マイナビ農業TOP > ふるさと納税 > 【ふるさと納税】滋賀県ブランド牛『近江牛』おすすめ自治体5選

【ふるさと納税】滋賀県ブランド牛『近江牛』おすすめ自治体5選

【ふるさと納税】滋賀県ブランド牛『近江牛』おすすめ自治体5選

日本三大牛と称される近江牛。
栄養価が高く、脂身が少ないことが特徴のもも肉はあっさりいただきたい方にオススメです。きめ細かく柔らかな肉質と上質の脂を持つのが特徴の近江牛を是非ご賞味ください。

日本三大牛・近江牛について

近江牛まめ知識


琵琶湖を中心に山々に囲まれた自然豊かな土壌で、愛情豊かに育てられた近江牛は日本を代表するブランド黒毛和牛です。
神戸牛、松阪牛と共に日本三大牛と呼ばれています。

近江牛は、ブランド黒毛和牛の中でも生産頭数が少なく、出荷頭数はなんと年間約5000頭!
特徴は、きめ細かい滑らかな肉質やしつこさのない甘い脂や芳醇な香りなど古くから献上品としても高く評価されてきた和牛です。

生産地について


近江牛は主に滋賀県東部の蒲生・神崎・愛知の各郡(現在の近江八幡市、東近江市、竜王町など)で生産をされてきました。
これら一帯は米の生産やその他の農業も盛んな地域で、牛を肥育するための飼料と気候に恵まれたため近江牛の産地となったといわれています。

滋賀県の魅力!返礼品おすすめ5選

ふるさと納税でも人気の近江牛、あなたも味わってみませんか?
自治体によって部位が異なり、様々なお肉の食べ方ができます。好みの部位の食べ方を申し込まれてみてはいかがでしょうか。
おすすめの返礼品を自治体別にご紹介します!

1.【米原市】近江牛霜降り肉(上ロース)すき焼き用 600g:53,000円

地 域 寄付金額
滋賀県米原市 53,000円

詳細はこちら

市内の精肉店・近江屋が自信をもって提供する霜降り肉。近江牛ならではのしっかりとした良質な脂は濃厚なのに口に残ることなくスッと消えていきます。近江屋では冷凍はせず、すべて冷蔵で注文が入ってからお肉をカットしお届けするこだわりぶり。厳選された自慢の近江牛の最高高級部位であるサーロインをすき焼き・しゃぶしゃぶ用にスライスしました。

概要

素材:近江牛上ロース
内容量:600g

2.【竜王町】【数量限定】訳あり 近江牛 高級 焼肉用 切り落とし 1000g:25,000円

地 域 寄付金額
滋賀県竜王町 25,000円

詳細はこちら

神戸牛、松阪牛に並ぶ日本三大和牛のひとつ近江牛。
スライスの切り落としが一般的な中、焼肉用の切り落としも一味違ってお勧め。
カルビと赤身を中心に組み合わせました。
切り落としのため形が不揃いです。

概要

・1000g

3.【彦根市】近江牛 ステーキセット 計660g:55,000円

地 域 寄付金額
滋賀県彦根市 55,000円

詳細はこちら

鈴鹿山系の良水に恵まれた近江・湖東の地で長期間肥育された近江牛。中でも希少な未経産牝牛をえり抜き、最高級部位のサーロインとヒレをステーキ用に手切りしで届きます。
サーロイン180g×2枚、ヒレ150g×2枚とボリュームがあるステーキをご堪能ください。

ステーキソースも一緒にお届けします。1種類ずつ食べてもよし、食べ比べをしてもよし。
近江牛を豪快に食べたい方におすすめです。

概要

・サーロイン 180g×2枚
・ヒレ 150g×2枚
・ステーキソース 15g×4

4.【草津市】近江牛 ロース味噌漬け 1kg:100,000円

地 域 寄付金額
滋賀県草津市 100,000円

詳細はこちら

日本三大和牛の一つである近江牛をスエヒロ秘伝の白みそに漬け込みました。
ロースはステーキに使用される高級部位です。
お好みの漬かり具合で、そのまま焼いて召し上がって頂けます。
食べ方につきましては、説明書きを同梱致しますのでご参照ください。

概要

・近江牛ロース 1kg
・秘伝の白みそ 1.5kg

5.【近江八幡市】近江牛 豪快ロースブロック 2kg:189,000円

地 域 寄付金額
滋賀県近江八幡市 189,000円

詳細はこちら

明治30年創業。1級お肉博士のいる『近江牛肉総本家肉のあさの』が、日本最古のブランド牛『近江牛』のロース部位を豪快に2000グラムのブロックでご用意いたしました。
オレイン酸の豊富な近江牛肉は甘い脂身でありながらしつこさはなく、噛みしめるほどにお肉本来の旨味があふれてきます。
上質なお肉の味付けはシンプルに塩コショウで、焼き過ぎにご注意。
迫力のあるお肉の山に、パーティが盛り上がること間違いなし。

概要

・2000g

まとめ

今回の近江牛のご紹介は参考になりましたか?
ぜひふるさと納税を活用して「近江牛」を堪能してみましょう!

「近江牛」のふるさと納税一覧

参考ページ
近江牛『ウィキペディア(Wikipedia)』

※2025年4月14日現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

広告

関連キーワード

シェアする

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する