日本文化の抹茶と茶道
抹茶の歴史
抹茶は、12世紀後期に中国から、露地栽培の抹茶にお湯を注いで飲む点茶法が伝えられたのが始まりといわれています。
14世紀前半に宇治市で抹茶の生産が本格的に始まりました。宇治市で栽培される宇治抹茶は今でもなお日本のトップブランドとなっています。
宇治抹茶が有名になったのは、15世紀中期に京都の天皇家や足利将軍家などで好んで飲まれたのがきっかけと言われています。
16世紀頃に鑑賞しながら作法などを楽しむ茶の湯が誕生したと言われています。
その後、千利休や織田信長によって広められた茶の湯文化は、17世紀以降、毎年徳川将軍家が飲む新茶を宇治から江戸まで届けるといった「御茶壺道中」制度が作られるほど、上流階級の人々が楽しむ飲み物として確立さていきました。
現在は抹茶以外に日本特有の煎茶、玉露などのお茶が発展をしていて、抹茶を飲む機会は少なくなっていますが、高級なお茶として今もなお好まれています。
世界中で日本文化として発展した抹茶は、世界中で人気になっています。抹茶は「Matcha」は世界の共通言語として使用されるようになっています。
茶道
抹茶を楽しむ機会として、茶道は今でもなお受け継がれている文化です。茶道は、亭主が客人に対してお茶を点てて振る舞い、客人をおもてなししてお茶を堪能することをいいます。
別名・茶の湯とも言われます。
茶道には、お茶の点て方、いただき方、座り方、お辞儀の仕方、立ち方、歩き方まで様々な動作の決まりごと(作法)があります。
この決まりごとは、客人に美味しいお茶とおもてなしを感じていただくために出来たものとされています。
茶道は、亭主と客人との精神的な交流を重んじて精神性や思考、その為の茶室や庭、茶道具、料理、作法が融合した総合的な芸術とも言われています。
お茶の作法
お菓子が出てきたら、隣の方にお先にと伝えて、自分の目の前の懐紙の上にお菓子を乗せて、懐紙ごと手のひらにとり適量の大きさに切ってお召し上がりください。
お菓子はお茶をいただくまでにすべて食べておくのがマナーです。
お茶が出されたら隣の方にお先と伝えて右手で茶碗を取って、左手を添えます。自分に向いている茶碗の正面を茶碗を2度ほど回して、正面をさけて何口かで飲み干してください。
飲み終えた後は、口につけた茶碗の部分を右手の親指と人差し指で軽くなぞってふいてください。指は、懐紙で拭いて綺麗にしておいてください。
茶碗の正面に戻すため、飲むときとは逆方向に回して、右手で自分の目の前に茶碗を置いてください。感謝の気持ちを込めて茶碗を拝見したあと、お茶碗を出されたところに戻します。
抹茶の魅力!返礼品おすすめ5選
日本の文化抹茶をふるさと納税の返礼品でご堪能ください。
厳選した5つの自治体をご紹介します!!
1.【福岡県飯塚市】八女星野産抹茶2缶:15,000円
地 域 | 寄付金額 |
---|---|
福岡県飯塚市 | 15,000円 |
最初にご紹介する返礼品は、福岡県飯塚市の、八女星野産抹茶2缶です。
こちらは八女市・星野村で生産されている八女星野の抹茶です。高級茶の産地として知られる八女星野産は苦味が少なく、甘みがある抹茶になります。
美味しいお茶菓子と一緒にどうぞ。
セット内容
・八女星野産抹茶20g×2缶
2.【京都府宇治田原町】特別金賞受賞 宇治抹茶 琴:10,000円
地 域 | 寄付金額 |
---|---|
京都府宇治田原町 | 10,000円 |
続いてのご紹介は、京都府宇治田原町の返礼品、特別金賞受賞 宇治抹茶 琴です。。
国際銘茶品評会で Grand Gold Award (特別金賞)を受賞した、大変旨みの濃い、香り豊かな抹茶です。口の中に広がるお抹茶の美味しさを濃茶や薄茶などでご堪能ください。
・抹茶缶入り 40g 箱入り
3.【愛知県西尾市】手習い抹茶セット:30,000円
地 域 | 寄付金額 |
---|---|
愛知県西尾市 | 30,000円 |
次にご紹介するのは、愛知県西尾市から、手習い抹茶セットです。
この一式セットがあれば、抹茶をいつでも簡単にお召し上がり頂けます。点てやすい角度の抹茶茶碗と茶筅。抹茶の適量を量る茶杓、そして爽快味あるお薄抹茶が一式揃いになっています。初めてお抹茶を立てたい方などにはおすすめです。
・抹茶20g
・抹茶茶碗
・白竹茶杓
・茶筅80本立
・懐紙1帖 ※和貼箱入り
4.【奈良県生駒市】茶筌セット(茶筌、茶こし、茶碗、抹茶、茶杓付き):40,000円
地 域 | 寄付金額 |
---|---|
奈良県生駒市 | 40,000円 |
続いての返礼品は、奈良県生駒市からの、茶筌セット(茶筌、茶こし、茶碗、抹茶、茶杓付き)です。ご家庭で簡単に本格的な抹茶を味わっていただけます。茶こしを使ってなめらかに抹茶をご堪能ください。
セット内容
・抹茶:30g入り(サジ・フルイ付き缶)
5.【京都府宇治田原町】初めての「茶道具と抹茶」セット 全2回コース <京都 宇治抹茶>:36,000円
地 域 | 寄付金額 |
---|---|
京都府 宇治田原町 | 36,000 円 |
抹茶を楽しむために最初に必要な道具と点てやすいお抹茶を本場宇治茶の産地、京都宇治田原からお届けさせていただきます。お試しや初心者におススメです。必要な道具が揃っていれば、お抹茶は手軽に楽しんでいただける日本文化です。
【初回】は、ほのかに甘い香りが特徴の「薄茶」をお届けさせていただきます。和菓子・洋菓子を問わず相性が良く、ティータイムにピッタリです。茶器は全て国内産。茶碗の色味はお選びいただけません、予めご了承ください。
【2回目(1か月後)】はお濃茶に挑戦。和菓子などと一緒にお茶して、日本の「わび・さび(侘《び》・寂《び》)」を体感してください。石臼によってゆっくりと丹精込めて挽いた抹茶の味と薫り、そして美しい濃緑色を感じていただければと存じます。石臼挽の抹茶は、約1時間で40gしかひくことができない貴重な品です。
【第1回】
●抹茶(薄茶、京都産)40g
●茶碗(陶器)●茶筅直し(陶器)●茶筅(竹)●茶杓(竹)●抹茶篩(スチール)×各1ケ
※全品国産
【第2回】1回目の翌月
●抹茶(濃茶、京都産)40g
まとめ
今回の抹茶のご紹介は参考になりましたか?
ぜひふるさと納税を活用して「抹茶」を堪能してみましょう!
参考ページ
茶道とは:東京大茶会 TOKYO GRAND TEA CEREMONY
宇治茶世界文化遺産登録推進プラットフォーム事務局 京都府農林水産部農産課
※2024年6月24日現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。