マイナビ農業TOP > 農業ニュース > ※終了しました【今年度最終】自分に合った“憧れのライフスタイル”を見つけよう!12/10オンライン開催 『やまなしオンライン就農座談会』

タイアップ

※終了しました【今年度最終】自分に合った“憧れのライフスタイル”を見つけよう!12/10オンライン開催 『やまなしオンライン就農座談会』

※終了しました【今年度最終】自分に合った“憧れのライフスタイル”を見つけよう!12/10オンライン開催 『やまなしオンライン就農座談会』

12/10(土)13時より、今年度最後の開催となる「やまなしオンライン就農座談会」を開催します。新型コロナウイルスをきっかけに“自分の暮らしや働き方”を見つめ直す方が増えている昨今。“自分らしい暮らしや憧れのライフスタイル”を探している方、農業や移住に興味のある方はやまなしオンライン就農座談会に参加してみませんか?

twitter twitter twitter

やまなしオンライン就農座談会とは

・都会の生活から離れて、自然豊かな場所で暮らしてみたい
・自分で0から1を生み出す仕事をしてみたい
・食べることや料理が好き
・なんとなく農業に興味がある
・農業に興味はあるけど、お金の面など生活していけるか不安
・就農支援の充実度はもちろん、暮らしやすい地域を探している

新型コロナウイルスをきっかけに“自分の暮らしや働き方”を見つめ直す方が増えている昨今。
“自分らしい暮らしや憧れのライフスタイル”を探している方、農業や移住に興味のある方はやまなしオンライン就農座談会に参加してみませんか?

山梨県は、首都圏からのアクセス、豊かな自然、子育て環境などから、移住先としても人気が高いエリアです。

今回の座談会では、先輩農家を2名お迎えし、収穫シーズン真っ只中の野菜畑からの生中継を実施します!
普段はなかなか見ることのできないリアルな農業の現場を覗いてみませんか?

当日は山梨県の担当者より、農業の特徴や就農支援をご紹介。
農業を始めるために必要な準備・今後のステップを詳しく聞くことができます。
また、就農支援制度や移住支援制度や子育て支援制度など、知っておきたい各種制度や山梨での暮らしに関してもまるっとお届けします!

イベント後半には先輩農家によるトークセッションも実施します。
“農業を始めて理想と現実のギャップはあったのか”や聞きたくてもなかなか聞けない“就農後のお金事情”など、農業や山梨県での暮らしに関するぶっちゃけトークも満載です!

座談会中は山梨県の担当者や先輩農家にチャットで質問できる他、終了後には直接話せる交流会もご用意しております。
交流会は当日の飛び込み参加も可能!まずは座談会で話を聞いて「もっと聞いてみたい」「話してみたい」という方はぜひ交流会にもご参加くださいね。

さらに今回は身延町、山中湖村、鳴沢村、小菅村、丹波山村の5町村町村担当者との個別相談会も実施。気になる自治体があればぜひ参加してみてください!
座談会終了後のアンケートにご協力いただいた方には抽選で当日ご出演いただく先輩農家さんが作った特産品をプレゼント!
※プレゼントは1世帯につき1つまでとなります

昨年度と同様、今回もZoomを使用したオンラインでの開催となりますので、ご自宅から接続可能です。
ご夫婦やご家族での参加もOK!

就農・移住を検討している方はもちろん、なんとなく田舎暮らしに憧れをもっている方まで大歓迎!
皆さまからのお申込みを心よりお待ちしております!

お申し込みはこちら

12/10(土)のプログラム


受付 12:50~ 
座談会スタート 13:00~ 

◼️山梨県の就農、移住のいろは 
山梨県の特徴や就農、移住支援制度など、山梨県での“農業”・“暮らし方”の基礎情報をご紹介します。
今回は5町村の担当者による、各地域のPRタイムも設けています。

◼️【現地から生配信】先輩農家の農業ライフをのぞき見 
先輩農家を現地取材!
リアルタイムで畑や、作業の様子、1日のスケジュールなどを先輩農家にご紹介いただきます。

◼️先輩農家のトークセッション&なんでも質問タイム
就農してからの収入や支出の変化、就農をして感じたギャップなど就農&田舎暮らしのリアルをたっぷり語っていただきます!

