マイナビ農業TOP > 就農 > 熊本県芦北地域の就農支援が熱い!支援を受けた先輩農家のリアルな声をお届け

タイアップ

熊本県芦北地域の就農支援が熱い!支援を受けた先輩農家のリアルな声をお届け

熊本県芦北地域の就農支援が熱い!支援を受けた先輩農家のリアルな声をお届け

果樹農業は、定植から収穫までの未収益期間が長く新規就農のハードルとなっています。そんな問題を解決し、充実した就農支援を行っている熊本県の芦北地方農業振興協議会(以下、協議会)の魅力について、実際に就農支援を受けて就農の夢を叶えた先輩のインタビューを通じて紹介します。

twitter twitter twitter
★技術指導から農地紹介までトータルサポート! かんきつの王様「デコポン」栽培を始めませか?★
協議会の支援内容の詳細及び研修中のインタビューについてはコチラ!

就農したきっかけは「芦北地域の就農までのサポート体制の充実度が決め手でした」

協議会の支援を受けて就農者第1号となったのは、水俣市でデコポンを栽培する山本章太さんです。就農の動機を「農業なら転勤がなく、腰を据えて仕事ができると思ったこと。ワークライフバランスのとれた仕事だと思ったこと。芦北地域の就農までのサポート体制の充実も決め手でした。」と語ります。
山本さんは1年半の研修を経て就農。「座学講座があり、作業の合間の疑問や理論的なところまで学ぶことができたのでよかったです」と振り返ります。協議会では、栽培技術実習はもちろん、基礎知識の習得をサポートするため座学講座も行っています。

カンキツ農家の魅力を伺うと、「しっかり段取りすれば自分や家族の都合に合わせて休みがとりやすいこと。技術を身に付ければ品質がどんどん良くなると思うのでやりがいを感じること。就農1年目で前職より年収が上がり、2年目はさらに期待できる出来でした」という答えが返っていきました。

就農希望者の研修を受入れ、指導を行う山本章太さん。農業の技術のバトンがつながっています

協議会では、就農希望者に合わせた各種研修や体験会を開催しているのも魅力のひとつ。オンライン相談も可能ですので、全国どこからでもお気軽にお問い合わせください。

※この事業は、水俣・芦北地域振興計画に基づく地域振興事業として、水俣・芦北地域振興財団の助成により実施しています

★協議会ホームページはこちら★

【問い合わせ先】
芦北地方農業振興協議会
(事務局)熊本県県南広域本部芦北地域振興局農業普及・振興課
〒869-5461
熊本県葦北郡芦北町大字芦北2670
TEL:0966-82-5194
FAX:0966-82-2373

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する