マイナビ農業TOP > 農業ニュース > 脱サラしてイチゴ農家へ!夫婦のこだわりを実現する『愛華の農材』とは?

タイアップ

脱サラしてイチゴ農家へ!夫婦のこだわりを実現する『愛華の農材』とは?

脱サラしてイチゴ農家へ!夫婦のこだわりを実現する『愛華の農材』とは?

会社勤めをしていた川勝大作さんが、脱サラしたのは29歳の時。奥さまと2人で福岡県の新規就農者向け研修を受け、2015年にイチゴの栽培をはじめました。2019年には『JAイチゴ部会20a以上〜25a未満部門』にて、優秀賞を獲得。その後、2022年にJA出荷から直販に切り替え、現在では大手百貨店や食のセレクトショップ、各地のマルシェイベントなどでイチゴを販売しています。

そんな川勝さんご夫妻が、試行錯誤を繰り返していた頃に出会ったのが『愛華の農材』。今となっては「欠かせない!」と語るその効果とは、一体どのようなものなのでしょうか?

twitter twitter twitter

決して簡単な道のりではなかった、農業未経験からのスタート

溶接工として会社勤めをしていた頃の川勝さんはいつも帰りが遅く、生まれたばかりの娘さんも、寝顔しか見られない日々でした。そんな時に、妻の真理さんが難病の重症筋無力症であると診断されます。

川勝ファーム 川勝大作さん、真理さん

日常生活に支障が出るほどの症状はなかったけど、働きに出るのはちょっと不安でしたね。

妻が無理なく働けて、なおかつ自分がそばでサポートしてあげられないか?もっと娘と過ごす時間を確保できないか?と考えていた時に、思い浮かんだのが農業だったんです。

かつて川勝さんの祖母が農家だったため、その家と農地があったのも、就農を後押ししてくれました。しかし、実際に会社を辞めてイチゴ栽培をはじめてみると、想像していた以上の手間がかかったそうです。

1年中管理に追われる多忙な日々。慣れない仕事、はじめての子育て、真理さんの難病がいつ発症するかという不安……。そんなストレスが重なり、最初の頃は夫婦喧嘩ばかりしていたそうです。

ただ、そんなキレイごとでは語れない難しい時期があったからこそ、より夫婦の絆が深まったと思っています。

そして、収穫したばかりの新鮮なイチゴだけではなく、ジャムやアイスクリーム、ドライイチゴなどをつくり、各種イベントで販売していた2人は、直接お客様との交流を深めていきました。

その中で「今よりもっと喜んでもらえるイチゴをつくりたい!」と考えるようになったんです。それで試行錯誤を繰り返していた頃、先輩農家さんから紹介されたのが『愛華の農材』でした。

美味しいイチゴづくりへのこだわりを支える4つのアイテム

イチゴの栽培をはじめてから3年目の2017年。川勝さんはいつも相談に乗ってもらっていた先輩農家から、「愛華の『エポック』と『ターボ8』で玉太りするよ」とアドバイスを受けます。調べてみると、『愛華の農材』には他にも効果がありそうな商品があると分かり、『エポック』と『ターボ8』に加えて『天酵源』『地楽園』を導入。現在に至るまで、この4つのアイテムを使い続けています。

川勝さんが使用している4つの『愛華の農材

愛華さんの商品を使いはじめてから、3万パック弱だった収量が4万パックほどになりました。およそ1万パックも増えたんです。

また、イチゴの玉も大きく、ワンランク上のサイズで販売できるようになり、単価を上げられるメリットもありました。

大幅な収量UPに成功した川勝さんは、『愛華の農材』を導入してから2年後の2019年に、『JAイチゴ部会20a以上〜25a未満部門』で優秀賞を獲得します。とはいえ、川勝さんご夫妻が目指しているのは、単純に収量を伸ばすことではありません。

ご夫妻のこだわりは、『あまおう』の名前の由来である「あかい・まるい・おおきい・うまい」を最大限に引き出すこと。導入した4つのアイテム『エポック』『ターボ8』『天酵源』『地楽園』は、そんな2人のイチゴづくりを、どのように支えているのでしょうか?

