マイナビ農業TOP > 食育・農業体験 > 宿泊施設が併設された滞在型市民農園まとめ Vol.2 関西編

宿泊施設が併設された滞在型市民農園まとめ Vol.2 関西編

宿泊施設が併設された滞在型市民農園まとめ Vol.2 関西編

老後は自然豊かな環境で農作物を育てながらのんびり田舎暮らしをしたいな、と考えている方も多いのではないでしょうか。でも、今までの生活を手放して田舎暮らしを始めるには覚悟が必要です。まずは、「滞在型市民農園」で試してみるのはいかがでしょうか。「クラインガルテン」とも呼ばれる滞在型市民農園では、畑つきの小さな家を一年契約で借りて好きな時に滞在しながら田舎暮らしを楽しむことができます。今回は、関西近辺でおすすめの滞在型市民農園を5ヶ所紹介します。

関西近辺にある滞在型市民農園

城山クラインガルテン(三重県)

市民農園

城山クラインガルテンは、「住み込みでの菜園作り」、「週末の別荘」、「アウトドアライフの拠点」としても利用できる滞在型市民農園です。

農業のベテランが種まきから収穫時期、基本的な作業までアドバイスしてくれる他、農業を始めるために必要な農機具や軽トラまで無料で貸し出してくれるので、初心者でも安心して農業を始めることができます。

さらに、バーベキュー場を併設し、ピザ釜や陶器釜の利用も自由なので、アウトドアライフや陶芸も楽しむことができます。

城山クラインガルテン
URL:http://mie-inaka.com/index.html
住所:三重県津市美杉町太郎生1878-2
TEL:059-273-0770
利用料金: 年間50万円/1区画
※別途、光熱水費は実費
1区画面積: 菜園60平方メートル(平均)、ラウベ43平方メートル

京丹後市蒲井シーサイドクラインガルテン(京都府)

市民農園

京丹後市久美浜町蒲井の海の見える場所に位置するのが京丹後市蒲井シーサイドクラインガルテンです。日本海からの爽やかな潮風を感じながら、ガーデニングや菜園作りを楽しむことができます。

夏は海水浴にゴルフ、シーカヤック、秋は美しい紅葉を満喫しながら魚釣り、冬は特産品のカキやカニなど、四季折々の景色や味覚、アクティビティなどを楽しめるのが魅力です。

京丹後市は京都有数の温泉地でもあり、40ヶ所の源泉が存在し、余暇の温泉巡りも可能です。

京丹後市蒲井シーサイドクラインガルテン
URL:http://www.city.kyotango.lg.jp/top/shigoto_sangyo/nogyo/3/index.html
住所:京都府京丹後市久美浜町蒲井186
TEL:0772-69-0410(京丹後市農林水産部農政課)
利用料金: 年間42万円

フロイデン八千代(兵庫県)

市民農園

フロイデン八千代は、都市と農村の交流のため、全国で初めて誕生した滞在型市民農園です。夏はホタルが飛び交う美しい自然の中で、四季を感じながらのんびりとスローライフを味わうことができます。

各区画には、それぞれ滞在用のコテージと農園の他に、果樹園、花木園、芝生エリアがあり、入居者は自由に田舎暮らしを満喫できます。さらに、ホール、談話室、味噌などの加工ができる加工室や、地域の方も参加できる料理教室などもあり、田園生活を彩る楽しいイベントが満載です。

入居者には、地域の中学校のテニスクラブの指導や音楽活動に参加している方も多く、地域に根ざした第二の人生が送れるのも魅力です。

フロイデン八千代
URL:https://freuden.jp/
住所:兵庫県多可郡多可町八千代区俵田414
TEL:0795-37-1580
利用料金:入会金:41万円、利用料:年間28万3,880円
※別途、光熱水費、イベント参加料は実費
1区画面積:310平方メートル(うちコテージ27.8平方メートル )

舞鶴ふるるファーム(京都府)

市民農園

舞鶴ふるるファームは、海を見渡せる恵まれた場所にある、農と食の距離を近づける施設です。牡蠣をはじめとした海の恵みと自然の恵みをたっぷり味わいながら、のんびり田舎生活を楽しむことができます。また、レストランやお菓子工房、マーケット、牧場なども併設されています。

併設されているラウベ(簡易宿泊施設)はバリアフリー仕様なので、ご高齢の方でも安心してスローライフを楽しむことができます。

舞鶴ふるるファーム
URL:https://www.fururufarm.com/
住所:京都府舞鶴市字瀬崎60
TEL:0773-68-0233
年間利用料金:海を眼前に見渡せるA区域 47万5,200円、その他B区域 43万2,000円(税込)
※別途、敷金40万円、共益費、電気代、ガス代がかかります
1区画面積: 約300平方メートル

1 2 3

関連キーワード

シェアする

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する