マイナビ農業TOP > > 【長野県飯島町】水上ステージを舞台に行う伝統のお祭りが開催! 地元でつくるふるさと納税返礼品とは?

【長野県飯島町】水上ステージを舞台に行う伝統のお祭りが開催! 地元でつくるふるさと納税返礼品とは?

【長野県飯島町】水上ステージを舞台に行う伝統のお祭りが開催! 地元でつくるふるさと納税返礼品とは?

【長野県飯島町】水上ステージを舞台に行う伝統のお祭りが開催! 地元でつくるふるさと納税返礼品とは?

長野県の南部、伊那谷(いなだに)のほぼ中央に位置する飯島町(いいじままち)は、東に南アルプス、西に中央アルプスを望む自然豊かな「ふたつのアルプスが見えるまち」。

高校生の進学を支援し故郷への想いを育む、長野県飯島町のふるさと納税寄附金の使い道とは?

江戸時代には、主に信州伊那谷の天領を治めた飯島陣屋が置かれ、続く明治時代には信州で初の県となる伊那県庁に引き継がれるなど、長年にわたり政治の中心として栄えてきた歴史深いまちでもあります。

豊かな自然と中央アルプスで磨かれた水の恩恵を受けた本町は、「飯の島」の名前のとおり古くからの米どころであるほか、そばや果樹、花き産業などさまざまな農産物の産地です。

今回はそんな飯島町の、地域で守り地域で盛り上がるイベント「千人塚祭典」。地域の平穏を願う伝統あるお祭りです。一体どのようなものなのでしょうか。

本稿では、マイナビふるさと納税担当者が気になったイベントと、ふるさと納税返礼品を紹介していきます。

今回は「千人塚祭典」の詳細と、返礼品について調べてみました!

伝統を受け継ぎ地域を盛り上げる! 飯島町のイベント「千人塚祭典」について

・イベント名:千人塚祭典
・開催日時:2025年5月5日
・開催場所:長野県上伊那郡飯島町七久保3017-124 千人塚公園周辺
・アクセス:【車】名古屋・大阪方面から/松川ICより車で約15分、東京方面から/駒ヶ根ICより車で約20分
・参加費:無料

「千人塚祭典」は、飯島町七久保地区の千人塚公園内にある千九人童子の墓の供養と水神様を奉(たてまつ)る祭典です。供養は、地域にまん延した疫病の終息を願って江戸時代に始まったとされる伝統行事で、参列者は地域の平穏を祈願します。水神の例祭では、水利の安全や地域の発展、五穀豊穣などを願います。

千人塚公園内の城ヶ池(じょうがいけ)に設えた水上ステージでは、地元グループによる種々の演芸が披露され、祭典を盛り上げてくれるのだとか。

出店を楽しめるのも魅力的! 春の行楽に合わせ大勢の人で賑わう祭典で、地域で長く続く伝統を受け継ぎ、地域を盛り上げる、飯島町七久保地区の住民をはじめ、町内に広く知られた地元ならではのイベントです。

主なタイムテーブルは、以下です。

・10:00~ 神事(千九人童子供養・水神様例祭)
・11:30~ 演芸(水上舞台にて、歌、バンド、演芸等)、出店(街商組合による店舗、十数店出店予定)
・15:30~ 餅投げ(宝投げ)

飯島町のふるさと納税返礼品について

今回紹介したイベント「千人塚祭典」が開催される七久保地区でつくられた、りんごジュースと、BBQグリルセットを紹介します。

【南信州あじさい農園】林檎果汁(無添加りんごジュース) 6本入り

・提供事業者:南信州あじさい農園
・長野県上伊那郡飯島町七久保962-3
・内容量:1,000ml×6本
・寄附金額:1万5,000円

完熟のサンふじのみを搾ったこだわりのジュースです。添加物は一切使用せず、旬の時期に収穫したりんごそのものの濃厚な味わいを楽しめます。レンジで温めてホットジュースにしても違った風味を味わうことができるのだそう。大切な人へのおもてなしにもおすすめとのことです。

わら焼きBBQ! SMILE GRILLセット

・提供事業者:Oneday
・長野県上伊那郡飯島町七久保1538-6
・内容量:SMILE GRILL本体、付属品、SMILE PLUS(わら焼き用藁)
・寄附金額:4万円

こだわりの信州産の藁(わら)で、手軽にわら焼き調理を体験できるオリジナルのBBQセットです。「SMILE GRILL」は、“手軽で楽しく、おいしいわら焼き調理”をコンセプトに制作されたとのこと。キャンプや自宅の庭などのアウトドアシーンで、カツオやサーモン、馬肉、ジビエなど、わら焼きでしか味わうことのできない体験を楽しめます。


今回は長野県飯島町のイベント「千人塚祭典」と、返礼品を紹介しました。千九人童子の墓の供養と水神様を祀る祭典は、神事はもちろんのこと出店や演芸も楽しめる、地域に根付いたイベントです。返礼品はどちらも祭典が開催される七久保地区でつくられたもので、地域自慢の逸品は、ふるさと納税ならでは! 気になる人は一度チェックしてみてくださいね。

ダイナミックな景観においしい水! 長野県飯島町の住みやすさとは? 移住者が提供するふるさと納税返礼品も

【長野県飯島町】雄大なアルプスと田園風景の中で宿泊や体験を! ふるさと納税返礼品で地域の逸品も

【長野県飯島町】BIGなソフトクリームが自慢の道の駅とは? 特産品はふるさと納税返礼品でも

シェアする

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する