マイナビ農業TOP > 酪農・畜産 > 酪農漫画「うしだらけの日々」 第48話 牛の削蹄

酪農漫画「うしだらけの日々」 第48話 牛の削蹄

連載企画:うしだらけの日々【漫画】

酪農漫画「うしだらけの日々」 第48話 牛の削蹄

ウシカワが働く牧場に「削蹄(さくてい)」のプロフェッショナルがやってきた! その技にウシカワは興味津々。一方の牛たちの反応は……?

twitter twitter twitter

牛の健康のために欠かせない、蹄のお手入れ

ウシカワ

牛の蹄が伸びすぎたり、蹄病(ていびょう)になると、受胎率や泌乳量の減少など生産性が低下するだけでなく、最悪、歩行困難や起立不能で廃用になることもあります。
牛を固い床の上で飼育したり、毎日の運動量が少ないと蹄が伸びやすいと聞きますが、蹄のトラブルを減らすには広い土地で放牧するのがいいんでしょうか。
放牧している牛だからといって蹄のトラブルがないわけじゃないよ。
蹄の間に尖った石や木の枝が刺さったり、詰まった泥が固まっていたりして、蹄を負傷する牛がいるんだよね。中には釘が刺さっている牛もいたなぁ。
歩行や姿勢が悪い牛がいたら、すぐ確認して治療しないといけないのは牛舎飼いも放牧も同じなんだよね。

削蹄師さん

ウシカワ

うぅ、想像するだけで痛い!
牛の蹄を整える削蹄師って牛の健康と命を守る仕事でもあるんですね。

削蹄は牛の蹄を綺麗に整えるだけじゃなく、病気の予防や怪我の早期発見につながるからね。年に3回の削蹄が理想といわれているよ。
蹄の手入れというと馬を想像する人が多いと思うけど、牛の削蹄ももっと色んな人に知ってもらえると嬉しいね。

削蹄師さん

 

牛川いぬお

この連載を全部読む
うしだらけの日々【漫画】
うしだらけの日々【漫画】
牛が大好きな新人酪農スタッフ“ウシカワ”の、牛に囲まれて働く日常。牛のお世話に悪戦苦闘しながら一人前に成長していくウシカワと、魅力的な牧場の牛たち。‟牛に関わる仕事”とは? ウシカワと共に働く人々を描きます。

※※※次回予告(毎月第3水曜日更新予定)※※※
お楽しみに!

あわせて読みたい記事5選

シェアする

  • twitter
  • facebook
  • LINE

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する