マイナビ農業TOP > 農業ニュース > 1番安い野菜宅配はココ!おすすめ7社を総合・送料など項目別にランク付け

1番安い野菜宅配はココ!おすすめ7社を総合・送料など項目別にランク付け

Maya Fukuoka

ライター:

1番安い野菜宅配はココ!おすすめ7社を総合・送料など項目別にランク付け

安心・安全で高品質な野菜を、自宅にいながら購入できる野菜宅配サービスですが、実際に利用するうえで問題となるのが「商品や利用料金の高さ」です。

手間をかけて作られた上質な野菜を自宅まで届けてくれるため、スーパーよりも高くなるのは仕方ないとしても、本心では「できるだけ安く抑えたい!」と考えている方は多いのではないでしょうか?

そこで本記事では、野菜宅配7社の料金を徹底比較し、安さ・コスパ重視で選ぶおすすめサービスをランキング形式で紹介します。

「価格」「送料」「年会費」などの項目別ランキングも紹介していますので、安い野菜宅配サービスをお探しの方はぜひ最後までご覧ください。

1番安いおすすめ野菜宅配は?厳選7社の料金を徹底比較

まずは、マイナビ農業がおすすめする野菜宅配サービス7社の料金比較表をご覧ください。

サービス名 1品あたりの価格
※野菜セット参照
送料
※定期会員
入会・年会費 お試しセット
らでぃっしゅぼーや ◎1品約244円 ◯0〜680円
6500円以上で無料
△1,100円
初年度無料

◯あり
1980円
【入会不要】

ビオ・マルシェ ◎1品約279円 ◎0〜800円
野菜セット注文で無料
△5,500円
初年度無料
◯あり
1500円
【入会不要】
食べチョク
コンシェルジュ
△1品約442円 ◎一律無料 ◯完全無料

△なし
定期初回1980円
【要入会】

坂ノ途中 ◯1品約306円 ◯0〜550円
8000円以上で無料
◯完全無料 △なし
定期初回980円
【要入会】
大地を守る会 ◯1品約302円 ◯0〜320円
8640円以上で無料
△1,000円
初年度無料

◯あり
1980円
【入会不要】

無農薬野菜のミレー ◎1品約250〜285円 △0〜1500円
6000〜9000円以上で無料
◯完全無料

◯あり
2500円
【入会不要】

オイシックス △1品約333〜411円 ◯0〜800円
本州・6500円以上で無料
◯完全無料

◯あり
1980円
【入会不要】

※表は横スクロール可能

上記の比較一覧表では、安さ・コストパフォーマンス重視での野菜宅配選びに重要な項目をピックアップしました。

注意点として、本記事で紹介するランキングは、あくまでもサービス全体の料金体系を比較した順位になっています。お住まいのエリアや注文金額によっては、高額な送料や手数料が発生する場合もあるため、自分のケースでどの程度かかるのかを事前にチェックしてから利用しましょう。

なお、各社お試しセットは以下の記事で徹底的に比較しています。お試しセットの内容や価格を詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせてご覧ください。

関連記事
野菜宅配お試しセット6社を徹底比較! 新鮮・最もお得なのはどれ?
野菜宅配お試しセット6社を徹底比較! 新鮮・最もお得なのはどれ?
野菜宅配サービス各社では、こだわりの野菜や食材、人気商品などを通常よりもお得に体験できるお試しセットを販売しています。 しかし、数多くある野菜宅配サービスの中から、よりお得なものや自分に合ったお試しセットを見つけ出す…

野菜宅配を安さ重視で選ぶときの注目ポイント【項目別ランキング】

野菜宅配サービスを安さ・コストパフォーマンス重視で選ぶ際は、以下3つのポイントに注目して選びましょう。

  • 1品あたりの価格
  • 送料・手数料
  • 入会金・年会費


下記では、それぞれの料金を比較した項目別ランキングを紹介していますので、ぜひ野菜宅配選びの参考にしてください。

1品あたりの価格が安い野菜宅配ランキング

まずは、毎月の食費に直結する「野菜1品あたりの価格」の比較ランキングを見ていきましょう。

※野菜セット(10品前後のプラン)を定期購入する場合を想定して比較

ランキング プラン・品数 価格(税込) 1品あたりの値段
1.らでぃっしゅぼーや めぐる野菜箱M
(野菜9〜11品)
2692円 約244円
2.ビオ・マルシェ ゆうきだいすきセット
(野菜・果物7〜10品入)
2790円 約279円
3.無農薬野菜のミレー 季節の野菜セット
(野菜12〜14品入)
約3000〜4000円 約250〜285円
4.大地を守る会 畑まるごと野菜セット11選
(野菜11品入)
3326円 約302円
5.坂ノ途中 旬のお野菜セットM
(野菜11〜13品入)
3980円 約306円
6.オイシックス おいしいものセレクト
(野菜・食材15〜17品)
※野菜セットなし
約5000〜7000円 約333〜411円
7.食べチョクコンシェルジュ Mプラン(野菜7〜9品) 3980円 約442円

