マイナビ農業TOP > 農業ニュース > 青森リンゴ、大雪被害が過去最悪 枝折れや幹裂け、203億円

青森リンゴ、大雪被害が過去最悪 枝折れや幹裂け、203億円

共同通信社

ライター:

青森リンゴ、大雪被害が過去最悪 枝折れや幹裂け、203億円

青森県は8日、昨年12月からの記録的な大雪による枝折れで、リンゴの被害が過去最悪の約203億円に上ったと発表した。

 これまでは1968年の153億円が最多だった。パイプハウスや鶏舎など、設備を含めた農業全体の被害額は約215億円となった。
 県によると、県西部の13市町村で雪の重みで枝が折れたり、幹が裂けたりした木が確認され、減収量は約2万2千トンとなった。栽培面積の約3割に当たる約5900ヘクタールが被害を受けた。
 県は融雪促進剤の空中散布、リンゴの木の修復や撤去、農業用ハウス再建などに必要な経費の一部を支援するなど、復旧を後押ししている。
(c)KYODONEWS

シェアする

関連記事

タイアップ企画

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する