マイナビ農業TOP > 農家ライフ > 味があるね!冬の水田を照らす「田んぼイルミネーション」3選

味があるね!冬の水田を照らす「田んぼイルミネーション」3選

味があるね!冬の水田を照らす「田んぼイルミネーション」3選

冬といえば、イルミネーション。街路樹や建物を彩るものも綺麗ですが、稲刈りを終えた冬の田園を照らす「田んぼイルミネーション」を、見たことがあるでしょうか。全国から味わい深い「田んぼイルミ」3つを選びました。

twitter twitter twitter

1.豪華絢爛!イセエビやあの怪獣が立体イルミに(三重県津市美里町)

田んぼイルミネーション

約10万個のLED電球で彩る、三重県津市美里町南長野の田んぼイルミネーションの特徴は立体的なこと。約4千平方メートルの田んぼに佇む豪華絢爛なイルミネーションは、遠くからも存在感を放ちます。

地元を盛り上げようと、同地区の若手農家ら14人で作る「南長野12志会」が毎年制作・設置しています。2015年は、翌年開催の伊勢志摩サミットへ向け、「日本のおもてなし」をテーマに、富士山や巨大なイセエビ、伊勢市二見浦にある夫婦岩などをモチーフに作りました。

イルミネーション制作風景

竹を曲げたり結び合わせたりして作った骨組みに、電飾を取り付けます。

イセエビイルミネーション

映画『シン・ゴジラ』がヒットした2016年には、青く光る高さ約6メートルのゴジラが出現しました。

15回目の今年は、「宝船、幸を乗せて美里町」をテーマに9月から制作。田んぼを海に見立て、長さ7メートルの宝船に高さ約1.8メートルの七福神が乗り合わせる、おめでたいモチーフです(実物は、現地でお確かめください!)。12月2日に点灯式が行われ、町民らが風物詩の始まりを見届けました。国道163号沿いの田んぼで、毎日17時~22時まで点灯します。2018年1月14日(日)まで開催。

2.窓から眺める絵本イルミ ~もう一つの”図書館”~(福島県鏡石町)

一寸法師イルミネーション

立派な武士を目指し、お椀の船でどんぶらこと都へ行き、出会った姫を守ろうと鬼退治へ。鬼に飲み込まれても針の刀でやっつけ、不思議な打ち出の小槌の力で背丈が伸び、姫と幸せに暮らしましたとさ-。童謡でもお馴染みの昔話『一寸法師』のハイライトを光で再現しているのは、米どころ福島県鏡石町の田んぼイルミネーションです。

コンセプトは、「窓から眺める絵本 ~もう一つの”図書館”~」。約2万個のLED電球で表現するおとぎ話の世界を、鏡石町図書館の4階展望室から眺めることができます。

ペットボタル

水田のキャンバスを彩るのは、ペットボトルなどを使った太陽光パネル付きLEDライト「ペットボタル」。 日中に太陽光パネルで発電した電気を利用して、日没後にLEDライトが自動的に点灯します。時折かすかに点滅する様子は、まるでホタルの光のようです。

約6,000本のペットボタルの中には、町内の小中学校や農業高校の生徒らが、夢や願い事を書き込んだメッセージカードが入っています。これを「希望の苗」と呼び、“田植えイベント”を行って設置しました。

2018年1月8日(月)(※予定)まで一般公開。16時半~19時(18時45分まで受付)。図書館の休館日は、毎週月曜日(祝日の場合は次の日)、年末年始。

3.小学生がデザイン!お城から眺めるキャライルミ(愛知県尾張旭市)

尾張旭市イルミネーション

尾張旭市の田んぼイルミネーションは、お城の天守閣から眺めるユニークなものです。名鉄瀬戸線尾張旭駅から徒歩18分、城山公園の一角にある旭城4階展望室から田んぼを見下ろすと、同市のイメージキャラクター「あさぴー」のモチーフが浮かび上がります。

尾張旭市のイルミネーションでは「ペットボタル」を使用しており、日没後約4時間楽しむことができます。「白・黄・橙・緑・水色・ピンク」の6色、約3,000

本のペットボタルがチラチラと優しく光ります。デザインは、地元の尾張旭市立城山小学校の児童から「おわりあさひをPR」をテーマに案を募集し、最優秀賞の作品をもとに決定しました。

ペットボトルの中には、城山小や市内保育園の児童などが書いたメッセージカードが入っています。尾張旭市ではこれを「ユメの苗」と呼び、11月下旬に子どもたちが苗植えをしました。

尾張旭市苗植えの様子2

冬の田んぼにも目を向けて、農業へ興味を持ってもらおうと2013年から始まり、今年で5回目。展望室では過去のイルミネーション写真を公開しているほか、メッセージを書き込めるノートもあります。苗を植えた子どもたちからの「すごくきれい」「転んでしまったけど頑張った甲斐があったよ」といったコメントが残されていました。

12月25日(月)まで公開しています。(無料駐車場あり、日没から21時まで)

どこかほっこりとした気分にさせてくれる田んぼイルミネーション、いかがだったでしょうか。あなたの町にも味のある「田んぼイルミ」があれば、ぜひマイナビ農業編集部に教えてくださいね!

【ご当地といえば…】自己負担2,000円で地方の特産品がもらえる 「ふるさと納税」の基本

あわせて読みたい記事5選

関連キーワード

シェアする

  • twitter
  • facebook
  • LINE

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する