マイナビ農業TOP > 食育・農業体験 > 子供の食事で健康に気を付けるポイントはありますか?【知恵袋】

子供の食事で健康に気を付けるポイントはありますか?【知恵袋】

Manap

ライター:

子供の食事で健康に気を付けるポイントはありますか?【知恵袋】

成長期の子どもの食事で一番大切なことは、運動と睡眠そして食事の3つをバランスよく満たしてあげることです。運動と睡眠が満たされて初めてしっかりと食事をとる意欲が出てきます。今回の記事では、子供の食事で、健康に気を付けるポイントについてアドバイスします。

twitter twitter twitter

食事は3食とること


食事についてですが、3食きちんととり、糖質・たんぱく質・ビタミンの各要素をバランスよく摂取することが大切です。また、食事内容のバランスが良くても朝食を抜いて昼食1食では栄養不足になったりします。

朝食でのポイント

まず朝食ですが、学校の給食や昼食の時間は12時より遅い場合が多いので、朝食は十分な量を必ずとることが絶対条件となります。起き抜けで食欲がない時は、ヨーグルトなど口当たりのよいものでたんぱく質をとりましょう。

理想としては具沢山の味噌汁卵焼きにごはんといった和食に、ヨーグルトやフルーツで足りない栄養素を補い、午前中の授業中にエネルギー切れしてしまわないように配慮したいものです。

昼食でのポイント

昼食は給食であったり配送の弁当であったりすることが多いので、家庭でコントロールしにくいのですが、もし自宅から弁当を持っていく場合はエネルギー源となる糖質と疲労回復のたんぱく質(肉類)を中心に、多すぎない量を持たせるのがいいでしょう。

午後の授業はただでさえ眠くなりがちなので、腹持ちがよい内容で量が多すぎないようにするのが大切です。

おやつはどうする?

塾や習い事があるため帰宅後すぐに夕食を取らない場合は、おやつをとらせましょう。焼きおにぎりお芋など、腹持ちが良く夕食に響きにくいものが理想的です。

疲労回復のためにオレンジなどのビタミンが摂れるフルーツをとるのも、この時間帯が適切です。

夕食でのポイント

夕食は、肉や魚をバランスよく主食にすることが望ましいですが、運動をしている子どもには鶏肉や豚肉といった動物性たんぱく質で体の疲労回復を図りましょう。

運動後30分以内にとるのがベストといわれますが、それより後でも効果がありますので参考にしてください。あとは寝るだけですので糖質は少なめにして、蒸し野菜や炒め物で野菜をとりミネラルを補給しましょう。

寝る前どうする?

寝る前のヨーグルトは睡眠中に腸内細菌のバランスを整えてくれるので、善玉菌が増えるため風邪をひきにくくなり免疫力を上げてくれます。

もちろん翌朝の便秘解消にも効果がありますので、砂糖の控えめなヨーグルトをとる習慣をつけるとよいでしょう。

1日トータルでのバランスが大切


身体は食べたものでできていますので、たんぱく質は肉だけや魚だけなど偏ったとり方はせず、他にも卵などまんべんなくいろいろなジャンルからとるようにしたいものです。

個々の食事でバランスよくとれなくても、1日でトータルしてバランスがとれていればいいという感覚で続けていきましょう。

おすすめの食育資格

食育インストラクター

食育インストラクター
スクール名 がくぶん
目指せる資格 食育インストラクター
料金(税込) オンライン学習:39,900円
教材パックコース:45,400円
サポート期間 12ヶ月
学習方法 オンライン学習・テキスト学習
指導回数 6回
公式HP 詳細はこちら

食育インストラクターの資格の特徴

食育インストラクターとは、食に関しての知識を正しく持ち、広めていき、調理現場でのリーダーシップを取ることができるようになる指導者の資格です。5つの階級に分かれており、そのうち一番下のプライマリーは在宅で取得することが可能です。

4級からは、会場で試験を受ける必要があります。

食育インストラクターが取得できる通信講座

食育インストラクターの通信講座のおすすめは、がくぶんが実施している食育インストラクター養成講座です。推進校の認定があるので、資格取得に直結していることも魅力

服部幸應氏が監修をしており、栄養に関することはもちろんですが、マナーや文化など、食に関するあらゆることを学ぶことができます。テキストでの学習や個別の添削を受けることもでき、ドラマ仕立てになっているDVDでわかりやすい学習ができます。

