マイナビ農業TOP > 農業ニュース > エビの陸上養殖施設が完成、静岡 国内最大規模、NTT子会社

エビの陸上養殖施設が完成、静岡 国内最大規模、NTT子会社

共同通信社

ライター:

エビの陸上養殖施設が完成、静岡 国内最大規模、NTT子会社

NTT子会社のNTTグリーン&フードは3日、静岡県磐田市でシロアシエビを陸上養殖する施設「磐田プラント」の竣工式を行い、稚エビを放流した。

twitter twitter twitter

 関西電力から今年買収した子会社の市内の養殖施設と合わせると生産量は年間約200トンの見込みで、国内最大規模の陸上エビ養殖の施設となる。
 NTTグループの技術を使って温度や成育状況の管理を行い、将来的に人工知能(AI)による自律制御も行う予定だ。こうした養殖施設を国内で10拠点以上に増やす目標も明らかにした。
 今回完成した施設では、地下からくみ上げたミネラルが豊富な海水と淡水を混ぜた水を使うため、エビの成育が早まり、うまみが増すという。
(c)KYODONEWS

シェアする

  • twitter
  • facebook
  • LINE

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する