生産者の悩みを解決する『農家の課題解決ゼミ Powered by Kubota』の第2弾を開催!
『農家の課題解決ゼミ』は、マイナビ農業が毎月開催している生産者のためのセミナーです。今回は株式会社クボタとの特別企画の第2弾をYoutubeライブで開催いたします!
家族経営からの発展形として、農業でも雇用を取り入れた組織経営が増えています。一人ひとりが活躍し、協力して高め合うチーム型の農業経営は、誰もが願う一つの理想形。しかし、一方では「スタッフのやる気をなかなか引き出せない」、「チームとしての結束力が感じられない」、「人間関係のトラブルに手を焼いている」…と経営者の悩みのひとつになっています。
価値観や考え方の異なる人同士が長くいい関係を維持するには、努力と工夫が必要です。そんなわけで今回の課題解決ゼミは、「チーム作り・組織化」をテーマに学びたいと思います。
ゲストは「のらくら農場」の萩原紀行さんと「ドロップファーム」の三浦さんです。
営農スタイルは異なりますが、就農以来、人員を増やしながらチームで農業に取り組んでいらっしゃいます。きっと山あり谷ありだったのではないかと想像しますが、その過程で得られた経験や学び、そしてチーム作りの哲学を伺いたいと思います。
みなさんの農園が抱える「現在の課題」や「組織の理想像」などを振り返りながら考える機会として、ご活用ください。お二人の貴重な経験を、明日の私たちの農業経営に生かしましょう。
農業経営者だけでなく、農業を仕事にしている方々や、農業関連企業・団体、農業に関心のあるすべての方が対象です。
◆講座内容
2021年2月22日(月)
17:45~ プレ配信
18:00の本番までテスト配信、フリートーク
18:00~20:00 本配信『農家の課題解決ゼミ』
■テーマ:農業の可能性を引き出すチーム作り・組織化の秘訣
■ミニレクチャー:佐川氏
組織とチームの違いを整理しつつ、農業におけるチーム作り・組織化について考えてみましょう。
■トークセッション:三浦氏、萩原氏、佐川氏
ゲストそれぞれの農園やメンバーの紹介をしていただきながら、どのような工夫を重ねながらチーム作りに取り組んできたのか、どんなチームを見据えているのかなど、実体験をもとに語っていただきます。
▼トピック例
チーム・組織の変遷を時系列で
チーム・組織の将来像や理想像は?
農業特有のチーム作り・組織化事情は?
チーム作り・組織化のコツは?
質疑応答 ※YouTubeのコメント欄にてご質問をお寄せください!
◆ゲスト
株式会社ドロップ 代表 三浦 綾佳氏
<プロフィール>広島県生まれ。2014年、自身の出産を機に、仕事も子育てもあきらめない働き方、これまでのキャリアを生かしたビジネスとして、「生産」と「販売」の両輪を重視した農業の形を目指し、起業。25歳で代表取締役に就任。未経験の分野である農業で「素人」でも農業ができる環境を目指し、様々なツールを導入し、見える化を実践。「ドロップファームの美容トマト®」というブランドトマトを手掛ける。新規就農1年目で東京・恵比寿三越の店頭にトマトが並び、その後、銀座、日本橋の三越と、販路を開拓。一人一人の働き方に関する「価値観」を大切にした会社経営で「履歴書の集まる農場」を目指す。2020年12月現在、5000㎡ハウス内、3万本のトマトを栽培。チーム制を取るなどして人材育成にも力を入れる。2021年、トマトジュース工場完成、ハウス5000㎡増築予定
のらくら農場 代表 萩原 紀行氏
<プロフィール>千葉県松戸市出身 1971年生まれ。大東文化大学経済学部出身。大学卒業後、3年間、住宅建材メーカー(現LIXIL)に営業職として勤務。退社後、埼玉県小川町の金子美登氏に師事。26歳のときに長野県八千穂村(現佐久穂町)に就農。妻と7反ほどから小さく始めて、現在7haで約50品目を栽培。10人~19人で運営している。TEDxsakuにおいて「集合知の農業へ」を発表。2019年、オーガニックエコフェスタ栄養価コンテストにおいて3部門で最優秀と総合グランプリを獲得。2020年もケールの部門で最優秀獲得。2021年、仮題「野菜も人も畑で育つ信州北八ヶ岳のらくら農場の共創するチーム農業経営」出版予定
◆講師
ファームサイド株式会社 代表/阿部梨園マネージャー 佐川 友彦氏
<プロフィール>1984年生まれ。東京大学農学部、同修士卒。外資メーカーDuPont社の研究開発職を経て、2014年9月より阿部梨園に参画。阿部梨園では代表阿部の右腕業を務める。生産に携わらず、農家が苦手とする経営管理、企画、経理会計、人事労務など、経営に関するオフィス機能を担当。さらにブランディングや広報、販売など営業面も担っている。小規模ながらスマート経営と、直売率99%超を達成した。阿部梨園の改善実例300件を公開するクラウドファンディングを実施し、300人以上から約450万円の支援を集めて話題を呼んだ。その成果はオンラインメディア「阿部梨園の知恵袋|農家の小さな改善実例300」として無料公開されている。その後、ファームサイド株式会社を起業。講演活動や経営コンサルティングで全国各地を周り、農家の経営体質改善を旗振りしている。2020年9月、ダイヤモンド社より『東大卒、農家の右腕になる。小さな経営改善ノウハウ100』を出版。
◆イベント詳細
詳細 | 内容 |
---|---|
日程 | 2021年2月22日(月)18:00~20:00 |
会場 | YouTube LIVEを使って開催します。 配信URLはお申込みいただいたメールアドレスにご案内します。 ※セミナー資料を画面で共有するため、PC・タブレット端末での試聴をおすすめします |
料金 | 無料 ※要予約 |
参加対象 | 農業に関心のあるすべての方 |
定員 | 300名 |
主催 | 株式会社クボタ/マイナビ農業「ノウラボ」 |
お問い合わせ | agri-seminar@mynavi.jp |
農家の課題解決ゼミ特別版 Powered by Kubota
~未来を担う農業者と語る、ピンチもチャンスも味方につける変化力~
クボタバーチャル展示会 農フェス!2021新春[期間限定・登録不要・閲覧無料]
株式会社クボタが、新型コロナウイルスによる社会情勢の変化を受け、2020年6月中旬~8月末まで開催したバーチャル展示会『農フェス!』を、更にパワーアップさせて期間限定でスタートさせました。
前回は、閲覧者が10万人を超えたというから驚きです。今回は、「営農支援システムKSASの活用セミナー(開催日:2021年1月26日)」や「農業用ドローンの活用セミナー(開催日:2021年1月27日)」など、WEBセミナーを多数開催予定ということで、より参加型のコンテンツが充実します。
【主なコンテンツ】
「新商品情報」、「農機ユーザーやクボタ開発者のインタビュー動画」、「KSASやドローン活用などのWEBセミナー」、「クボタ農機グッズ オンラインショップ」など。
【期間】
2021年1月14日(木)~2月28日(日)
【対象者】
主に農業従事者の方向けのコンテンツですが、どなたでもご覧いただけます。
※登録不要(WEBセミナーの参加およびカタログ請求・各種問い合わせには個人情報の登録が必要)
※閲覧無料(インターネットへの接続環境および通信料は利用者負担)