まず『天酵源』を使ってみて違いを感じたのは、花芽分化と味です。

葉っぱの展開も良くなり、花がどんどん上がってきました。そして、味が明らかに以前より美味しくなりましたね。これはもう手放せません(笑)。

葉面散布で光合成を促す『天酵源』

『ターボ8』は先輩から教えてもらった通り、玉太りの効果を実感しています。また、『あまおう』は成り疲れしやすい品種なのですが、その対策にも効果的です。

また『エポック』によって、粘土質だった土が団粒構造になりました。しかも、使いはじめてから、わずか1年で変わったんです。

しかし、順調に見えた川勝さんご夫妻のイチゴ栽培も、2023年に大きな試練を迎えます。7月10日に九州北部で線状降水帯が発生し、記録的な集中豪雨により苗場まで浸水。水害によって、ほぼすべての苗に根腐れが発生し、定植するまで根はボロボロの状態だったそうです。

この時ばかりは『地楽園』に救われました。もともと根に効果があるとは感じていましたが、神にすがるような気持ちで使い続けたんです。すると、あれだけ酷かった根が見事に復活したんですよ。

愛華の農材』は農薬で病気を直す対症療法ではなく、酵素や微生物を活用して植物の免疫力を高める環境保全型の商品。実際、川勝さんが使っている農薬・化学肥料は、慣行レベルの3〜4割ほどで、『ふくおかエコ農産物』の認証を取得しています。

集中豪雨の影響でボロボロになった根を救った『地楽園』

農薬や化学肥料を最低限に抑え、安心・安全な農産物づくりを実践できるのも、『愛華の農材』ならではの魅力だと語ります。

深い愛情を込めて育てた『あまおう』とともに描く夫婦の未来図

2022年にはJAから独立し、販路を福岡市内の大手百貨店やセレクトショップなどとの直接取引、マルシェイベントなどでの直販へと完全移行した川勝さんご夫妻。現在は、舌の肥えたお客さまからも「こんなに美味しいイチゴははじめて食べた!」と言われる瞬間に、大きなやりがいを感じているそうです。

私たちがどれだけこだわりを持って、美味しく安全性の高いイチゴを栽培しても、直接取引や直販でないとお客さまの声を聞くのが難しくなります。販売価格の調整も同じですね。

私たちは2人とも、人と話すのが大好きなんです。自分たちがつくったイチゴを通して、どんどん人とのつながりが広がっていくので、直販にして本当に良かったと感じています。

ただ、そのぶん大変ではあります。美味しいもの、安全なものを安定して供給し続けないと、お客さんからの信頼を失ってしまいますから。直販に切り替えた当初は、そのプレッシャーに押しつぶされそうでしたね(笑)

そう振り返りながら屈託なく笑う川勝さんご夫妻。じつは真理さんの地元である大牟田に、観光農園とカフェを併設した施設をつくる夢があるそうです。夢の実現に向けて、今後は規模を拡大させていきたいと言います。そこでも、減農薬で高品質と収量を両立させる『愛華の農材』が大きな役割を果たすであろうことは、想像に難くありません。

川勝さんご夫妻のように、安全で美味しい農産物づくりにこだわる生産者の方は、『愛華の農材』をチェックしてみてはいかがでしょうか?

『愛華の農材』で育ったイチゴに注目!
愛華のInstagramアカウントはこちら

取材協力

川勝ファーム
〒830-0113 福岡県久留米市三潴町生岩386
TEL:0942-64-3636
ホームページはこちら
Instagramアカウントはこちら

お問い合わせ

株式会社愛華
〒814-0161 福岡県福岡市早良区飯倉6-3-2
TEL:092-874-3939
Instagramアカウントはこちら
※Instagramからのお問い合わせもお気軽にどうぞ

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する