マイナビ農業TOP > 生産技術 > これって根じゃないの!?畑の下に広がるネットワークの正体【畑は小さな大自然vol.11】

これって根じゃないの!?畑の下に広がるネットワークの正体【畑は小さな大自然vol.11】

これって根じゃないの!?畑の下に広がるネットワークの正体【畑は小さな大自然vol.11】

こんにちは、暮らしの畑屋そーやんです。野菜の根の先端は、毛細血管のように細かく枝分かれしているというイメージは皆さんもお持ちだと思います。しかし、実はその先端部分は根ではないって知っていましたか?この部分の正体とその重要な働きを知っていると、畑づくりにも大いに活かすことができます。ぜひ最後までお読みください。

twitter twitter twitter

根の先端の正体とは


根の先端に細かく枝分かれしている白い部分。これを根だと思われている方も多いと思いますが、実は微生物の塊なのです。微生物自体は目に見えないものですが、無数に集まることで菌糸と呼ばれる糸状の塊になっていきます。キノコも菌糸の集まりで、無数の微生物が集まってできたものです。実際にはどこからが菌糸でどこまでが根なのかは見分けがつかないのですが、ほとんどの植物の根の先端にはこの菌糸が広がっています。このように根の中や周囲に住み着いている微生物は菌根菌(キンコンキン)と呼ばれています。

あわせて読みたい記事5選

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する