マイナビ農業TOP > 農業ニュース > 農家と非農家人材のチームづくり支援 「できる.agriコミュニティ」運営開始

農家と非農家人材のチームづくり支援 「できる.agriコミュニティ」運営開始

農家と非農家人材のチームづくり支援 「できる.agriコミュニティ」運営開始

農業におけるITの普及・活用促進に取り組む企業・団体が参加する任意団体「できる.agri(できるドットアグリ)実行委員会」が、農家と非農家人材のチームづくりを支援するコミュニティの運営を開始しました。農家が新しい事業にチャレンジする際に、農業とは違った分野で活躍する専門家とのマッチングにより、アイデアやノウハウ、人手を供給しようという試みです。

twitter twitter twitter

スター農家100人誕生を目指す

2017 年 8 月に結成された同実行委は、ウェブサイトを通して、IT を活用した各地の農家の取り組みを紹介するほか、IT活用のセミナー、勉強会、座談会等を開催してきました。

これらの活動の中で、農家側にとっては、新しい事業に取り組む際にどのようにITを活用していくかといったアイデア、技術に関するノウハウ、実際にITを活用する専門知識を持った「人手」が不足していることがわかりました。
一方、クリエイターやエンジニア、デザイナーといった専門人材の中にも農業の領域で貢献したいと考える人が多数おり、これらの人たちと農家とのマッチングが農業の活性化・IT化のために有効だとこのサービスを立ち上げました。

コミュニティの仕組み(できる.agri実行委員会提供)

「できる.agriコミュニティ」は、ワークスモバイルジャパン株式会社が提供するSNS「LINE WORKS」を通じて提供されます。

参加する農家や企業が実現したい企画を掲示板に投稿し、参加者を募ります。現在、コミュニティには農家約10人、農業以外の専門スキルを持った個人約30人、企業や財団計16者が参加しており、実行委は各企画に対し参加者を推薦するなどチーム形成を促します。また、各事例を共有することで、新たに参加するメンバーは、成功事例を持つメンバーに直接アドバイスをうけることもできます。

同コミュニティではすでに、食育のための野菜絵本づくりや、米ぬかからカイロをつくるプロジェクトなどが進行中です。同実行委では、3年後に100名のスター農家がこのコミュニティを通して生まれることを想定しているということです。

【関連記事】
農業関係者7,200人の拠り所 ページ創設者に聞く、Facebookコミュニティの可能性

知ってる?農業キーワード〜CSA〜

そもそもスマート農業とは? ICTを活用した農業のメリットと導入へ向けた課題

関連キーワード

シェアする

  • twitter
  • facebook
  • LINE

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する