農作業をしていると、こんな道具があればもっと作業がはかどるのになーと思うことが多々あります。
機能的な既製品がたくさんあるのですが、値段が高かったり、求めている機能と少し違ったりして、自分で出来そうなものは作ってみることもあります。
機能的な既製品がたくさんあるのですが、値段が高かったり、求めている機能と少し違ったりして、自分で出来そうなものは作ってみることもあります。
今回は夫のアイデアで、ホームセンターで切り売りの安いベルトを買って両端にフックを付けて作りました。
既製品はもっとしっかりした作りなのかもしれませんが、ブロッコリーを満杯に入れたコンテナを引っ掛けても壊れず、問題なく使えています(^^)作業で使う道具は、使いやすさを工夫しながら自分たちで作ることも必要ですね。
既製品はもっとしっかりした作りなのかもしれませんが、ブロッコリーを満杯に入れたコンテナを引っ掛けても壊れず、問題なく使えています(^^)作業で使う道具は、使いやすさを工夫しながら自分たちで作ることも必要ですね。
◇◆毎週土曜日更新! 漫画をイッキ読み♪◇◆
「跡取りまごの百姓日記」シリーズはこちら!
【収穫用コンテナについて読んでみよう!】
省スペース化&効率アップに! 作物別おすすめ収穫用コンテナ7選