マイナビ農業TOP > 販路・加工 > ブームを先取り!? マニアックな国産アジア野菜を売ろう!

ブームを先取り!? マニアックな国産アジア野菜を売ろう!

ブームを先取り!? マニアックな国産アジア野菜を売ろう!

イタリア野菜ブームの次は、空前のアジア野菜ブーム到来!? 前回ご紹介したパクチーはその代表格だが、アジア野菜はもちろんそれだけではない。まだ日本では知名度が低くても、おいしい野菜、露地畑でつくれる野菜はまだまだたくさんある。パクチーの大流行に乗じて、知る人ぞ知る、ちょっとマニアックなアジア野菜もつくって稼ぎたい!
(写真は京都のタイ料理店カオニャオヒルズの料理人・ヨンさん)

twitter twitter twitter

次にくるのはアジア野菜!?

ある日、私がパクチーを出荷しているタイ料理屋さんの店長に、タイから取り寄せたという大量の種子を手渡された。
タネ袋には、見たこともない形のナスや葉物野菜の写真があり、「なんじゃこりゃ!」の嵐。アジアには、私の知らないアジア野菜がいっぱいあるみたいだ。
こんなものをつくっている人は周りにはいない。うちでつくれるかも定かではない。だが、これはチャンス。誰もつくっていないからこそ、一人勝ちできる。儲かる。そして何より、知らない野菜をつくるのは農家として、燃える。

タイで販売されている種子

そうは言っても、タネ袋はタイ語で全然読めない。アジア野菜のことをもっと知りたい!
そこで今回は、もともとタイに住んでおり、現在は神奈川県の市民農園でいろんなタイ野菜を育てている三浦孝人(みうら・たかと)さんにアドバイスをもらいつつ、アジア野菜の栽培に挑戦してみた。

三浦さんとタイ野菜の畑巡り中

ポスト空心菜? パック・カナーの栽培レポート

パック・カナー。トウを収穫する

炒め物にすると絶品

タイ料理屋さんで食べたパック・カナー(カイラン菜)の炒め物、そのおいしさに感動して、私も栽培を始めた。
アブラナ科で、菜花のように、伸びてきたトウの花茎を食べる。カリッコリッとした小気味のいい食感と、ほのかな苦味が特徴で、強めに炒めてもシナっとならず、筋というものがない。他にない野菜だ。
タイの炒め物には欠かせない野菜で、豚肉と炒め、ニンニクとトウガラシを利かせた濃いめの味付けにする。「空心菜よりおいしい」とは、先のタイ料理店の店長の言葉だが、私もそう思う。ぜひこれから広まってほしい野菜だ。

パック・カナーの炒め物(写真提供:カオニャオヒルズ)

ポスト空心菜!?

栽培はとっても簡単で、収穫までが早い。発芽率が高いので直播(ちょくはん)でも難なく育つが、種子代もそこそこするのでセルトレイで育苗したほうが財布に優しい。3月下旬にタネをまくと、5月中旬頃からトウ立ちが始まり、収穫できる。しかも、厳寒期以外はほぼ通年播種(はしゅ)でき、葉物野菜がつくりにくい夏場にうってつけ。空心菜は収穫が遅れるとすぐ硬くなってしまうが、パック・カナーにはそれがない。
ただ、「高級野菜」というだけあって、収量はイマイチ。最初に出たトウを収穫するとわき芽が出てくるが、短いままに花がついてしまう。10センチ間隔の密植にして一度きりの収穫にしたほうが、いいものがとれる、と思う。

