令和最初のお正月は豪華なおせちで迎えよう!
令和最初のお正月はちょっと贅沢なおせちで景気良く迎えちゃいましょう!
縁起のいい食材を使ったおせち料理は、地方によっても多少味付けや盛り付けが異なるので、ふるさと納税の返礼品としてとても理に適っているのかもしれません。
見た目も楽しい豪華なおせち料理。その中身は、おせちにはかかせない縁起物の祝い肴に始まり、口取り・煮物・焼き物・酢の物などの定番セットから、年末年始に食べたいご馳走(あわび、伊勢海老、かに、いくら、スモークサーモン、ローストビーフなど)も盛り込んだ贅沢セットなど、和洋中伊仏…どれも美味しそうです。
人気のおせちは数量限定のものも多いので、決めかねている間に、品切れ!なんてことにならないよう、今からじっくり検討して早めの予約をおすすめします。
<一般的なおせち料理の定番はこちら>
・祝い肴:別名、三種の神器。黒豆、田作り、数の子など
・口取り:甘く味付けした栗きんとん、黒豆、伊達巻き、昆布巻き等
・煮物:こんにゃく、椎茸、れんこん、里芋、にんじん、昆布など
・焼き物:海老、ぶりの照り焼き、鯛など
・酢の物:紅白なます、ごぼう、かぶなど
『豪華おせち』を返礼品としている自治体
この機会にふるさと納税で『豪華おせち』を頂いてしまいましょう。
なかでもおすすめの自治体を地域別にご紹介します!!
1.【北海道別海町】2026北海道海鮮 おせち いくら250g 春海膳:66,000円
地 域 | 寄付金額 |
---|---|
66,000円 |
■ お正月はこれで決まり!家族みんなで楽しめる海産物もたっぷりな和洋食材のお重!!!
家族みんなが楽しめるよう海産物を始め、人気の和洋食材を彩りよくお重に盛付けしたおせちです。
北海道産の出汁の旨みたっぷりな絶品「いくら醤油漬(250g)」が付いたボリューム満点なセットとなっています。
■ 彩りの良さとボリューム感を両立させた3段重
彩りの良さとボリューム感を両立させた人気の3段重おせちです。
使用される食材は定番の縁起食材はもちろんのこと、お子様が好まれる洋風食材も盛付けており家族で楽しめる詰合せになっております。
■ 北海道産いくら醤油漬け(250g)
ぷちっとした食感とともに溢れ出る旨みをお楽しみください。
温かいご飯にたっぷりかけての贅沢「いくら丼」はもちろん、「いくらパスタ」や「いくらを添えたカナッペ」など色々な食べ方で美味しくお召し上がりいただけます。
■お礼品の内容について
三段重(22品目)
【壱の重】
ほたて昆布醤油、海鮮旨煮、にしん昆布巻 、ボイルえび、伊達巻、椎茸しんじょ 、たたきごぼう、ゆり根きんとん、寿マロン、生炊しらす 、サクラマス山わさび、たこやわらか煮
【弐の重】
クリームチーズ味噌漬、ほっきなます、ふぐ松前漬、ゆでずわいがに、煮あわび 、味付数の子
【参の重】
ほっきおこわ、プリン、ローストビーフ、秋鮭柚庵焼
※お重寸法:21×21×20.5(cm)
【セット品】
北海道産いくら醤油漬け(250g)
【原材料】鮭いくら(北海道沖)、調味液(醤油、米発酵調味料、植物蛋白加水分解物、還元水飴、味醂、魚介エキス)、調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・いくら・鯖・大豆を含む)
2.【福岡県八女市】割烹料亭千賀監修「おもてなし」:50,000円
地 域 | 寄付金額 |
---|---|
50,000円 |
品数が多く、様々な料理が楽しめると大好評。
その名の通り「おもてなし」の心を込めて丁寧に盛り付けました。
おせちの千賀屋は、料亭の味と技、おもてなしの心を継承しつつ
長年培った経験に新しい発想を加え、真心を込めておせち作りに取り組んでおります。
最新鋭のおせち専用工場を持ち、重箱も衛生管理の行き届いた自社工場で製造することで
安心安全のおせち料理をお届けいたします。
・8.5寸三段重
全58品 4~5人前
