精米所が選ぶ、名人の無農薬米食べ比べセット
母の日には、毎日食べるお米をプレゼントするのも喜ばれますよ。米作り名人のこだわりのお米は、特別感があってギフトに最適です。
KITAKAMAKURASEIMAIJYO(北鎌倉精米所)は神奈川県鎌倉市で有機栽培米、特別栽培米を専門に扱うお米屋さん。精米だけでなく、玄米の調整もおこなうことから自らを整米人(せいまいにん)と名乗る波田直哉(はだ・なおや)さんと、ごはんソムリエの実和子(みわこ)さん夫妻が、米作り名人のお米を全国から選りすぐって提案してくれます。
「日本のお米総生産量に占める有機米の割合は、わずか0.11%(※)。北鎌倉精米所は『有機農作物 小分け業者』に認定されており、農家さんと一緒に有機米の生産を少しでも増やせればと日々取り組んでいます」(波田さん)
※ 2018年、農林水産省調べ。
母の日ギフトにおすすめしたいのは、お米の食べ比べセット「IRODORI IROIRO(いろどり いろいろ)」。しゃもじをモチーフにしたカラフルな鳥のパッケージがかわいらしく、プレゼントにぴったりです。10数種類の無農薬米と減農薬米から組み合わせたセットが選べ、サイズも2合から6合まで家族の人数に合わせて選べます。
「お米食べ比べセット IRODORI 無農薬(2合×5パック)」は、無農薬で土作りからこだわり抜いたお米5種を食べ比べられる、ぜいたくな食べ比べセット(注文のタイミングによってセット内容は変わります)。それぞれが2合の小分けサイズになっているので、ご両親の2人暮らし家庭にもちょうど良さそうです。オンラインショップには他にもギフト箱入りのセットや、米粉のパンケーキミックス、カレー調味料とのセットも。お母さんの好みに合わせて選んでみてくださいね。
KITAKAMAKURASEIMAIJYO(北鎌倉精米所)
住所:鎌倉市山ノ内994番地10(波田宅1階)
電話・FAX:0467-38-6685
能登の醤油屋発・糀ディップソースとおかず味噌
毎日の料理が楽しくなるようなプレゼントもおすすめ。能登の醤油(しょうゆ)屋さんが作る、ご飯のお供にぴったりな調味料のセットをご紹介します。
1904(明治38)年に酒造として創業し、現在は醤油・味噌(みそ)の製造販売を主とする谷川醸造(石川県輪島市)。地元で長く愛される醤油や、能登産の原材料にこだわった醤油を造っています。糀(こうじ)作りから自社でおこなう昔ながらの醤油造りは、一度は途絶えたものを10年ほど前から再開。谷川醸造4代目、谷川貴昭(たにがわ・たかあき)さんと妻の千穂(ちほ)さんが中心となり、糀の文化をより身近に感じてもらえるよう、糀を使った商品の開発にも力を注いでいます。
母の日ギフトとしておすすめするのは、木おけでじっくり寝かせた自家製味噌がベースの「おかずみそ」と、石川県産の原材料だけで作られた米糀と甘酒がベースの「糀ディップソース」のセット。糀ディップソースはそのまま野菜に付けるだけでごちそうに。その他、肉を漬け込んだり炒めものに入れたりと、いろいろなアレンジに使えます。谷川さんが今ハマっているのは、鶏肉を漬け込んでゆでるサラダチキンだそう。
「毎日料理を作るのって結構大変なこと。毎日の料理が少しでも楽しくなるといいな、という思いで商品を作っています」(谷川さん)
谷川醸造の商品は、オンラインショップで購入できます。さまざまな商品が用意されているので、ぜひ一度のぞいてみてください。
谷川醸造株式会社
住所:石川県輪島市釜屋谷町2-1-1
電話:0768-22-0501
宇治の茶農家から。手摘み一番茶の濃茶テリーヌ
母の日に贈るスイーツは、ちょっとぜいたくなものを。高級な茶葉をふんだんに使用した、茶農家だからできる抹茶(濃茶)のテリーヌをご紹介します。
長谷川栄(はせがわえい)製茶場は、お茶の本場・京都府宇治市で天保年間(1830年代)から製茶業を営んできた老舗。6代目の長谷川裕晃(はせがわ・ひろあき)さんは、宇治の伝統栽培法で作る手摘み一番茶にこだわったお茶づくりを守り続けています。昔ながらの製法で作られた茶葉を使った抹茶は、お点前でお茶をいただく際にお茶菓子が必要ないほど甘いのだそう。
そんな長谷川栄製茶場では、「ほんまもんの抹茶」をより多くの人に知ってもらいたいと「茶農家からの贈り物」をコンセプトに、抹茶を使ったスイーツも販売しています。
「手摘み一番茶で作った抹茶菓子は、高級茶葉特有の甘み・うまみが豊富で、苦みやえぐみは一切ありません。限界ギリギリまで茶葉を使用した、まさに『食べる抹茶』です」(長谷川さん)
長谷川栄製茶場のオンラインショップには、こだわりの茶葉を使用したスイーツがたくさん。高級茶葉を使用しながらも手頃な価格なのは、生産者直営ならではです。今回母の日ギフトとしておすすめするのは、「濃茶テリーヌ(5個セット・ギフトボックス入り)」(※)。手摘み抹茶100%の生地に碾茶葉をそのまま練り込んだテリーヌは、宇治抹茶のスイーツを作るパティシエと共に開発したもの。抹茶の優しい味わいの中に、碾茶葉の風味豊かな香りが広がる逸品です。
※ 2021年母の日ギフト用は、5月3日注文締め切りで限定50セットの販売です。
長谷川栄製茶場
住所:京都府宇治市六地蔵町並14番地
電話:0774-33-2741
FAX:0774-33-2152
栄養満点の厳選米を使用。米農家の手作りおかき
健康志向のお母さんには、米農家が作る栄養満点のおかきをおすすめします。口コミで評判になるほど、おいしくてこだわりの詰まったおかきです!