難易度高! タイ料理好きが探し求めるパクチー・ファラン

パクチー・ファランのタネ袋

強烈なパクチーの香り

日本で「パクチー」といえば一般的にコリアンダー(香菜)のことを指すが、タイでは魚料理によく使われるハーブ「ディル」のことを「パクチー・ラーオ」と呼ぶほか、「パクチー・ファラン」もある。同じパクチーとはいえども、どれもコリアンダーとは似て非なるもの。ファランの場合、セリ科なのはコリアンダーと一緒だが、花壇苗でよく見かけるエリンジウム(マツカサアザミ)の仲間だ。
ファランはコリアンダーよりも香りが数倍強く強烈。数株あるだけで家中がパクチーの香りで満たされる。タイでは生の葉っぱを細かく刻んでサラダに混ぜたり、東北部ではスープに入れて煮込んで香りづけに使うそうだが、日本では普通の食材店にはまず置いていない。コアなタイ料理ファンが探し求めている食材だ。

発芽するまで気長に待つ

左から、パクチー(コリアンダー)、パクチー・ラーオ(ディル)、パクチー・ファランのタネ。全然違う

ファランは発芽させるのが難しい。私も2年間失敗し続けているし、周りの人に聞いても「一つも芽が出なかった」と言うし、三浦さんもほとんど成功したことがないそうだ。
三浦さんのお宅にあったタイ語の家庭菜園本を見せてもらうと「5〜6月頃に播種する」とある。その頃のタイは、雨期に入って、涼しくなる時期(平均気温28度前後)だそうで、「もしかしたら、保湿を十分にしないといけないかもしれませんね」と三浦さんが言う。
その話を参考にして、バーミキュライトに播種して寒冷紗(かんれいしゃ)で保湿し、無加温ハウス内を最高気温30度に保ったところ、20日後の5月22日に見事発芽。
パクチーと比べて発芽には随分時間がかかるようだ。これまでは発芽するまでが遅いので「失敗した」と見限って、捨ててしまっていた。

発芽したてのファラン。本葉が2枚出たところでセルトレイに移植した

食用花やカボチャのツルも ~その他の万能野菜~

アンチャンの花

ワンランク上のエディブルフラワーにいかが? アンチャン(蝶豆)

「エディブルフラワーにどうですか? キレイですよ。アサガオのように行灯(あんどん)仕立てにしてもいいですしね」と三浦さん。
つる性のマメ科の植物で、濃い紫の可愛い花が咲く。別名はバタフライピーといい、花が蝶のような形をしている。タイではこの花を摘んで、乾燥させてお茶にしたり、染料や着色剤として利用したりしているそうだ。

茎もタネも丸ごと食べられる! ファクトーン

「直売所なら、ヨート・ファクトーンもいいと思いますよ」と、三浦さん、やたら推す。その正体は、なんと、カボチャ(ファクトーン)のツル(ヨート)。新芽の軟らかい部分を、オイスターソースなどで炒めたり、スープにも入れたりするそうだ。タイでは果実の部分だけでなく、茎もツルも花もタネも、全部丸ごと食べる。
アジア野菜そのものだけではなく、アジアの食べ方を提案することでも稼げそうだ!
 

写真協力:カオニャオヒルズ

 
「直売所で月3万円稼ぎたい」シリーズを全部読む

関連記事
「平成」を野菜で振り返る、最も流行ったのはあの野菜!「令和」の流行予想も
「平成」を野菜で振り返る、最も流行ったのはあの野菜!「令和」の流行予想も
新元号が「令和」と発表され、平成最後の年も残すところわずかになりました。節目の年に、野菜を通して平成を振り返ろうと、種苗会社大手・タキイ種苗が30年間の野菜の変化・流行に関するアンケートを、全国の20~69歳の男女に実施。平…
ブームは終わらない?「パクチーハウス東京」に聞くパクチーのこれから
ブームは終わらない?「パクチーハウス東京」に聞くパクチーのこれから
パクチー料理専門店「パクチーハウス東京」を2007年にオープンさせた株式会社旅と平和の代表取締役社長・佐谷恭(さたにきょう)さんは、パクチーのおいしさを広めた立役者です。「絶対に失敗する」と言われてのスタートでしたが、2017…

あわせて読みたい記事5選

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する