一段のサイズ(約:cm):縦25.7×横25.7×高さ5.3
3.【北海道函館市】函館松岡商店監修 函館彩膳 1段重(17品):38,000円
地 域 | 寄付金額 |
---|---|
38,000円 |
老舗函館松岡商店が、魚介類から肉、加工品やデザートなど、どなたにでもご満足いただけるよう厳選し、一年に一度のおせちとして重箱に詰め合わせました。
1人~2人様にちょうど良いサイズです。解凍してそのままお召し上がりいただけます。(※一部の品を除く)
また、少量ずつ個包装になっていますので、保存に困らず、好きなものだけ選んでお召し上がりいただくことも可能です。
1段重(17品)約1.2kg
■壱の重
伊達巻、黒豆、たたきごぼう、ゆり根金団、寿栗甘露煮、ボイルえび、紅白椎茸しんじょ、さしみいか黄金、牛笹しぐれ包み、鱈子と昆布の旨煮、いくら醤油漬、ほたてしぐれ煮、帆立黄金、フカヒレ松前、メルチーズ(プレーン)、味付数の子、紅ずわいがにおこわ
4.【群馬県みどり市】おざわの特選おせち3段重(そば4人前付き):50,000円
地 域 | 寄付金額 |
---|---|
50,000円 |
続いての返礼品は、群馬県みどり市からの、おざわの特選おせち3段重(そば4人前付き)です。おざわの手作りの美味しさを詰め込んだ厳選おせち。新年を縁起物であるおせち料理で迎えてはいかがでしょうか!31品目の三段重をご家族でお召し上がりいただけます。またそば4人前がサービスで附属していますので大晦日は年越しそば、元旦はおせち料理と日本伝統の年末年始の料理を味わえます。おざわのおせちは30年来の実績があり、クール便で全国発送しております。
おせち3段重(7寸×7寸)31品目 4~5人前
5.【岐阜県飛騨市】厳選素材の飛騨牛と鮎の佃煮・ぼっか煮4種セット:17,000円
地 域 | 寄付金額 |
---|---|
17,000 円 |
必要最低限の調味料の使用に留め、素材の旨味を大切に調理しました。
飛騨で愛されている甘露煮『ぼっか煮』を是非お召し上がりください。
岐阜県が全国に誇るブランド牛・飛騨牛と、
国産の鮎、北海道産の昆布を厳選して使用し、
手作りの良さを大切に、丁寧にゆっくり時間をかけ煮上げた佃煮です。
柔らかく煮ていますので、老若男女問わずどなたでも美味しくお楽しみいただけます。
子持あゆ昆布巻( 210g×1本)
飛騨牛昆布巻 ( 210g×1本)
飛騨牛味ざん舞( 90g×1個)
稚 鮎 ( 90g×1個)
6.【京都府亀岡市】たん熊北店 二段重(冷蔵)京都・亀岡市オリジナル 2026:95,000円
地 域 | 寄付金額 |
---|---|
|
95,000円 |
昭和3年に創業した京料理「たん熊」は、茶道の家元をはじめ、歌人や文豪、その他の皆様方のお引き立てを得て、京料理界のなかでも一、二を争う老舗であると自負しております。四季の風趣を凝らし、真心の伝統を受け継いだのが「たん熊北店」の京料理です。
亀岡市は『京の台所』を支える食材の宝庫で、ブランド野菜として全国に知られている「京野菜」の最大の生産地です。
このおせちセットの原料素材にはいくつかの「京野菜」が使用されていますが、中でもおせちには欠かせない黒豆ときんとんには、トップブランドである「丹波黒豆」と「丹波栗」を使用しました。
また、亀岡産黒毛和牛を使用した亀岡牛ローストビーフや、地鶏丹波黒どりを使用したちぎり揚げなど、京都丹波の食材を盛り込んだ豪華なおせち料理です。
京料理の味の伝統を受け継いできたたん熊北店が、丹精込めて仕上げた味をご堪能ください。
(約2~3人前)
一の重
伊達巻、紅白蒲鉾、蛸照焼、焼き帆立、柚子明太子、帆立柚子風味、穴子の八幡巻、手まり餅、紅白なます、いくら醤油漬、龍飛巻、サーモン砧巻、栗きんとん、牛肉しぐれ煮、牛蒡胡麻クリーム和え、鶏松風、合鴨ロース焼、梅花金時人参煮
二の重
