マイナビ農業TOP > 農業ニュース > 健全な作物づくりの秘訣とは?日本一の玉ねぎ産地で風害を乗り越えた液体肥料

タイアップ

健全な作物づくりの秘訣とは?日本一の玉ねぎ産地で風害を乗り越えた液体肥料

健全な作物づくりの秘訣とは?日本一の玉ねぎ産地で風害を乗り越えた液体肥料

2017年、畑作物の一大産地・北海道の北見エリアを強風が襲い、多くの畑作物が被害にあいました。このエリアで玉ねぎを中心に栽培する有限会社おんねファームも例外ではありませんでしたが、リン酸とカルシウムを高濃度含有している液体肥料を使い始めたところ、影響を最小限に抑えることができたと言います。予測できない自然災害や病気に強い作物づくりの極意を取材しました。

twitter twitter twitter

品質と安定供給を追求し、土つくりにこだわる日本一の玉ねぎ産地

北海道の東側、オホーツクエリアの内陸に位置する津別町(つべつちょう)。同エリアの中核都市・北見市(きたみし)と同様に、小麦や馬鈴薯、そして玉ねぎなどの畑作を中心とした農業を基幹産業としています。
このエリアは、年間の寒暖差が大きいこと、そして日照時間が長く降水量の少ないことが特徴です。これらの自然環境が玉ねぎの甘みを引き出し、球の締まりは良く、食感はシャキシャキに。こうして出荷される玉ねぎの生産量は、日本一を誇ります。

おんねファームのハウスが並ぶ様子

この津別町で玉ねぎや麦、ビート、大豆などを栽培している生産法人が、有限会社おんねファームです。
180haの圃場のうち玉ねぎの耕作地は最も広い50ha。早出し、遅出しと出荷時期を分けることで、安定した通年供給を目指しています。本州などで栽培されるものと比べて貯蔵性に優れて日持ちが良く、実がしっかりしていて煮崩れしづらいと評判です。

固くしっかりした状態に育てることは、食味だけでなく、病気を防ぐためにも重要だとおんねファーム取締役の西原さんは話します。玉ねぎは葉元が折れやすく、折れた場所から病気にかかりやすくなるためです。
「根の育成をしっかりし、十分な養分を吸収できるようにすることで、球を大きく硬くすることができます。そのための土つくりにはこだわっています」

おんねファーム 取締役 西原 浩一郎さん

おんねファーム 取締役 西原 浩一郎さん。大学では土壌関連の学科を専攻

収量減を覚悟も、即効性のある液体肥料で例年並みを維持

風害で土つくりを強化 収量維持に貢献した『ライフイン®』

そんなおんねファームを襲った悪夢が、強風による被害でした。
2017年の5月末ごろ、津別町を強い風が襲いました。砂埃で視界が遮られるほどの風で、植えた玉ねぎが芯しか残らなくなるなどの甚大な被害があり「収量減を覚悟しました」と西原さんは振り返ります。
「風害の影響で葉が少なくなって光合成ができなくなり、やっと生えた新しい葉も軟弱で、病気に罹りやすくなってしまいました」

玉ねぎの苗

ハウスで春を待つ玉ねぎの苗

風害から玉ねぎを守るためには、活発な生育を促進し、玉ねぎを硬く締まった状態にする必要があります。
しかし、硬く締まった球にしていくために必要な細胞分裂を促す「リン酸」と細胞壁の元になる「カルシウム」は、結合しやすく沈殿してしまうという性質があり、この2つの成分を備えた液体肥料は決して多くありません。
そんなとき、普段から土壌改良について相談していた農業資材会社に紹介してもらったのが『ライフイン®』でした。

『ライフイン®』を抱えるおんねファームのお2人

農場の救世主となった『ライフイン®』

『ライフイン®』の最大の特徴は、リン酸とカルシウムが混在する一体型の品にしたことにあります。また、腐植酸の1種であるフルボ酸を高濃度で含有しており、キレート作用によりリン酸を効率的に作物に与えることができます。