>>【公式HP】がくぶんの食育インストラクター | 簡単無料の資料請求はこちらから

食生活アドバイザー

食生活アドバイザー
スクール名 ユーキャン
目指せる資格 食生活アドバイザー
料金(税込) 39,000円
標準学習期間 4ヶ月
学習方法 テキスト・添削あり
添削回数 3回
試験 年2回
公式HP 詳細はこちら

食生活アドバイザーの資格の特徴

健康に過ごすためには、食生活の改善はもちろんですが、生活リズムなどもトータルで見直す必要があります。そのためのアドバイスができるのが食生活アドバイザーです。

各世代に合った栄養を考えた料理ができるようになるので、仕事はもちろん、実生活で実践できることも多いです。2級と3級があり、同時受験も可能です。学習すると、食をもっと楽しめることができるようになります。

※食生活アドバイザーは在宅では資格を取得できません。

食生活アドバイザーを学習できる通信講座

食生活アドバイザーの取得には、ユーキャンの通信講座がおすすめです。初心者でもわかりやすいと評判のメインテキストは2冊で完結するようになっており、4ヶ月で2級・3級の同時受験が可能です。

ちょっとしたスキマ時間を利用して勉強できるような副教材や、講師に分からないところを質問できるサービス、パソコン・スマホでできるWebテストなど、学習を続けやすい工夫が満載です。4ヶ月でできなくても、12ヶ月はサービスを受けられるので、自分のペースで進めることができるのも魅力です。

>>【公式HP】ユーキャンの食生活アドバイザー通信講座 | 簡単無料の資料請求はこちらから

食育メニュープランナー

食育メニュープランナー
スクール名 ヒューマンアカデミー
目指せる資格 食育メニュープランナー
料金(税込) 24,200円
標準学習期間 6ヶ月
在籍期間 12ヶ月
学習方法 テキスト・レポート提出
添削回数 4回
試験会場 在宅
資格試験 レポート提出のみ
公式HP 詳細はこちら

食育メニュープランナーの資格取得におすすめなのは、ヒューマンアカデミーの講座です。

この講座では、栄養学や食文化はもちろんですが、調理法や食育メニューの勉強まで幅広い食の学習をすることが可能です。

プロの知識・技術を身に着けることができるので、管理栄養士・調理師などの国家資格を持つ人のスキルアップにも繋がりますし、普段の生活の食をもっとよくしたいと考えている人にもおすすめの講座です。

>>【公式HP】ヒューマンアカデミーの食育メニュープランナー | 簡単無料の資料請求はこちらから

食育アドバイザー

食育アドバイザー
スクール名 キャリカレ
目指せる資格 食育アドバイザー
料金(税込) キャンペーン割引で29,800円
標準学習期間 3ヶ月
サポート期間 WEB申込で700日
学習方法 テキスト・レポート提出
添削回数 4回
試験会場 在宅
資格試験 レポート提出のみ
公式HP 詳細はこちら

食育アドバイザーは、栄養学や食育の正しい知識を身につけたスペシャリストです。安くて美味しい食べ物はたくさん溢れていますが、その中から安全なものを選択する知識栄養バランス健康を考えた献立を実践する力を身につけます。

家庭で実践することはもちろん、食の大切さを多くの人に伝えて、正しい食生活を指導することが可能です。近年では、食育アドバイザーは食育の普及と推進を担う力として期待されています。

>>【公式HP】キャリカレの食育アドバイザー | 簡単無料の資料請求はこちらから

まずは資料請求から


資格講座の資料を取り寄せてみませんか?資格・通信講座のサイトから資料を取り寄せることが可能です。

合うか合わないかを確認する方法として、実際に講座の教材のサンプルを確認して、自分に合うかチェックすることをおすすめしています。講座を申し込む前に、まずは資料請求をして確認してみてはいかがでしょうか?

まとめ

運動と睡眠、食事のサイクルがしっかり回れば、身長もぐんと伸びますし大人に向けて丈夫な身体づくりができる大切な時期となります。細身の子どもでも、だんだん子どもの食べる量が増えてびっくりする程になっていきます。

親ができることは美味しくてバランスの取れた食事を用意することぐらいになっていくかもしれません。お子様の好きなものを中心に、たくさん食べられる工夫をしてあげてください。

広告

関連キーワード

シェアする

  • twitter
  • facebook
  • LINE

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する