マイナビ農業TOP > > 体感型ブルワリー「よなよなビアライズ」の起工式を開催! ビールは大阪府泉佐野市のふるさと納税返礼品に

体感型ブルワリー「よなよなビアライズ」の起工式を開催! ビールは大阪府泉佐野市のふるさと納税返礼品に

体感型ブルワリー「よなよなビアライズ」の起工式を開催! ビールは大阪府泉佐野市のふるさと納税返礼品に

体感型ブルワリー「よなよなビアライズ」の起工式を開催! ビールは大阪府泉佐野市のふるさと納税返礼品に

大阪市と和歌山市のほぼ中間に位置する大阪府泉佐野市(いずみさのし)は、背後に一部が金剛生駒紀泉国定公園に指定された和泉山脈を擁し、美しい山河、緑にあふれるまち。

【大阪府泉佐野市】関西初開催! クラフトビール好きのためのイベント、人気のふるさと納税返礼品とは?

商・工・農・漁業がそれぞれバランスよく栄えてきた同市は、関西国際空港の開港などに伴う人口の増加とともに、商業・サービス業が盛んになっています。

関西国際空港によるインパクトを最大限に活用し、世界と日本を結ぶ玄関都市として、21世紀にふさわしい国際都市をめざしてまちづくりに取り組んでいるとのこと。

今回は、そんな泉佐野市で開催された「『ヤッホーブルーイング大阪醸造所 よなよなビアライズ』起工式」を紹介します。クラフトビールを通じてサプライズを届ける施設「よなよなビアライズ」の、安全な工事と無事な完成、施設の繁栄を願いました。

本稿では、マイナビふるさと納税担当者が、気になったイベントとふるさと納税返礼品を紹介していきます。

今回は、「『ヤッホーブルーイング大阪醸造所 よなよなビアライズ』起工式」の詳細と、返礼品を紹介していきます。

ついに着工開始! 「『ヤッホーブルーイング大阪醸造所 よなよなビアライズ』起工式」について

・イベント名:「ヤッホーブルーイング大阪醸造所 よなよなビアライズ」起工式
・開催日時:2025年1月23日(木)
・開催場所:泉佐野市りんくう往来北1-24
・アクセス:【電車】りんくうタウン駅1番出口から徒歩4分。なんばや関西国際空港から直通電車有り
・参加費:なし

泉佐野市独自の補助金制度とクラウドファンディングを組み合わせた制度「#ふるさと納税3.0」を活用した体感型ブルワリー「ヤッホーブルーイング大阪醸造所 よなよなビアライズ」。

その着工にあたり、2025年1月23日(木)に起工式が開催されました。泉佐野市市長・千代松大耕氏をはじめとした市の関係者や、建設を担当する前田建設工業株式会社の代表取締役社長・前田操治氏などの関係者が参列。

地鎮の儀では、株式会社ヤッホーブルーイングの代表取締役社長・井手直行氏が鋤(すき)入れを行い、安全な工事と無事な完成、施設の繁栄を願いました。2026年夏までに開業予定とのこと。

「よなよなビアライズ」は、クラフトビールを通じてサプライズを届ける施設で、「ヤッホーブルーイングからクラフトビールを通じたサプライズをお届けしたい」という想いから名づけられたそうです。

クラフトビールを楽しめるエンターテインメント性を兼ね備えた体感型ブルワリーとして、クラフトビールの楽しみを届け、本施設を起点に大阪だけでなく全国のクラフトビール市場を盛り上げていくとの想いも詰まっています。

建物正面には「よなよなエール」のデザインを大きく描き、中央にある展望スペースから「よなよなエール」を飲んでいるような写真を撮影できるのだとか。屋外のランドスケープでは、自然に囲まれた空間で多様な過ごし方ができるように設計されています。

ハーブガーデンに囲まれた席や芝生のスペース、ビールの原材料「ホップ」のカーテンに囲まれたテラス席、大きな木を囲むベンチなどのさまざまなスペースで、一人はもちろん、家族や友だちとクラフトビールを楽しめるのも魅力的です。

週末にはキッチンカーや、クラフトビールの本場アメリカ発祥のゲーム「コーンホール」など、屋外で楽しめるコンテンツも計画しているそうです。具体的な情報や内装については順次公開予定とのこと。

自治体からのメッセージ

2026年オープン予定の「よなよなビアライズ」ついに着工開始しました! 新たな泉佐野市の人気スポットになること間違いなしです!

泉佐野市のふるさと納税返礼品について

今回紹介した「よなよなビアライズ」のヤッホーブルーイングがつくる、自慢のクラフトビールを紹介します。

クラフトビール 26本(24本+2本)飲み比べセット 泉佐野市ふるさと納税オリジナル缶

・提供事業者:株式会社ヤッホーブルーイング
・内容量:よなよなエール 350ml×24本、正気のサタン 350ml×1本、裏通りのドンダバダ 350ml×1本
・寄附金額:1万7,000円

柑橘類を思わせるフレッシュな香りと、やさしいモルトの甘みが特徴の「よなよなエール」、口いっぱいに広がるさわやかさとジューシーな味わいの低アルコールIPA「正気のサタン」、シャルドネを思わせる個性的な香りが特徴の「裏通りのドンダバダ」の3種を楽しめるセットです。泉佐野市のふるさと納税オリジナル缶で届きます。

ビール飲み比べ 3種24本セット よなよなエールとクラフトビール 350ml缶

・提供事業者:株式会社ヤッホーブルーイング
・内容量:よなよなエール 350ml×8本、正気のサタン 350ml×8本、裏通りのドンダバダ 350ml×8本
・寄附金額:1万6,000円

「よなよなエール」「正気のサタン」「裏通りのドンダバダ」の3種類が、それぞれ8本ずつ届くセットです。個性豊かなクラフトビールを、飲み比べで思う存分楽しむことができます。


今回は大阪府泉佐野市のイベント「『ヤッホーブルーイング大阪醸造所 よなよなビアライズ』起工式」と、クラフトビールの返礼品を紹介しました。体験型ブルワリーとして、多彩なスペースでクラフトビールを楽しめるだけでなく、屋外で満喫できる企画も計画中なのだそう! 開業が今から楽しみです。気になった人は、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。

音楽とシンクロ! 水上演出! 大阪府泉佐野市の芸術花火とは? ふるさと納税返礼品で観覧も

土用の丑の日に! 大阪府泉佐野市のふるさと納税返礼品「選べる! 国産うなぎ 蒲焼きセット」とは?

小学生考案! 大阪府泉佐野市のふるさと納税返礼品「地酒の泉州タオル巻き」とは?

シェアする

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する