10品前後の野菜セットで比較した結果、1品あたりの価格は「らでぃっしゅぼーや」「ビオ・マルシェ」「無農薬野菜のミレー」の順に安く抑えられることが分かりました。

特にらでぃっしゅぼーやは1品あたり約244円となっており、一般的なスーパーと比較しても大差ない金額で質の高い野菜を購入可能です。

ただし、サービスによって野菜の大きさや1品あたりの容量が違う場合もあるため、上記の価格はあくまで目安として参考にしてください。

送料・手数料が安い野菜宅配ランキング

つぎに、配送エリアや注文金額によって大きな差が出やすい「送料・手数料」の比較ランキングを見ていきましょう。

※定期会員として利用した場合を想定して比較

ランキング 自社便送料 宅急便送料 その他配送手数料・備考
1.食べチョクコンシェルジュ 無料 無料 無料
2.ビオ・マルシェ 0〜800円
(野菜セット注文で無料)
0〜1265円
(セット含む8000円以上で無料)
冷凍送料:1155円
地方追加送料:北海道880円・沖縄1650円(宅急便のみ)
3.大地を守る会 0〜320円
(8640円以上で無料)
0〜1078円
(8640円以上で無料)
冷凍手数料:0〜495円
地方追加料金:0〜770円
4.坂ノ途中 0〜550円
(8000円以上で無料)
0〜800円
(8000円以上で無料)
遠方料金:1100円(北海道・沖縄)
5.らでぃっしゅぼーや 0〜680円
(6500円以上で無料)
0〜900円
(8500円以上で無料)
冷凍手数料:0〜400円
地方追加料金:0〜650円
6.オイシックス 自社便なし 0〜800円 ※沖縄500〜1400円
(本州・6500円以上で無料)
冷凍手数料:0〜300円
7.無農薬野菜のミレー 自社便なし 0〜1500円 ※沖縄3200円
(6000〜9000円以上で無料)
クール料:0〜350円

送料・手数料部門での圧倒的1位は、いずれも完全無料で利用できる「食べチョクコンシェルジュ」。次点で、基本送料は800円するものの、野菜セットを注文するだけで簡単に送料無料を適用できる「ビオ・マルシェ」がおすすめです。

なお、配送エリアによっては、自社便を利用できなかったり、高額な地方手数料がかかったりする場合もあります。自分のケースでどの程度の送料・手数料がかかるのかは、利用を始める前にかならず確認しておきましょう。

入会金・年会費が安い野菜宅配ランキング

最後に、野菜宅配サービスを利用するうえで欠かせない「入会金・年会費」の比較ランキングを見ていきましょう。

ランキング 入会金 年会費
1.坂ノ途中 無料 無料
1.オイシックス 無料 無料
1.無農薬野菜のミレー 無料 無料
1.食べチョクコンシェルジュ 無料 無料
5.大地を守る会 無料 税込1000円(初年度無料)
6.らでぃっしゅぼーや 無料 税込1100円(初年度無料)
7.ビオ・マルシェ 無料 税込5500円(初年度無料)

ランキングを見て分かるように、入会金・年会費ともに無料の会社が半数以上を占めており、同率1位の4サービスならいずれも気軽に利用可能です。

年会費がかかるサービスに関しても、入会キャンペーンなどで初年度分は無料になる場合が多く、初めて入会する方であればそこまで神経質になる必要はないでしょう。

【総合ランキング】料金が安い野菜宅配サービスBEST3!

ここまでの比較内容を総合的に評価した「料金が安い野菜宅配ランキングBEST3」は以下のとおりです。

  • 第1位:らでぃっしゅぼーや
  • 第2位:坂ノ途中
  • 第3位:ビオ・マルシェの宅配

なお、このランキングは「1品あたりの価格」「送料・手数料」「入会金・年会費」をすべて考慮した総合的な順位です。項目ごとの安さランキングは、「野菜宅配を安さ重視で選ぶときの注目ポイント」にて紹介していますので、あわせて参考にしてください。

第1位:らでぃっしゅぼーや

【第1位】らでぃっしゅぼーや
お試しセット ふぞろい食材お試しセット【入会不要・送料無料・返金保証】
野菜・食材14品入 1980円(65%OFF)
入会・年会費 年会費:税込1000円(初年度無料)
商品価格 野菜セット9〜11品入 2692円
1品あたりの価格:約244円
送料 自社便:0〜680円(6500円以上で無料)
宅急便:0〜900円(8500円以上で無料)
配送エリア 宅急便:日本全国
自社便:東京都23区/多摩地区/神奈川県/埼玉県/千葉県/茨城県/栃木県/群馬県/愛知県/大阪府/静岡県/三重県/岐阜県/兵庫県/京都府/奈良県/和歌山市/滋賀県の市部/札幌市および近郊地域/仙台市※一部エリアを除く