座談会終了
山梨県または就農支援センター担当者、町村担当者との個別相談会(希望者のみ)
※先輩農家、県担当者と気軽に話せる交流会も実施予定です

先輩農家プロフィール

◼️萬洲 克彦さん

東京都出身。大学卒業後、農業法人での勤務を経て就農。現在は4haでキャベツ、レタス、ホウレンソウを栽培し、卸経由でスーパーやコンビニなどに出荷している。
◼️杉山 成江さん

市川三郷町出身。実家は代々続く農家。現在は2haでトウモロコシやナス、ちぢみホウレンソウ、大塚にんじん、水稲などを幅広く栽培し、直売所に出荷している。

お申し込みはこちら

個別相談が可能な町村一覧

身延町(みのぶちょう)
安らぎと活力あるひらかれた町 身延町
身延町は、山梨県の南部に位置し、日本三大急流の一つである富士川が流れ、雄大な山なみに抱かれた、美しい自然環境に恵まれた町です。
特産の「あけぼの大豆」は、身延町のブランド大豆として「地理的表示(GI)保護制度」に登録されました。身延町では、関係機関と連携し、新規就農を支援しています。

お問合せ先 身延町役場産業課
TEL 0556-42-4805
HP https://www.town.minobu.lg.jp/

山中湖村(やまなかこむら)
四季折々の絶景に出会える村 山中湖村
山中湖村は、雄大な富士山となだらかな山々に囲まれた湖のある自然豊かな場所にあり四季折々の花々に、秋は紅葉、冬は樹氷と絶景に出会えます。また、東京、横浜からそれぞれ高速バスで約90分ほどでアクセスができます。関係機関と連携し、新規就農がしやすいように支援していきます。

お問合せ先 山中湖村役場村民生活環境産業課
TEL 0555-62-9978
HP https://www.vill.yamanakako.lg.jp/

鳴沢村(なるさわむら)
富士山のふもと 鳴沢村
鳴沢村は、富士山頂から大沢沿いに静岡県富士宮市と接する県境の村です。標高1000mの高地にある鳴沢村はキャベツなどの高原野菜の生育に適しています。他にもとうもろこしやブルーベリーの生産も盛んです。
鳴沢村振興課では、関係機関と連携し、新規就農を支援しています。

お問合せ先 鳴沢村役場振興課
TEL 0555-85-3083
HP https://www.vill.narusawa.yamanashi.jp/

小菅村(こすげむら)
多摩源流の郷 小菅村
小菅村は、東京湾に注ぐ「多摩川」の源流部で、山梨県の東側に位置しています。東京都奥多摩町に隣接し、東京都心から車で2時間ちょっと。急峻な地形で寒冷な気候を生かし、わさび・こんにゃく・蕎麦などを栽培しています。近年は、地域おこし協力隊や集落支援員制度を活用し、農業分野や鳥獣害対策で活躍する移住者の受入れに力を入れています。

お問合せ先 小菅村役場源流振興課
TEL 0428-87-0111
HP http://www.vill.kosuge.yamanashi.jp/

丹波山村(たばやまむら)
360度見渡す限り大自然。緑豊かなフィールド 丹波山村
丹波山村は、山梨県の中でも最北東に位置しており、標高2017mの雲取山をはじめとした急峻な山々に囲まれた山村です。総面積のほとんどを山林が占めるこの村では、斜面を利用した農地で在来種のじゃがいも「落合いも」「つやいも」をはじめとした根菜や葉菜などを育てています。360度、見渡す限り大自然に囲まれた、緑豊かなフィールドの中での農業になります。

お問合せ先 丹波山村役場振興課
TEL  0428-88-0211
HP https://www.vill.tabayama.yamanashi.jp/

お申し込みはこちら

イベント詳細

詳細 内容
日程 2022年12月10日(土)13:00~14:30 
会場 Zoom開催:URLはお申込み完了メールにてご案内
定員 なし
参加費 無料 ※要予約
参加対象 山梨県への就農・移住に興味のある方ならどなたでも歓迎!
主催 山梨県
お問い合わせ やまなしオンライン就農座談会運営事務局(agri-webcast@mynavi.jp)

※当日のプログラム内容の一部は予告なく変更となる場合がございます

お申し込みはこちら

タイアップ

シェアする

  • twitter
  • facebook
  • LINE

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する