マイナビ農業TOP > 食育・農業体験 > 旬の白菜を使ったサラダレシピ5選【鍋や漬物だけじゃない! 生でもおいしく】

旬の白菜を使ったサラダレシピ5選【鍋や漬物だけじゃない! 生でもおいしく】

itoh.tomohiro

ライター:

旬の白菜を使ったサラダレシピ5選【鍋や漬物だけじゃない! 生でもおいしく】

白菜にはエネルギー代謝に関わるビタミンB群やお肌の健康維持をサポートするビタミンCなどが含まれ、高血圧の予防に欠かせないカリウムや腸内環境を整える食物繊維も豊富。がん予防が期待されているイソチオシアネートも含まれます。鍋物や漬物に大活躍の食材ですが、サラダなどの生食でもおいしくいただけますよ。本記事では、そんな白菜を使ったサラダレシピを5品、紹介していきます。

twitter twitter twitter

グリル白菜の“カリシャキ”シーザーサラダ


魚焼きグリルで白菜を焼いて、甘み引き立つ豪快サラダに。
カリカリベーコンと白菜のシャキッと食感がくせになる一皿です。


白菜は甘みの強い芯に近い部分を使うのがおすすめ。
芯の土台部分を包丁で切らずに手でもぐと、調理中もバラバラになりません。


白菜を魚焼きグリルに入れ加熱します。
魚焼きグリルは奥側の火力が強いため、必ず芯を奥に向けます。


白菜を焼きながらベーコンの準備をします。
刻んだベーコンに片栗粉をひとつまみ入れ、混ぜます。
片栗粉を加えることでカリッカリに仕上がります。


ベーコンがフライパンの上で飛び跳ねるくらいまで、じっくり加熱します。


白菜がいい感じに焼き上がりました!


お皿にのせてベーコンをトッピングします。


カラーピーマンやトマトで彩りを添え、市販のシーザードレッシングをかけます。


仕上げにコショウとパルメザンチーズをかけて完成です。

白菜と水菜、じゃこのさっぱりサラダ

アイキャッチおよび10
白菜と水菜のサラダにじゃこを加えて和風サラダに仕上げます。


白菜はそのまま使ってもかまいませんが、独特のえぐみが気になる方は塩を軽くふって水気をしぼると改善します。


塩をふってしばらくするとしんなりするので、軽くしぼります。


水菜と白菜をよく混ぜ合わせます。


じゃこをのせて完成です。ポン酢や和風ドレッシングとの相性がいいですが、イタリアンドレッシングでもおいしく召し上がれますよ。

白菜のシャキシャキ食感がうれしいポテサラ


キュウリの代わりに白菜を加えることで、シャキシャキ食感で色合いもやさしい一皿に。


ジャガイモの種類は問いませんが、しっかりと下ゆでをしてください。
きちんと下ゆですることで、シルキーな舌触りのポテサラに仕上がります。


白菜は5ミリほどの角切りに。
2つまみほどの塩をふって水分を出し、ぎゅっとしぼります。


下ゆでしたジャガイモをマッシュします。


全体をマッシュしすぎずに、いもの塊感を少し残しておくのもおすすめ。
お好みで調整してください。


細かく刻んだハムを加えます。


下ゆでしたニンジンも加えると彩りがアップ。


そこにしぼった白菜を加え、よく混ぜます。


均一にまざったら、そのまましばらく置いておきます。
白菜にほんのり塩味が残っているので、この状態でもおいしいですよ。


マヨネーズを加えるのは、じゃがいもの粗熱をとってから。熱々のままマヨネーズを加えると、油分が分離してしまいます。
冷蔵保存で4日ほど召し上がれます。パンとの相性もいいので、サンドイッチの具にするのもおすすめですよ。

白菜の芯を使った彩りサラダ


捨ててしまうこともある白菜の芯だけを使って、SNS映えする上品サラダがつくれますよ。


使うのは白菜の芯の部分。葉はお鍋など、別の料理にお使いいただけます。


白菜の軸に斜めの切り目をたくさん入れてから縦方向に細切りします。


水にさらすと、まるで鳥の羽のような形状になりました!


水菜の上に白菜をのせ、その上にカニカマをトッピングします。
イタリアの国旗のような美しい色合いに。


今回はマヨネーズに酢を加えた自家製ドレッシングをかけました。
和風ドレッシングや中華ドレッシングとの相性もとてもいいサラダです。
その日のお料理に合わせてアレンジしてください。

白菜と塩昆布のかんたんサラダ


白菜と塩昆布を混ぜるだけでサッとおいしい一品に。
漬物っぽいビジュアルですが、食べてみると、ちゃんとサラダな雰囲気です。


白菜はザクザクと千切りにします。


そこに塩昆布を適量加えます。


しばらくおくと、塩昆布の塩分で全体がしんなりしっとりしてきます。


合わせるドレッシングは、マヨネーズとポン酢とパルメザンチーズ。
ざっくり混ぜれば完成です。


サラダを器に盛り、ドレッシングを回しかけます。


仕上げにパルメザンチーズを振りかけて召し上がれ。

生でも食べられる白菜。可能性が広がります

加熱するイメージが強い白菜ですが、生でもおいしく食べられます。
生食することで、熱に弱いビタミンCもスムーズに取ることが可能に。冬場はご家庭の冷蔵庫に常備されていることが多い白菜を、多彩なサラダアレンジで有効活用し、レシピの幅を広げてくださいね。

その他の白菜レシピ
白菜を使った漬物レシピ5選。 余った白菜の有効活用は、これで決まり!
白菜を使った漬物レシピ5選。 余った白菜の有効活用は、これで決まり!
冬野菜の定番ともいえる白菜ですが、鍋物のあとにカットした白菜が残ってしまったり、なかなか使いきれずに冷蔵庫に入ったままになることも……そんな時はぜひ漬物にして、どんどん使い切ってください! 自己消化酵素を持っている白菜は…
冷蔵庫の白菜を上手に使う! 副菜・おかずのアイデア6選【余った白菜を無理なく消費】
冷蔵庫の白菜を上手に使う! 副菜・おかずのアイデア6選【余った白菜を無理なく消費】
白菜は冬によく食べる「鍋」に欠かせない食材です。冬場になると、白菜を冷蔵庫に常備しているご家庭も多いと思います。 今回は冷蔵庫のスペースを占領しがちな白菜を使った副菜やおかずのアイデアを六つご紹介します。複雑な下ごしら…

お肉と白菜のレシピ
【白菜と鶏肉を使ったレシピ5選】旬の白菜をヘルシーにいただく
【白菜と鶏肉を使ったレシピ5選】旬の白菜をヘルシーにいただく
寒い時期に旬の野菜といえば白菜。低カロリー、低糖質で食物繊維も豊富に含んでいる野菜です。そんな白菜を、肉類の中でも特に脂肪分やカロリーが低い鶏肉と組み合わせれば、ダイエット時でも食べられるレシピに様変わり。今回は白菜と…
豚肉と白菜を使ったお料理レシピ5選。ビタミンB群を上手に摂取!【疲労回復効果も】
豚肉と白菜を使ったお料理レシピ5選。ビタミンB群を上手に摂取!【疲労回復効果も】
豚肉は、体内で糖質をエネルギーに変換する際に必要となるビタミンB1を豊富に含んでいます。白菜にもビタミン類やミネラル、食物繊維などが豊富に含まれており、特にビタミンB群の一つ「葉酸」はビタミンB12と協力して赤血球を作る働き…

あわせて読みたい記事5選

関連キーワード

シェアする

  • twitter
  • facebook
  • LINE

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する