1~3月の農業占い~軽い流れに身を任すのが吉~
さあ、恒例となっております、農業占い2021年上半期です。
よろしくお願いします。
今年はどのような流れになるのか、見ていきましょう。
はい、今年は農業に関わらずとも日本の社会全体的に大きく共通するテーマが一つあります。
農業界に関わらず全ての業界に共通のテーマ?
そう。それは「軽さ」です。
「軽さ」?
はい。これは質量、重量はもちろんですが、行動においてはフットワークの軽さ、人間関係も重く深い関係というよりもライトで身軽な付き合い方だったり、外見も明るくポップに、髪の毛もエアリーで軽い印象だったりするととても運気が良いようです。
なるほど。
意思決定なども重々しく捉えていると流れに乗り切れないかもしれません。もっとふわふわと軽く、というより「柔らかく」と表現した方がいいこともあるかも? 弁護士や裁判官などの堅い職業の人よりも、YouTuberのような柔らかい職業の方が流れが良い。ただ、YouTuberの中でも堅いコンテンツの人よりもゆるい配信をしている人の方が流れは良いですね。
農業で言うとどうなるだろう?
農業でも、生産物の物理的な軽さはもちろんですけど、土の軽さ、作業道具の軽さとか、コントロールできるものはあるかな?
道具や機械の選択は単純だけど、確かに「土壌の水分量が少し多いけど耕してしまおう」みたいなタイミングはよくあるから、そういう時は「もう少し乾いて土が軽い状態で耕運する」方が吉……ということ?
そうですね。
そういった細かい判断を迷う機会はたくさんあるから、これを読んでいる皆さんは一つの基準に「軽さ」というモノサシを当ててみると良いことがあるかもよ?ってことでいいかな?
はい。
1~3月はふわふわとした軽い流れに身を任せることで手に入れられるものがとても多くなります。2月は特にフットワークの軽さを意識した方が良いでしょう。気になっていた農家さんに視察に行ってみるとか、憧れていた人に勇気を持って連絡してみるとか、新しく出会うのにも良いタイミングです。全体的にみんな軽くなっているので、「やっちゃう?」くらいのノリで意気投合しちゃうかも?
1~3月はふわふわとした軽い流れに身を任せることで手に入れられるものがとても多くなります。2月は特にフットワークの軽さを意識した方が良いでしょう。気になっていた農家さんに視察に行ってみるとか、憧れていた人に勇気を持って連絡してみるとか、新しく出会うのにも良いタイミングです。全体的にみんな軽くなっているので、「やっちゃう?」くらいのノリで意気投合しちゃうかも?
何か新しい事業が始まったり。
はい。細かく言うと、1月は準備期間、2月はコミュニケーション期間、3月は実際に動き始める感じです。
1月に年間の計画を立てるのは運勢的にとても良いことなのですが、とにかく楽観的な計画を立てること。自分の限界を用意しておかない方が良いです。頭を軽くしておくというか、考え方を柔軟にしておくべき期間です。行動する時期のために備えるイメージですね。
1月に頭を柔らかくしておくことで、2月のフットワークを軽くすることができます。1~2月も農作業が忙しい人は、努めてゆとりの時間、余裕の時間を持つようにしてください。
1月に年間の計画を立てるのは運勢的にとても良いことなのですが、とにかく楽観的な計画を立てること。自分の限界を用意しておかない方が良いです。頭を軽くしておくというか、考え方を柔軟にしておくべき期間です。行動する時期のために備えるイメージですね。
1月に頭を柔らかくしておくことで、2月のフットワークを軽くすることができます。1~2月も農作業が忙しい人は、努めてゆとりの時間、余裕の時間を持つようにしてください。
スケジュールギチギチだと動けないもんね。
あと雪が多い地域の人は、屋根や周囲の雪かきをすることで重いものを撤去できるので運気が良くなります。倉庫に使ってない重量物があるならできるだけ処分していた方が良いですね。
いっぱいあるよね。倉庫の断捨離は大変だけど……。
3月も2月の良い運勢を引き継いでいるんですが、2月に出会った人、決まったことでなんらかのアクションが始まる時期になります。
なんか、今回の占いふわふわしてない?
(笑)確かに占い自体がふわふわしてるけど、そういうことなのかもしれない。「つまりどういうことだろう」と考えてしまうよりも、ふわふわとしたイメージで受け取ってもらって、そのまま軽い感じで実践してもらえれば。
今年吹いている時代の風に乗るためにも、とにかく軽くある必要があるんですよね。
去年は行政関係の法律の改正とか、重々しいことが見えてたけど、今年は全くそういったことが見えてきません。
今年吹いている時代の風に乗るためにも、とにかく軽くある必要があるんですよね。
去年は行政関係の法律の改正とか、重々しいことが見えてたけど、今年は全くそういったことが見えてきません。
確かに、具体性はないね。
4月・5月の農業占い~一時停止と「必要な痛み」~
そして4~5月は、これまで楽観視してふわふわと進めていたことが一旦揺り返してきて一時停止します。軽くやりすぎてたことが手に負えなくなったり、手放さなければならなくなったりします。
おい! あかんやん!
まぁ、でもここで行き過ぎているくらいじゃないと、下半期にやってくる大風に乗れないので、必要な停滞ですね。
じゃあここでもう一度計画を見直すのか。
ここでの痛みは成功の軌道に乗っている証拠です。
あと農家の人って、全く意図していなかった逆境に対処するためのマインドの作り方がめちゃくちゃ上手なんですよね。
あと農家の人って、全く意図していなかった逆境に対処するためのマインドの作り方がめちゃくちゃ上手なんですよね。
普段から理不尽な外的要因による失敗が多いからね。
他業種の人にとっては結構なダメージなんですけど、農家はみんな立ち直りが早いんです。農家と……あとは博打(ばくち)する人、ギャンブラーくらいですかね、この能力が高いのは。
意外な農家の特殊能力。
6月の農業占い~報酬の水無月~
そして最後の6月は、これまでの軽さを受け入れて行動してきた人にはきちんと報酬が発生しますので、しっかりとその報酬を受け取ってください。
やったね。
ただし、「こんな軽い感じでこんなに報酬もらえるんだ」と思うのはやめてください。たまたま時代の風がそうだっただけなので
そうなのか……
入ってきたお金も貯め込まない方が良いです。
ふわふわとした流れで手に入れたお金はふわふわとした流れに乗せて使った方が良い?
そうですね。次のためにどんどん使ってしまいましょう。
とにかく今年は軽くいけば良いわけやね!
そう! 軽くいきましょう!
信じるか信じないかは?
あなた次第! また7月に!