失敗してはいけないと意識してしまった時ほど、失敗ってしやすいですよね。私が折ってしまった部分は成長点といって、茎や根の先端にあって、活発に分裂して新しい組織を作る植物にとって大切な部分でした。
私が謝ると、先輩は優しく許してくれ、「わき芽を伸ばすから大丈夫ですよ」と対処の方法を教えてくれました。
◇◆毎週土曜日更新! 漫画をイッキ読み♪◇◆
「跡取りまごの百姓日記」シリーズはこちら!
【わき芽の剪定方法を読んでみよう!】
農家が教えるナスの栽培方法 名人になればあなたも菜園ヒーロー!?
マイナビ農業TOP > 就農 > 漫画「跡取りまごの百姓日記」【第9話】はじめての実習
連載企画:跡取りまごの百姓日記【漫画】
米農家の祖父母の跡を継ぎ就農を決意。長崎県立大学を卒業後、長崎県立農業大学校に通い、平成25年、25歳の時に就農。現在は米、麦、大豆、ブロッコリー、ニンニクを栽培中。絵描き農家を自称しブログなどで漫画を描いたりしている。
◇◆毎週土曜日更新! 漫画をイッキ読み♪◇◆
「跡取りまごの百姓日記」シリーズはこちら!
【わき芽の剪定方法を読んでみよう!】
農家が教えるナスの栽培方法 名人になればあなたも菜園ヒーロー!?
関連キーワード