マイナビ農業TOP > 農業ニュース > 牧場脇で見かけたサイロ、最近見ないけどどうなった?

牧場脇で見かけたサイロ、最近見ないけどどうなった?

牧場脇で見かけたサイロ、最近見ないけどどうなった?

北海道など酪農が盛んな地域にそびえ立つ、円筒形の飼料貯蔵蔵「サイロ」。小学校の教科書などで見たことのある方も多いのではないでしょうか。ところが、最近はそうしたサイロが姿を消しつつあり、代わって最新式のサイロが活躍しているそうです。今回はサイロの最前線に迫ります。

twitter twitter twitter

サイロの中身は牧草の漬物

サイロとは、酪農家が家畜の牛に食べさせる飼料の製造・貯蔵蔵です。石やれんが、コンクリートなどでできており、かつては背の高い円筒形のものが多く見られました。

牛の飼料には、いくつか種類がありますが、その一つが「サイレージ」と呼ばれるものです。刈り取った牧草をできるだけ空気に触れないように圧縮して、サイロに入れておくと、もともと草に付いている乳酸菌のおかげで発酵が進みます。このように、いわば牧草が漬物状態になったものがサイレージです。この牧草には牛の食欲をそそる、独特の臭いがあるそうです。

1 2 3

あわせて読みたい記事5選

関連キーワード

シェアする

  • twitter
  • facebook
  • LINE

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する