マイナビ農業TOP > 農業ニュース > モニター農家さん募集!新しい微生物バイオスティミュラント『ユートリシャ™N』を試してみませんか?

タイアップ

モニター農家さん募集!新しい微生物バイオスティミュラント『ユートリシャ™N』を試してみませんか?

モニター農家さん募集!新しい微生物バイオスティミュラント『ユートリシャ™N』を試してみませんか?

バイオスティミュラント製品、『ユートリシャ™N』は農作物に葉面散布で使用する窒素固定細菌です。微生物が空気中の窒素(N2)をアンモニウム(NH4+)に変換し、作物に供給することで窒素不足を補い、収穫までの健全な生育を助けます。ただいま試験にご協力いただける水稲、葉菜類のモニター農家さんを募集しています!この機会に、新しいバイオスティミュラントをご自身の圃場で試してみませんか?

twitter twitter twitter

モニター農家さん募集中!新製品を試してみたい方はこちら

窒素は作物成長に欠かせない栄養素

窒素は、どの作物にとっても必須の栄養素で多くの肥料の主成分でもあります。通常は土壌施肥によって土壌中に窒素が供給され、作物は根からアンモニウム(NH4+)や硝酸(NO3)の形で窒素を吸収して生育のための養分とします。一方、空気中の78%を占める窒素(N2)は作物が利用できる窒素形態ではないため、養分として取り込まれることはありません

葉面からの窒素供給で、健全な作物生育をサポート!

『ユートリシャ™N』に含まれるメチロバクテリウムは、空気中の窒素(N2)を作物が利用可能な形態のアンモニウム(NH4+)に変換します。葉内で働くため、土壌中の窒素が不足していたり、作物が十分に根からの養分吸収ができないなど、さまざまな窒素不足となる条件下でも常に作物の葉から窒素を供給します。根からだけでなく、葉からも窒素を取り込める状態を作り、窒素を補うことで安定した生育と収穫につながります。

モニター募集中!詳細をチェックする

ただいま試験に協力いただけるモニター農家さんを募集しています。この機会に、新しい微生物バイオスティミュラントをご自身の圃場で試してみませんか?

モニター農家さん募集中!新製品を試してみたい方はこちら

モニター応募要項

●水稲または葉菜類を栽培している 専業農家または兼業農家の方
●Eメールで連絡がとれる方
●耕種概要など栽培条件に関する情報提供に同意頂ける方
●『ユートリシャ™N』の散布区と無散布区を分けて比較して頂ける方
●試験後のオンラインアンケート回答にご協力頂ける方

詳しくはHPをご確認ください

『ユートリシャ™N』使用方法/注意事項

<散布方法>
333g/ha(製品1袋/ha)を水に希釈して葉面散布
<効果的な使用時期>
水稲 – 分げつ期頃、野菜類 – 4~8葉期
<使用上の注意>
微生物資材につき下記の点にご注意ください
・微生物が気孔から植物体に入って効果を発揮するため、気孔が多く開いている時(早朝から午前10時ごろ、気温10~30℃)の散布が効果的です。
・細菌防除用の殺菌剤(銅剤、マンゼブ剤、抗生物質など)との混用、および近接散布はさけてください。
・23℃以下で保管し、なるべく早く使い切ってください。

問い合わせ

コルテバ・ジャパン株式会社
〒100-6110 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー
『ユートリシャ™N』製品ページ
メールでのお問い合わせ:cortevajapan@corteva.com

モニター農家さん募集中!新製品を試してみたい方はこちら

®、™ 、℠トレードマークおよびサービスマークが付記された表示は、コルテバ・ジャパン、コルテバ・アグリサイエンス日本、デュポンもしくはパイオニア、ならびにこれらの関連会社または各所有者の商標です。

タイアップ

シェアする

  • twitter
  • facebook
  • LINE

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する