マイナビ農業TOP > 農業ニュース > 【独自】農地32%で後継者未定 農水省、全国の地域計画初集計

【独自】農地32%で後継者未定 農水省、全国の地域計画初集計

共同通信社

ライター:

【独自】農地32%で後継者未定 農水省、全国の地域計画初集計

全国で将来の後継者が定まっていない農地が32・8%あることが17日、分かった。

 3月末を期限に各市町村が提出した「地域計画」を農林水産省が初めて集計した。中国・四国が60・1%で最も高く、関東が49・4%だった。農水省は農地集積化などの取り組みを進め、後継者の確保対策を急ぐ。
 農業の効率化を後押しするため、農水省は全国の市町村に対し地域計画の策定を義務づけた。1613の自治体が作成した。
(c)KYODONEWS

シェアする

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する