マイナビ農業TOP > タグ: 短日植物

短日植物の記事一覧

短日植物(たんじつしょくぶつ)とは、日照時間が短い時期(夏至から冬至)に花をつける植物のこと。アサガオや菊、コスモスなどがこの仲間に含まれる。対義語として、長日植物(ちょうじつしょくぶつ)がある。
-
生産技術
2022年01月22日
イチゴ農家が語る! 電照栽培のメリットとは?
-
生産技術
2019年06月21日
植物工場での農業生産を後押し! 光量を補うLED照明でトマトの収量、品質を向上
-
農業ニュース
2017年08月01日
「サカタのタネ」に聞く!2017年秋注目の種ランキングベスト7【栽培上級者向け】