紹介された『ライフイン®』をさっそく導入すると、施肥した圃場は玉ねぎが青々とし、根っこが元気に育っていることが見て取れたと言います。
「変えたのは『ライフイン®』だけでした。収量が激減しなかったのはこれのおかげだと思います」

病害予防にも貢献 植物を強くする驚きの即効性

また、例年6月から7月は光合成で玉ねぎが葉を伸ばす重要な時期ですが、近年おんねファームではチップバーンという玉ねぎの葉先が枯れる現象に悩まされていました。
西原さんは、「葉先が枯れると病気にかかりやすくなり、深刻な問題でした。この現象の原因はカルシウム不足と言われているので、『ライフイン®』を防除のときにも散布してみました」と話します。

広大な圃場の様子

広大な圃場のため、防除と一緒に散布できるという液肥ならではの使いやすさも重要だそう

散布の効果はてきめん。『ライフイン®』を使用した圃場では、葉がしっかりと育ちました。また収穫を迎えてみると、例年と同等の収量を保つことができたといいます。西原さんは「土作りは長期戦というイメージがありますが、この即効性には驚きました。『ライフイン®』の効果を実感しましたね」と笑顔を見せます。

さらに、根張りの良さも実感されており、「『ライフイン®』を施用している畑は高温な時期も青々としていて、葉が倒伏した後も青みが残っているので根から養分や水分をしっかり吸えている印象です」とのこと。

「リン酸」を施肥している生産者は少なくありませんが、土壌に「リン酸」が含まれていたとしても、それを根が吸い上げなければ意味がありません。『ライフイン®』の場合、必要なタイミングで直接散布するので、玉ねぎへ根に効率的にリン酸を届けることができます。また、同時に施肥できるカルシウムの働きで作物体を引き締め、丈夫にすることができます。
おんねファームでは土壌診断を元に『ライフイン®』を毎年使用して、良質な玉ねぎ作りにつなげています。

含有成分の効果

◆カルシウム

新陳代謝作用で生成する酸類を中和し、生理的平衡を調節して作物の老化を防止し、 健全な成長を促します。また、細胞間に存在しているペクチン酸と結合して細胞を強化し、葉の萎れを軽減し光合成を促進させると共に、耐病性を高めます。

◆鉄

光合成作用に欠くことのできないクロロフィルの生成に触媒として作用します。

◆フルボ酸

腐植酸の1種で新根の発生や根の伸長に寄与するとともに、施用したリン酸が土壌に固定され不溶化することを軽減します。また、土壌固定され不溶化しているリン酸をキレート作用で可溶化させ、リン酸の利用効率を高めます。

階級比率と等級比率のグラフ

データからも、ライフイン®の施用で秀品率がアップしていることが分かる

製品情報はこちら

施用案内・データはこちら

気候変動に、多様な作物の心強い味方『ライフイン®』

風害だけでなく高温や水害など、農業を取り巻く自然環境はどんどん変化していると西原さんは感じています。
「土をしっかり作っている農家は、不測の事態にも強いと思います。これからも『ライフイン®』を、作物が求める最良のタイミングで散布しながら、北見の玉ねぎブランドを守っていきたいです」と話していました。

ハウス内でほほ笑む西原さん

『ライフイン®』は玉ねぎ以外にも大根やキャベツ、リンゴやブドウなどの果樹にもその優れた効果が期待できます。
また新商品として、ホウ素・マンガンを加えてパワーアップした液体肥料『ライフイン®ブースト』も販売を開始しました。特にアブラナ科作物での実績も示されております。
購入はJAや肥料店・種苗店などで可能です。ご不明な点は、ライフイン株式会社にお問い合わせください。

■お問い合わせ

ライフイン株式会社
〒132-0024
東京都江戸川区一之江7-35-22 一富ビル5F
TEL:03-5662-3902
MAIL:life-in@santsu-kokusai.com

製品情報はこちら

『ライフイン®』パンフレット

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する