マイナビ農業TOP > 食育・農業体験 > 札幌グルメを支える北海道農業 vol.1 「北のめぐみ愛食レストラン」認定レストラン「Green Blue」

札幌グルメを支える北海道農業 vol.1 「北のめぐみ愛食レストラン」認定レストラン「Green Blue」

札幌グルメを支える北海道農業 vol.1 「北のめぐみ愛食レストラン」認定レストラン「Green Blue」

JR札幌駅からほど近くにあるイタリアンレストラン「GreenBlue(グリーンブルー)」。このレストランのこだわりは地元・北海道で採れた食材を地元で消費していく「地産地消」です。一年を通して北海道の「旬」の食材を使用し、その時期にしか味わうことのできない料理を提供しています。「野菜」「魚介」「チーズ」「肉」「ワイン」の5つのカテゴリーで北海道の「食」の魅力を発信しているお店です。
北海道食材に強いこだわりを持ち、「北のめぐみ愛食レストラン」にも認定されている「GreenBlue」の大久保順司(おおくぼ じゅんじ)さんにこれからの北海道産の野菜や果物に望むことなど、お話をうかがいました。(写真※1.本文末を参照)

これから求められる野菜や果物とは

同店のこれからについてうかがうと、
「普段の食卓でも馴染みの深い野菜ですが、見たことがないような色や形などを楽しんでもらいたいですね」とのこと。
「GreenBlue」は、札幌市内に店舗を構える道産食材を扱う「HUGマート」から「カラフルジャガイモ」など、彩りを楽しめる野菜を仕入れして提供しています。新鮮な野菜は日々変わるため、仕入れた内容によって変わる「HUGマート彩り野菜のラクレットチーズがけ」が自慢の料理のひとつでもあります。

北海道産の新鮮な野菜を味わうことができる「GreenBlue」。生産者の声をそのまま届けてくれる調理方法にも注目です。ギュッと味わいが詰まった道産食材をぜひご堪能あれ。

写真※1.HUGマート 厳選野菜のラクレットチーズがけ 1,800円(税抜)
ビーツ(中札内村産)、ピーマン(長沼町産)、コールラビ(赤平市産)、カリフラワー(音更町産)、ブロッコリー(江別市産)、マッシュルーム黒、白(十勝産)、ニンジン(ニセコ町産)、パプリカ(栗山町産)、アスパラ(当別町産)、更新大根(せたな町産)、小松菜(伊達市産)。

写真※2.カラフル野菜 ラクレットチーズがけ
ラクレットチーズ(新得町産)、共働学舎ビーツ(中札内村産)、ピーマン(長沼町産)、コールラビ(赤平市産)、カリフラワー(音更町産)、ブロッコリー(江別市産)、マッシュルーム黒、白(十勝産)、ニンジン(ニセコ町産)、パプリカ(栗山町産)、アスパラ(当別町産)、更新大根(せたな町産)、小松菜(伊達市産)。

【店名】Green Blue
【住所】北海道札幌市北区北8西4丁目 稲津ビルB1階
【電話】011-717-5959
【営業時間】17時〜翌1時
【定休日】水曜
【URL】https://green-blue.owst.jp/

1 2 3

シェアする

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する