2020年12月12日(土)就農相談会開催
山梨県の峡東地域と呼ばれる3市(山梨市、甲州市、笛吹市)は、日本を代表するブドウやモモ等の果樹産地となっています。
山梨県では、峡東地域への就農を希望される方向けに就農相談会を開催します。

相談会では、県や市、就農支援センター、JAの職員が相談の対応をしますので、就農支援制度や農地、栽培技術など、就農に向けた様々なことについて相談ができます。就農に向けたイメージをつかめる日になるはずです。土曜日に開催しますので、ぜひこの機会に山梨へお越しください。
イベント詳細と申込方法
■対象者
峡東地域(山梨市、甲州市、笛吹市)に就農を希望される方
■内容
県や市、就農支援センター、JAの職員が就農、営農に対する相談、質問に個別に対応いたします(就農支援関連制度、農地確保の相談、栽培技術の相談 等)。
■日時
2020年12月12日(土)午前10時~正午
※相談人数によっては、午後になる可能性もあります。
■場所
山梨県東山梨合同庁舎1階 101会議室(山梨県甲州市塩山上塩後1239-1)
■お申込み先 ※事前申し込みが必要です。
お申込みについては、12月8日(火)までに峡東農務事務所までご連絡ください。
峡東農務事務所 農業農村支援課(峡東地域普及センター)
担い手育成担当 TEL:0553-20-2707 FAX:0553-20-2709
詳しいお申込み方法はこちらから
※リンク先にあるチラシをご覧ください。
■主催
峡東地域担い手育成・農地対策会議
〈構成〉峡東農務事務所、山梨市、甲州市、笛吹市
JAグループ山梨担い手サポートセンター
フルーツ山梨農業協同組合、笛吹農業協同組合、加納岩果実農業協同組合
■協力
山梨県就農支援センター