイファーム 代表 西辻 一真氏
<プロフィール>
1982年福井県生まれ。京都大学農学部を卒業。2007年マイファーム創業。世界中の耕作放棄地が無くなり、皆が農業を楽しめる社会になってほしいと会社を設立。自産自消の理念を掲げ、体験農園、社会人向け農業大学校、流通通販事業、農家レストラン事業、栽培生産事業など農業に関する多様で、新しい仕組みを産み出した。その幅広い経験と知識を持って2011年より農林水産省制作審議委員に戦後最年少で就任。日本の農業政策についても提言を行なっている。
ファームサイド株式会社 代表/阿部梨園マネージャー 佐川 友彦氏
<プロフィール>
1984年生まれ。東京大学農学部、同農学生命科学研究科修士卒。
外資メーカーの研究開発職を経て、2014年より阿部梨園に参画。生産に携わらず、代表阿部の右腕業を務める。会計や労務などのオフィス業務だけでなく、ブランディングやPR、接客販売など営業面も担っている。大小500件の業務改善を実施し、経営の安定化と直売率99%超を達成した。阿部梨園の改善実例300件を公開するクラウドファンディングを実施し、330人から約450万円の支援を集めて話題を呼んだ。その成果はオンラインメディア「阿部梨園の知恵袋」として無料公開されている。
それらの経験と実績を基に、ファームサイドでは、経営コンサルティングや企業のアドバイザリー、講演活動を行い、農家の経営体質改善を推進している。
イベント詳細
詳細 | 内容 |
---|---|
日程 | 2020年6月25日(木)18:30〜20:30 |
会場 | zoomまたはMicrosoft Teamsを使って開催します。URLはイベント前日までにメールにてお知らせします。 *セミナー資料を画面で共有するため、PC・タブレット端末での試聴をおすすめします |
料金 | |
参加対象 | 生産者・生産法人・新規就農者、農業に興味のある方どなたでも |
定員 | |
主催 | マイナビ農業「ノウラボ」/運営協力:霞ヶ関ばたけ |