「てんたかく」の特徴と美味しい食べ方を紹介
「てんたかく」の産地
「てんたかく」は、福井県産で高温に強いとされる「ハナエチゼン」と、宮城県産で味がよく寒さに強いとされる「ひとめぼれ」を掛け合わせて誕生しました。
生産地の富山県では、県独自の優良な早生品種の育成が望まれており、富山県の農業技術センターが交配に成功したことから栽培が始まったのです。
「てんたかく」の名前は一般公募の2000点以上の中から選ばれ、富山県が誇っている天高くそびえ立つ立山連峰のごとく、全国に大きく飛躍することを願って名づけられたとされています。
「てんたかく」の特徴
ミネラルが豊富で、良質な水を利用して栽培される「てんたかく」は、「ハナエチゼン」と「ひとめぼれ」のよい性質を受け継いでいます。
暑さにも寒さにも強いため気候に左右されることがなく、安定した品質を保つことができるという特徴があるのです。
ひと粒が大きくて非常にツヤがあり、粒のそろい方もよいので、見た目もとても美しいといわれています。早生品種なので成長が早く、8月下旬から9月の上旬ごろにかけて出荷されます。
コシヒカリよりも2週間程度早く収穫され、米粒のかたちが崩れにくいため、炊き上がった時にはふっくらとした炊き上がりになるのが特徴です。
「てんたかく」の味
「てんたかく」は、コシヒカリの系統を受け継いでいるので、ほどよい甘みや粘り気があります。お米自体のモチモチ感は感じるのですが、粘りすぎずややさっぱりとした味わいのため、非常に食べやすいのです。
お米自体がしっかりしているので冷めてもおいしく食べることができ、お弁当やおにぎり、すし飯や丼ものなどにも向いています。
どんな料理でも引き立て役になり、邪魔をすることがないのでいろいろな料理に合いますが、特に和食にはピッタリです。
てんたかくは、コシヒカリに負けないほどのおいしさを持っていながら、低価格であるのも魅力のひとつとなっています。
「てんたかく」を返礼品としている自治体
「てんたかく」はまだまだ生産が少ないようで、今回ふるさと納税で見つけた自治体は1つだけでした。
今後に注目のブランド米「てんたかく」はコチラ!!
1.【射水市】ふるさとのお米3種×300g 12個セット:22,000円
地 域 | 寄付金額 |
---|---|
22,000円 |
こちらの返礼品は富山県射水市のふるさとのお米2合 12個セットです。
射水市は、富山県のほぼ中央に位置し、海や河川、そして丘陵に囲まれた自然豊かな都市です。この恵まれた環境の中で、四季折々の味覚にあふれており、新鮮な魚介類やお米は全国的にも有名です。
そんな射水市からの返礼品は、西に庄川、南に丘陵地、米作りに適した気候風土に恵まれた射水市で育った「こしひかり」と、平成30年秋から発売された富山づくしの新品種「富富富」、富山県の早生品種「てんたかく」を300gずつ真空包装にした、12個詰め合わせセットです。
■原産地、製造地/富山県射水市
富山県射水産こしひかり
富山県産富富富
富山県産てんたかく
各300g(約2合)×4 計12個 化粧箱入り
「てんたかくを食べてみました」体験談を紹介
実際にてんたかくを食べてみた方の声をご紹介していきます。
ふるさと納税の選択に迷ったときはこちらを参考にしてみてくださいね。
30代 女性「てんたかくに合うおかず」
てんたかくは程よいもっちり加減があるお米です。適度な甘さがあり、食べる時はまずお米の味を確認しています。我が家では、てんたかくと照り焼きチキンの相性がいいと思います。
醤油とごはんというのは鉄板の組み合わせですが、お米がおかずを引き立ててくれるのでとても食事が進みます。子供たちもこのおかずの組み合わせにするとおかわりします。
40代 男性「あっさりとしている米」
てんたかくは、主張が弱いというかあっさりとしている米のように感じました。どのようなおかずにも合いますが、粘り気も少ないので炒飯などのパラパラとさせたい時におすすめのように感じます。
私はあんかけ炒飯として食べましたが、炒飯はパラパラであんとしっかりと絡み、口の中で味が一体化して非常に美味しかったです。
40代 女性「さっぱりとした味でどんなおかずにも合います」
さっぱりとした味が特長のお米である「てんたかく」は、どんなおかずとも相性はばっちり良く合うと思います。シンプルに焼き鮭やお漬物など少し塩気のあるおかずと食べると、お米の甘みを感じて美味しく頂けました。
また親子丼や天丼やカツ丼などの丼もの、チャーハン、雑炊などにしてもお米の粒をしっかり感じることが出来て美味しかったです。
まとめ
てんたかくを食べてみた方々の声は参考になりましたか?
ぜひふるさと納税を活用して「てんたかく」を堪能してみましょう!
参考ページ
とれたて大百科「てんたかく」:JAグループ
※2025年4月17日現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。