湯沢つくるカレッジ2021とは
■ 大学卒業後の自分や、将来の働き方のイメージがつかない
■ 面白い生き方・働き方をしている大人の話を聞いてみたい
■ 地方創生や地域活性に興味がある
■ 自らのアイディアを形にしてみたい
■ 起業に興味がある
1つでも当てはまる方はぜひ「湯沢つくるカレッジ2021」に参加してみませんか?
「湯沢つくるカレッジ2021」は、全国の大学生を対象に、「学校では教えてくれないこと」をテーマとしたオンラインイベントです。
「湯沢つくるカレッジ2021」のポイントは3つ。
①地域活性をテーマにキャリアを築く大人のお話が聞ける!
地域活性を企画・運営する働き方と、そのやりがいに迫ります。
今後の進路やキャリアのヒントになるかも?
②企画立案のコツを伝授!
実際に“地域活性に関する企画立案”をお仕事にしている大人から、企画を考えるためのコツを伝授します!
現在の皆さんの取り組みにも役立つこと間違いなし!
③全国の大学生との交流や繋がりを生み出せる!
全国の学生と繋がることができるのがオンライン開催の魅力。
人脈を広げ、皆さんの人生をより豊かにするきっかけを作ります。
「湯沢つくるカレッジ2021」への参加を通じて、自分のキャリアや未来を考えながら人生の選択肢を広げてみませんか?
参加費無料、オンラインでの開催となっておりますので、ご自宅からでも気軽に参加いただけます。
この機会にぜひお申し込みください。
★去年のイベントの様子はこちら
秋田県 湯沢市ってどんなトコロ?
秋田県の南端に位置する湯沢市は冬の数か月、深い雪に覆われる豪雪地帯です。
一晩で数十cmの雪が降ることもあります。
一方、豊かな自然によって四季折々の食材が育つ他、夏は清流での渓流釣り、冬は雪のキャンプ等を楽しむことができます。
また、「湯沢」の名前の通り各地に温泉が湧き出ています。
全国でも珍しい滝そのものが温泉の「川原毛大湯滝」、川原を掘って自分で温泉を作る「川原の湯っこ」があります。
9月14日(火)のプログラム
■ 開会 13:30~
■ 働き方セミナー
株式会社マイナビ 農業活性事業部 農業領域中央営業部 佐々木 康人
“人材領域”のイメージが強い、株式会社マイナビの新規事業部である「農業活性事業部」の取り組みの中で、どのように地域と向き合い働いてきたのか。
ご自身の体験談やキャリアの歩み方も踏まえながらお話します。
■ 高校生による企画プレゼン
秋田県立 湯沢翔北高等学校 総合ビジネス科
アイディアワークショップでは、秋田県立 湯沢翔北高等学校 総合ビジネス科の生徒さんが考えた企画のアップデートを実施。
まずは生徒の皆さんに、企画内容を発表してもらいます。
■ アイディアワークショップ
株式会社マイナビ 佐々木より、“企画立案のコツ”をお伝えします。
その後、実践として高校生の企画をアップデートするアイディアワークショップを実施。
皆さんが大学で学んだことや経験をぜひ教えてください!
■ 閉会
ゲストプロフィール
■ 株式会社マイナビ 農業活性事業部 農業領域中央営業部 佐々木 康人
2005年12月 株式会社マイナビ入社。
就職事業本部に配属。
今まで1,000社以上の採用プロモーション業務に関わり、企業規模問わず採用について多数の実績を残す。
2018年4月から北海道・東北エリアの一次産業に特化したプロモーションに従事する農業活性事業部へ異動。
酪農畜産畑作や自治体、各種団体を含め多くの採用プロモーション活動に従事、現在に至る。
■ 秋田県立 湯沢翔北高校 総合ビジネス科
秋田県立湯沢翔北高校総合ビジネス科では、3年次に課題研究という授業で、地域課題について注目し、自分たちで解決する方法を考えて実践しています。
今年度は湯沢市の商店街である「ジークブルガー通り」の活性化、湯沢市発祥のスモモブランド「秋姫」のPR、本校オリジナル商品の乾燥地熱さくらんぼ「ミッチェリー」を使った新商品開発などに取り組んでいます。
いずれも、前年度の先輩から活動を引き継ぎ、よりよい活動にしようと地域の方々の協力を仰ぎながら頑張っています。
イベント詳細
詳細 | 内容 |
---|---|
日程 | 2021年9月14日(火)13:30~16:00(予定) |
会場 | zoom開催 ※お申込み完了メールにてZoom URLをお知らせします。 |
参加対象 | 学生(大学生・大学院生・短大生・専門学生) ※学年不問 |
参加費 | 無料 ※要予約 |
主催 | 秋田県湯沢市 |
お問い合わせ先(イベント運営担当) | 株式会社マイナビ 農業活性事業部 イベント運営チーム 担当:谷藤、堀越 (TEL:03-6667-1181 E-mail:agri-webcast@mynavi.jp) |
※当日のプログラム内容の一部は予告なく変更となる場合がございます