「らでぃっしゅぼーや」は、野菜を最もリーズナブルに購入できるのが魅力の野菜宅配サービスです。定期野菜セットを利用すれば1品あたり約244円と、一般的なスーパーと大きく変わらない値段で上質な野菜が手に入ります。

また、年会費や送料もそこまで高くなく、送料無料条件も比較的やさしい、マイナス要素の少なさもメリットの1つです。

そのため、とにかく安く利用できる野菜宅配を探している方や、どのサービスにするか迷っている方には最適な選択肢となるでしょう。

初回限定1980円!
らでぃっしゅぼーやのお試しセットはこちら

第2位:ビオ・マルシェの宅配

【第2位】ビオ・マルシェの宅配
お試しセット 初回限定 ビオ・マルシェお試しセット【入会不要・送料無料】
有機野菜8〜9品入 1500円(54%OFF)
入会・年会費 年会費:税込5500円(初年度無料)
商品価格 野菜セット7〜10品入 2790円
1品あたりの価格:約279円
送料 自社便:0〜880円(野菜セットの注文で無料)
宅急便:0〜1265円(セット含む8000円以上で無料)
配送エリア 宅急便:日本全国
自社便:東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県/大阪府/兵庫県/京都府/奈良県/和歌山県/愛知県/岐阜県/三重県/広島県/福岡県/佐賀県

「ビオ・マルシェの宅配」は、シンプルで分かりやすい送料と、送料無料条件の易しさが魅力の野菜宅配サービスです。

自社便エリアなら野菜セットを注文するだけで送料無料を適用できるため、注文量が少なくなりがちな一人暮らしでも、送料を気にすることなく利用できます。

また、野菜1品あたり約279円と比較的安いにもかかわらず、非常に高品質な野菜を取り揃えているため、コストを抑えつつ野菜の品質や安全性も妥協したくない方にもおすすめです。

初回限定1500円!
ビオ・マルシェのお試しセットはこちら

第3位:食べチョクコンシェルジュ

【第3位】食べチョクコンシェルジュ
定期初回セット 定期初回限定 選べる野菜セット【要入会・送料無料】
野菜6〜8品入 1980円〜(1000円OFF)
入会・年会費 完全無料
商品価格 野菜セット7〜9品入 3980円
1品あたりの価格:約442円
送料 完全無料
配送エリア 日本全国(北海道・沖縄県・一部離島を除く)

「食べチョクコンシェルジュ」は、送料・手数料や年会費などの利用料金が完全無料で利用できるのが魅力の野菜宅配サービスです。

入会金・年会費が無料のサービスは多くありますが、送料・手数料まで無料のサービスは食べチョクコンシェルジュだけ

注文代金以外の費用は一切かからないため、送料や年会費の負担を煩わしく感じる方や、手数料が高くなりやすい地方在住の方には、上位2社よりも最適なサービスと言えるでしょう。

定期初回限定1980円から!
食べチョクコンシェルジュを1000円OFFでお試しする

野菜宅配サービスを賢く選んでよりお得に活用しよう

本記事では、野菜宅配7社の料金比較および、安さ・コスパ重視や価格・送料などの項目別ランキングを紹介しました。料金が安い野菜宅配ベスト3は以下のとおりです。

順位 サービス名 こんな人におすすめ!
第1位 らでぃっしゅぼーや ・とにかく安く野菜宅配を使いたい人
・どのサービスにするか迷っている人
第2位 ビオ・マルシェの宅配 ・注文量が少なく送料が高くなりやすい人
・費用を抑えつつ品質・安全性も取りたい人
第3位 食べチョクコンシェルジュ ・送料や年会費を支払いたくない人
・手数料が高くなりやすい地方在住の人

なお、本記事のランキングは「1品あたりの価格」「送料・手数料」「入会金・年会費」を総合的に評価した順位となっています。

配送エリアや注文金額によっては追加料金が発生する場合もあるため、利用する前に居住地域や活用方法に応じた料金をあらかじめチェックし、自分のケースでコスパ良く使えるサービスを賢く選びましょう。

関連記事
野菜宅配おすすめランキング1位が決定|おいしさ・口コミで選ばれたのは?
野菜宅配おすすめランキング1位が決定|おいしさ・口コミで選ばれたのは?
高品質かつ安全な野菜を、自宅に居ながら手軽に購入できる野菜宅配サービス。非常に便利で健康にも良いサービスですが、近年の巣ごもり需要の増加に伴って、似た系統のサービスも多くなっています。 そのため「野菜宅配を利用したい…
無農薬・有機の野菜宅配おすすめランキングBEST3!【厳選7社を徹底比較】
無農薬・有機の野菜宅配おすすめランキングBEST3!【厳選7社を徹底比較】
安全性・品質の高い野菜を手軽に購入できる野菜宅配サービスは「家族の健康を守るために無農薬・有機野菜を食卓に取り入れたい」という方にこそおすすめのサービスです。 しかし、野菜宅配は安全性を売りにしている場合が多く、結局…
広告

関連キーワード

シェアする

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する