茨城県鹿嶋市の大川農園は、先祖代々続く米農家。おいしいお米作りにこだわり、コシヒカリやミルキークイーン、もち米(マンゲツモチ)、黒米などを減農薬・減化学肥料で栽培しています。特別栽培米コシヒカリは市内の学校給食にも使用されています。
大川農園の大川けい子(おおかわ・けいこ)さんが作るおかきは、味と栄養に絶対の自信ありとのこと。材料となるもち米はすべてこだわりの自家栽培米で、有機栽培の黒米を混ぜ込んでいるのが特徴です。
「もともとは家族の健康のために作り始めた黒米ですが、白米に混ぜて炊いてみると、これがとってもおいしかったんです。他の方にもぜひ知ってもらいたいと、おかき作りを始めました」(大川さん)
大川さんの作るおかきは、米研ぎから味付けまで、すべての工程が昔ながらの手作りです。油っこくない薄味で、お米のおいしさを存分に楽しめます。中でも大川さんが特におすすめするのは「発芽玄米おかき」。発芽したもち米玄米を使用しており、健康志向の人へのプレゼントにうってつけです。
「黒っぽい見た目に驚かれる方もいますが、味は抜群。他のおかきでは絶対に味わえないと自信を持っておすすめできます」(大川さん)
黒米・発芽玄米入りのおかきや茨城県の郷土料理たがね餅など、6種類のおかきが入った「おかきセット」は2700円(税込み・送料別)。おいしくて食べる手が止まりません!
大川農園もち工房
住所:茨城県鹿嶋市大船津513
電話・FAX:0299-82-4037
※ FAXでの注文がおすすめです。
届いた瞬間から香る「一輪で絵になるバラ」の花束
母の日にはやっぱりお花を贈りたい! 今年は珍しいバラの花束を選んでみてはいかがでしょうか。その名も「一輪で絵になるバラ」。
やぎバラ育種農園(静岡県菊川市)は、国内では珍しくバラの育種(品種改良)をおこなうバラ生産農家です。2代目園主でバラ育種家の八木勇人(やぎ・はやと)さんが育てるバラの9割は農園オリジナル品種で、いずれも色、形、花姿、香り、咲いていく様子など、個性豊かでこだわりあるものばかり。農園ではそれらを総称して「Art Rose.(アールローズ)」(フランス語で「芸術のバラ」の意)と名付けています。
「10000種をまいて、5年後に品種としてデビューできるのは1、2種程度。バラの育種は非常に手間がかかりますが、作り出す楽しさや喜んでもらえたときのうれしさはひとしおです!」(八木さん)
まるでアートのような一輪で絵になるバラ、Art Rose.はオンラインショップで直接購入が可能です。年間を通して数種類の花束を販売していますが、中でも母の日のギフトにおすすめなのが、八木さんが10年前に開発した「カレン」という品種。非常に香り高いのが特長で、青系バラ特有の「ブルーの香り」が梱包を開ける前からただようほど。「可憐(かれん)」な花姿から命名したと言う通り、淡い紫色と丸いコロンとした可愛らしい花形からは、優しい印象を受けます。お部屋に飾れば、お母さんにとって毎日の癒やしになること間違いなしです。
子どもと作る、カーネーションのアレンジメント
お父さん必見! お子さんと一緒に贈るプレゼントには、カーネーションの手作りアレンジメントがおすすめです。
カーネーションの育種(品種改良)、苗生産、切り花生産をおこなう農事組合法人香花園(香川県高松市)。理事の真鍋佳亮(まなべ・よしあき)さんらが育てるカーネーションの切り花は日持ちの良さに定評があり、冬場ならば1カ月以上楽しめるほど。真鍋さんは子どもたちへの「花育」にも力を入れており、自宅でも手軽にお花に触れられるようにと、カーネーションのアレンジメントキット「わくわくボックス」を考案しました。
「お子さんにお花を楽しく身近に感じてもらえるよう、改良を重ねて商品化しました。正解はありません。とにかく自由に、一瞬の体験を大切に楽しんでもらえたらと思います」(真鍋さん)
わくわくボックスは、カーネーションとアレンジ用の箱、スポンジなどがセットになった商品。子どもが好きな花を自由に選べるよう、10種類以上・計20本(2人用の場合)の色・形さまざまなカーネーションが届きます。カーネーションは丈夫でトゲもなく、子どもでも扱いやすい花。保護者と一緒に、またはハサミの使えるお子さんなら1人でもアレンジメントを完成させられます。お母さんにとってもお子さんにとっても、忘れられないすてきな思い出となるはずです。
わくわくボックス(農事組合法人香花園)
住所:香川県高松市塩江町安原下1-558