山形県のさくらんぼブランド「佐藤錦」
さくらんぼと佐藤錦の歴史
さくらんぼと佐藤錦の歴史
夏が旬の時期の鮮やかなルビー色の丸い果実さくらんぼ。日本には1868年に輸入されてきました。
全国で栽培の施策をした結果、山形県が栽培に成功しました。山形県は、国生産量の約7割を占め「さくらんぼ王国」と言われています。
1922年に山形県の篤農家が、風味も日持ちもよく、育てやすい品種を作りたいとの思いから試行錯誤して誕生したのが佐藤錦です。
今まで黄色いさくらんぼが主流であったのが佐藤錦の誕生により現在の鮮やかなルビー色のさくらんぼが普及していきました。
1975年頃からさくらんぼの生食需要が高まり一気に全国へと広まっていきました。
佐藤錦の旬と特徴
佐藤錦の旬の時期は、6月~7月上旬ぐらいまでと短いです。
旬の時期が短いことから、希少性の高い果物として贈答用などで好まれます。
佐藤錦の特徴はなんと言っても、見た目がきれいなルビー色で光沢があり、甘みが多く、触感がいいことです。一粒の重量は大きく、平均一粒7~8g。
近年は、12~13gの大玉も多く出荷されています。
美味しい佐藤錦を選ぶ際は、果実の表面にツヤとハリがあるもので、傷がなく色が鮮やかのものを選んでみてください。
保存方法と食べ方
佐藤錦は風味が落ちやすく、冷蔵には弱いです。そのため、冷蔵庫ではなく風通しの良い涼しい場所での保存がおすすめです。
食べる直前、1~2時間前に冷やしして食べると美味しくいただけます。洗って食べる際は、ボールに流水をそそいでしばらくつけて置くことをおすすめします。
『佐藤錦』を返礼品としている自治体5選
人気のフルーツ佐藤錦。
自宅用から贈答用まで、返礼品としているさくらんぼ王国・山形県の自治体5選をご紹介します。
旬が短く希少な佐藤錦をふるさと納税で味わってみてください。
1.【山形県寒河江市】農林水産大臣賞を3回受賞歴園地の「佐藤錦」 秀品 600g:20,000円
地 域 | 寄付金額 |
---|---|
20,000円 |
栽培期間中、必要最低限の消毒しか行わない減農薬栽培で育てたさくらんぼをお送りいたします。
さくらんぼ 「佐藤錦」 秀 Lサイズ以上 600g (300g×2パック)
2.【北海道町仁木町】農園厳選さくらんぼ【佐藤錦 】1kg :22,000円
地 域 | 寄付金額 |
---|---|
22,000円 |
北海道仁木町の農園≪さくらんぼヶ丘 niki house≫で丁寧に育てられて収穫される「さくらんぼ(品種:佐藤錦)」の中から、Lサイズ(22mm)以上の果実を選んでお届け致します。さくらんぼヶ丘 niki houseでは、さくらんぼの収穫までとても多くの時間と作業を行い育てています。
さくらんぼ(品種:佐藤錦)
サイズ:L以上 並べ1kg(500g×2パック)
※品質:ギフト用
※商品到着後、早めにお召し上がりください。
※賞味期間:発送から3日程度(冷蔵)
3.【北海道余市町】佐藤錦Lサイズ以上1kg:20,000円
地 域 | 寄付金額 |
---|---|
20,000円 |
ここ余市町の寒暖の差が果肉を緻密にし、味覚の丘うめかわの日当たりの良さがサクランボを着色させ、水はけの良い斜面が抜群の甘さを引き出しました。
収穫したその日に選別したさくらんぼを発送します。
余市町産の美味しいさくらんぼを砂川果樹園が自信をもってお届けします。
佐藤錦:250g×4(1kg箱) Lサイズ以上 バラ詰め
※お届けには通常1日~2日かかりますので、輸送時の冷えすぎや振動などでさくらんぼの品質が損なわれないように、1パック250gに小分けして専用箱にお入れします。
4.【山形県天童市】さくらんぼ(佐藤錦)1kg:30,000円
地 域 | 寄付金額 |
---|---|
|
30,000円 |
続いての返礼品は、山形県天童市からの、さくらんぼ(佐藤錦)1kgです。
さくらんぼは樹になるルビーと言われ、佐藤錦は甘味と酸味のバランスに優れた食味と、ジューシーでやわらかな果肉が特長です。
・秀:1kg(Lサイズ以上:500g×2パック、バラ詰め)
5.【山形県山形市】山形産 さくらんぼ 佐藤錦 特秀 本詰め L~2L(約700g)特撰桐箱入り:60,000円
地 域 | 寄付金額 |
---|---|
60,000円 |
山形の名工吉田が作る桐箱に山形のさくらんぼを丁寧に詰めました。
天候や生育の状況により、佐藤錦の代替品として紅秀峰に変更してお届けする場合がございます。
ご了承くださいますようお願いいたします。
最高級さくらんぼ 佐藤錦 特秀 L~2L 約700g
山形市の匠「吉田桐箱店」の桐箱詰め
まとめ
今回の佐藤錦のご紹介は参考になりましたか?
ぜひふるさと納税を活用して「佐藤錦」を堪能してみましょう!
参考ページ
おいしい山形
春・夏の旬くだものサクランボ
※2025年4月24日現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。