マイナビ農業TOP > 就農 > 「長期修業なし」で新規就農を実現 24歳を支えた“学び場”とは【前編】(2/2)

「長期修業なし」で新規就農を実現 24歳を支えた“学び場”とは【前編】(2/2)

「長期修業なし」で新規就農を実現 24歳を支えた“学び場”とは【前編】

大阪駅から電車で約1時間、兵庫県中東部の篠山市。一大消費地の大阪や神戸からのアクセスの良さと、里山の原風景を併せ持つ土地です。ここで特産品の丹波黒(黒豆)や丹波大納言小豆、そして30品目以上の野菜を農薬・化学肥料不使用の有機栽培で生産するのは、大阪市出身のIターン就農農家・大坂宇津実(おおさか・うつみ)さん(24)です。農家に弟子入りなどはせず、いわば「長期修業なし」で新規就農を果たしました。就農1年目から真面目な野菜作りが評価され、すでに企業からの大口注文も受ける彼の礎を築いたものとは―?

twitter twitter twitter

なかでも大坂さんを魅きつけたのは、ワイナリー敷地内の「ファームレストラン」でした。レストランが主催する収穫祭では、オーナーであるホストファーザーが、自分でブドウから育てたワインを片手に客をもてなします。美味しいワインと手作りの料理を求めて集まった客は、まさに今自分が味わっているワインが持つストーリーに耳を傾けながら、農家や醸造家と陽気な時間を共有します。

言い知れぬ一体感に、「こんな面白い農業って、ないな」と、大坂さんは感銘を受けます。元々、飲食店でのアルバイトを通して、飲食業にも興味を抱いていました。自分の農作物を通して接客がしたい、という具体的な目標を抱きます。そして「いつかは、“農家レストラン”を開くために、おいしい野菜を作れる農家になる」。神戸大大学院在学中の2016年に決意を固め、中退。慣れ親しんだ篠山の地で畑を借り受け、思い描いた将来像のための一歩を踏み出しました。

就農1年目は収入を補うため、早朝に新聞配達のアルバイトをしてから、畑に向かう日々が続きました。消費者にとって実用的で、かつ篠山の土地に合う野菜を見つけようと、「手あたり次第の野菜を作ってみた」といいます。
試行錯誤の大坂さんを支えたものとは-?後編へ続きます。

【関連記事】
「長期修業なし」で新規就農を実現 24歳を支えた“学び場”とは【後編】 
【関連リンク】
どろんこやさいFacebookページ

1 2

あわせて読みたい記事5選

シェアする

  • twitter
  • facebook
  • LINE

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する