マイナビ農業TOP > セミナー > 【参加無料】農福がはじめてのあなたに。11/15オンライン開催『農福連携セミナー』

タイアップ

【参加無料】農福がはじめてのあなたに。11/15オンライン開催『農福連携セミナー』

【参加無料】農福がはじめてのあなたに。11/15オンライン開催『農福連携セミナー』

近年注目を集める農福連携について、実際に取り組んでいる農業者、福祉団体、企業の担当者を招き、それぞれの立場から農福連携のメリット、取り組み方を紹介します。当日は農林水産省の職員による情報共有や、自分の考えを整理・深めるワークも実施予定。この機会に「農福連携」をもっと知ってみませんか?

twitter twitter twitter

【お申込みいただいた方へ】
セミナーのzoom URLはお申込みいただいたアドレス宛てにご案内しております。お申込み後に事務局からお申込み完了通知のメールおよびセミナーのzoom URLが届いていない方は、お申込みが完了していない可能性がございますので、再度お申込みいただくか、事務局(noufuku@myfarm.co.jp)までお問い合わせください。

【フォーラム参加者も募集中!農福についてもっと知りたいという方必見!】
11月30日(水)に石川県金沢市で『農福連携取組促進フォーラム』を実施します。

オンライン配信も予定しております。詳細や応募は以下をご覧ください!
https://agri.mynavi.jp/2022_11_01_207733/

11/15オンライン開催『農福連携セミナー』とは

農福連携とは、障害者等が農業分野で活躍することを通じ、自信や生きがいを持って社会参画を実現していく取り組みを指します。これまで障害者等の就労や生きがい創出として捉えられてきた農福連携が、「農業」と「福祉」の双方の課題解決につながる取り組みとして、様々な形で全国的な広がりを見せています。

今回のセミナーでは農福連携に取り組み、成果を上げている全国の3団体の代表者と、千葉大学 吉田行郷教授を講師として招き、【専門家】【農業者】【福祉団体】【企業等】それぞれの立場から農福連携のメリットについてご紹介いただきます。セミナーの後半では、自分の考えを整理するワークを実施。農福連携への理解をさらに深めることができます。
第1回目とは異なる講師陣を迎え、新たな視点・考え方を知るセミナーとなっております。特別な知識は不要!みなさま奮ってご参加ください。

セミナー概要

・日時:令和4年11月15日(火) 13:00~16:00 ※12:30~受付開始
・場所:オンライン(お申し込み後、zoomURLを別途事務局よりご連絡いたします)
※リアルタイムでの視聴が難しい場合も、お申込み頂きますと、後日録画URL をお送りいたします。
・内容:農福連携に興味のある方に向けて第一歩の話を【総論】【農業者】【福祉団体】【企業等】の各視点から、講師による講演を行います。

1,【総論】農福連携のこれから ~つながるノウフク、広がるノウフク~
  千葉大学 教授 吉田行郷氏
2,【農業者による取組】農業の役割を追及して見えてきた、農業・福祉・医療の架け橋に
  株式会社笠間農園 取締役 笠間令子氏
3,【福祉団体による取組】マネジメントのポイントは3つの目線 ~経営、福祉、農業~
  社会福祉法人土穂会 ピア宮敷 内野美佐氏
4,【企業による取組】自治体との連携で地方の課題解決に取り組む農福連携とは
  パーソルサンクス株式会社 代表取締役社長 中村淳氏
5,農林水産省からの情報提供
6,ワークシート&フィードバック
  各自の考えを整理・深める時間と、千葉大学吉田教授によるアドバイス

※セミナーの内容は予告なく変更する場合がございます

申し込みはこちら

講師紹介

千葉大学 吉田行郷教授
農林水産省・農林水産政策研究所で、長年、農福連携の研究に従事した後、現職に。農福連携の研究を行いながら、実践者に役立つ情報提供にも心掛けている。著書に「農福連携が農業と地域をおもしろくする」がある。
株式会社笠間農園 笠間令子氏
石川県の農業法人。2017 年、作業療法士の経験を活かし「畑でリハビリを!」という想いで農福連携を始める。ビニールハウス58棟の葉物野菜を中心に収穫や袋詰め作業を委託している。現在、年間6事業所を受け入れ中。
社会福祉法人土穂会 ピア宮敷 内野美佐氏
千葉県いすみ市に2000年に設立。社会福祉法人職員として積極的に地域に関わる。障害者雇用を企業に勧める中で、地域性から福祉と農家(農業)との連携の可能性・必要性を確信し、農福連携技術支援者(農水省認定)としてマッチングに邁進する日々。
特例子会社パーソルサンクス株式会社 代表取締役社長 中村淳氏
パーソルグループからの受託業務の他に、群馬県富岡市で養蚕事業に取り組む。神奈川県横須賀市で農作業受託の事業を立ち上げ、農福連携でも障害者を積極的に雇用する。

お問い合わせ

株式会社マイファーム
農福連携普及啓発等推進事業 事務局
東京都港区三田二丁目14番5号フロイントゥ三田508号室
TEL:03-6435-9675
Email:noufuku@myfarm.co.jp

申し込みはこちら

※応募者多数の際は先着順とさせていただきます。

ピア宮敷の事例を詳しく紹介中!
農福連携を黒字化させた社会福祉法人。成功のカギは地域課題の解決に資する農業経営
農福連携を黒字化させた社会福祉法人。成功のカギは地域課題の解決に資する農業経営
農福連携で地域課題の解決に取り組む社会福祉法人があります。千葉県いすみ市で障がい者の生活・就労支援を行うピア宮敷です。労働力不足で生産が途絶えた菜花畑を、障がい者の就労訓練の場として復活。農業経営を黒字化し、農業の高齢…

関連記事
【参加無料】11/30『農福連携取組促進フォーラム』in金沢+オンライン配信
【参加無料】11/30『農福連携取組促進フォーラム』in金沢+オンライン配信
近年注目を集める農福連携は、「農業」と「福祉」双方の課題解決につながる取組として、様々な形で全国的な広がりを見せています。本フォーラムでは、すでに農福連携の取り組みを行っている方々にご登壇いただき、地域での取り組み事例…
農福連携にビジネスのアイデアと推進力を。八天堂が描くサステナブルな事業展望とは【8/29セミナー開催決定】
農福連携にビジネスのアイデアと推進力を。八天堂が描くサステナブルな事業展望とは【8/29セミナー開催決定】
八天堂が農福連携事業を本格化させています。2021年に広島県竹原市で社会福祉法人と連携してぶどう園を再生して生活困窮者の自立支援を開始。2022年5月に株式会社八天堂ファームの設立によりサステナブルな農福連携のビジネスモデル確立…

タイアップ

シェアする

  • twitter
  • facebook
  • LINE

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する