マイナビ農業TOP > 販路・加工 > 宮崎をオリーブの一大産地に!日南産のオリーブオイルが初の商品化

宮崎をオリーブの一大産地に!日南産のオリーブオイルが初の商品化

宮崎をオリーブの一大産地に!日南産のオリーブオイルが初の商品化

宮崎・日南海岸。紺碧の海へ燦々(さんさん)と降り注ぐ太陽は、地中海のリゾートを思わせます。風光明媚なこの土地を、地中海原産のオリーブの産地にしようと、地元・南郷町の生産農家や大学、自治体がタッグを組みプロジェクトを推進。2017年秋には、日南産オリーブを使ったオリーブオイルを加工・販売し、観光客の人気を集めています。商品化までの道のりを、農家や行政OBら11人からなるNPO法人「日南オリーブ コンパネロ」のメンバーの皆さんに聞きました。

twitter twitter twitter

味噌汁、豆腐、アイスクリームにも!絞りたてオリーブオイルの魅力

一年を通して黒潮の影響から比較的温暖で、日照時間の長い南郷町は、日南市の特産であるマンゴーの生産拠点。マンゴーに続く地域農業の基幹作物を作ろうと、日南市や地元の農家らが7年前から試験栽培を続けてきました。

そこで白羽の矢が立ったのが、オリーブ。夏の日差しが強く乾燥する、スペインなどの地中海性気候の国で主に栽培されています。
もう一つ、選ばれた理由は獣害対策。南郷町はサルの多く生息する地域で、果樹畑の獣害に悩まされてきました。オリーブは実が苦く、サルが嫌うといわれています。
降雨量の多い日南市の気候に合った品種を探し求め、オリーブの研究を行う宮崎大学の教授と協力し、20品種以上を栽培するなど試行錯誤を重ねてきました。

国産オリーブオイルの生産量は、消費量の1%以下とまだまだ貴重品。搾りたてのオリーブオイルは香り高く、あっさりとしているのにコクがあります。科学的処理は全く加えないことと、高品質の基準とされる「酸度の低さ」が特長です。パンにつけたり、ドレッシングの材料に使ったりしても美味しいのはもちろん、肉や魚、みそ汁や冷ややっこなどに数滴垂らすだけで、深みのある味に料理を早変わりさせます。

コンパネロ理事の池田秀敏(いけだ・ひでとし)さんによると、「和食でも洋食でも、合わないものはないくらい」。アイスクリームにかけても美味しいのだそう。加熱をしない方が、鮮度の高いオイルの良さが際立つといいます。豊かな漁場を持つ南郷町の水産資源との相性も良く、このオイルと地魚を使ったメニューを考案・提供する地元の料理店も増えています。

1 2

あわせて読みたい記事5選

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する