亀岡牛ローストビーフ、黒豆蜜煮(金箔のせ)、子持ち昆布松前漬け、味付数の子、鰆西京焼、トラウトサーモン西京焼、はじかみ、車海老艶煮、鱈旨煮、海老芋煮、筍煮、梅花金時人参煮、牛蒡信田巻、鰊昆布巻、絹さや、地鶏丹波黒どりのちぎり揚げ、松笠いか雲丹焼、牛蒡煮、椎茸含め煮、湯葉巻
※掲載内容は昨年のものになります。
※食材は仕入れ状況により内容や産地が一部変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
7.【大阪府河南町】無添加おせちセット:70,000円
地 域 | 寄付金額 |
---|---|
70,000 円 |
ルターと、NPO法人吉野コスモス会が共同開発した手作りのおせちです。
ローストビーフの塩麹漬け、海老の旨煮、田作り、伊達巻、黒豆、紅白なます、数の子など豪華な22品。
野菜や魚や肉はもちろん調味料に至るまで、100%オルター食材。
原料の安全性を徹底して追求し、素材のよさを生かしています。
食品添加物一切不使用。
常温で解凍するだけで、作り立てのおいしさが味わえます。
仕入れから製造、包装、出荷の全ての工程を区域内で行なっております。
3人前(全22品目)
解凍後はお早目にお召し上がりください。
運送会社が繁忙期のため着日指定は致しかねます。
8.【佐賀県みやき町】益正和洋折衷3段重御節「九州」2023年 おせち 3段:74,000円
地 域 | 寄付金額 |
---|---|
74,000円 |
次にご紹介するのは、佐賀県みやき町から益正和洋折衷3段重御節です。
幅広い年齢層の方がお召し上がりいただけるよう、おせちの定番アイテムからお子様向けのアイテムを品数豊富に盛付けました。見た目だけでなく、美味しさにもこだわり、素材から吟味した商品を使用して仕上げております。
【発送】原則2022年12月30日指定(別の日程をご希望の場合は、ご寄附後7日以内でお電話にて変更のご連絡を承ります。)
9.【福島県伊達市】豪華和洋折衷お節 “伊達Gastronomie(ガストロノミー):200,000円
地 域 | 寄付金額 |
---|---|
200,000円 |
続いてご紹介する返礼品は、福島県伊達市の、豪華和洋折衷お節 “伊達Gastronomie(ガストロノミー)です。
伊達市の食材をふんだんに使用した和洋折衷お節料理!
創業明治40年に伊達市の割烹旅館「布袋屋」として始まった、株式会社スカイパレスアソシエイツのシェフが心を込めて作ります。
和洋折衷 3段のセット 35品目
10.【神奈川県秦野市】元湯陣屋の特製おせち・三段重:540,000円
地 域 | 寄付金額 |
---|---|
540,000円 |
最後にご紹介する返礼品は、神奈川県秦野市からの、元湯陣屋の特製おせち・三段重です。
神奈川県秦野市鶴巻は、古くから知られる温泉地です。陣屋の始まりは鎌倉時代。弓矢の材料となる良質な竹が、多く自生していた事から、当時源頼朝の家臣で、弓の名手であった和田義盛公が別邸を建てました。
時代は下って大正時代。旧大名家の黒田藩が大磯に造った天皇をお迎えするための奥座敷が、三井財閥によって鶴巻の地に移築されました。これが、現在の旅館 陣屋のはじまりです。
昭和に入ってからも、皇族の方々をお迎えしたり、将棋や囲碁のタイトル戦の舞台となったりと、脈々と続いてきた百年以上の歴史は、今も変わる事なく受け継がれています。
総料理長が豪華食材を駆使して、日本の美味しさと美しさを繊細に盛り込んだ厳選おせち料理をぜひ、ご堪能ください。
一段重 約1500g×3
鮑ふかひれ 約300g
合 計 約4800g
簡易重でのお届けとなります。
まとめ
おせちのご紹介は参考になりましたか?
今回ご紹介しきれなかったおせち料理は、下のリンクからチェックできます。
ぜひふるさと納税を活用して「おせち」を堪能してみましょう!
「おせち」のふるさと納税一覧
※2025年4月9日現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。